681. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
公開当時は面白かっただっちゃ。今思うとなんもないんだけどね。まあノリは良いだっちゃ。 6点(2003-08-05 11:22:43) |
682. 千と千尋の神隠し
面白いんだけど訴えかけてくるものが乏しかったなあ。なので繰り返し見ることはないでしょう。 7点(2003-08-05 11:18:21) |
683. 魔女の宅急便(1989)
見ていると元気がわいてくる映画です。何度見ても楽しめますね。 8点(2003-08-05 11:04:11) |
684. 天空の城ラピュタ
この作品も好きです。ストーリーもわかり易いし。公開時はシータのけなげさに熱いものがこみ上げてきたのをおぼえています。良い映画です。 8点(2003-08-05 11:01:13) |
685. ルパン三世 カリオストロの城
ルパンの中で一番好きです。クラリスもかわいいし。テンポも良いので何度見てもあきません。秀作だと思います。 8点(2003-08-05 10:53:18) |
686. 風の谷のナウシカ
これがデビューだった安田成美が歌う♪風の谷のナ”う”シカ♪の音程が外れるところがやたら印象に残っています。私は当時アニメージュの原作を読んでいたので楽しめました。 8点(2003-08-05 10:49:06) |
687. デイライト
レビュー通り楽しめました。腕力だけで爆弾をセットするなど相変わらず肉体を誇示しています。せっかくのシーンも成功するのがわかってしまうのでまったくドキドキしないのが残念。まあスタローンの映画だからしょうがないんだけど。 6点(2003-08-05 08:10:15) |
688. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ネタバレ ジョニー・デップのかもしだす雰囲気がいいねえ。冒頭の港に入港するシーンはかっこいい!と思った後、大爆笑。随所にちりばめられた爆笑シーンが良い味を出し作品を引き立たせています。ちなみに来日したゴア監督曰くスタッフテロップ後に真のエンディングがあらわれます。お見逃しないように。 9点(2003-08-05 07:55:23) |
689. ブラック・マスク
ネタバレ 子供が緩衝材で作ったようなマスクがB級っぽくしていますが、アクションは文句無くA級してます。ありきたりの設定並びにストーリーはどっぷりBですが。まあ自分としてはアクションが楽しめたのでOK。でもレーザー光線と爆弾解除は興ざめしました。 6点(2003-07-27 00:57:05) |
690. ブラックホーク・ダウン
個人的に戦争映画はあまり好みでないのですが、これは良かったです。戦争の恐ろしさと酷さが迫力ある映像からビンビン伝わってきました。 7点(2003-07-25 23:52:10) |
691. ミラーズ・クロッシング
マフィア物といっても派手さはありません。ただこの先が読めない展開はすごいね。それがちゃんと破綻せずに集約するんだから。次はどなるかワクワクしながら楽しめました。俺も世渡り上手になりたいなあ。 8点(2003-07-25 00:24:02) |
692. レッド・ドラゴン(2002)
ネタバレ 羊のハラハラ感には劣るけど面白いね。羊への複線も悪くないしね。続けて羊が見たくなりました。偽装自殺は単純すぎ、次の展開が読めてしまうけどね。 8点(2003-07-24 23:03:25) |
693. アウト・オブ・サイト
ジョージ・クルーニーはかこいいね。銀行の襲いかたまで決まっている。でもいくらかっこよくてもあんなに簡単に落ちる? ジェニファー・ロペスとのベッドシーンを見たらなんか萎えてしまいました。 5点(2003-07-24 21:36:11) |
694. A.I.
なんかウルウルこないんだよね。突飛すぎて。更に最後は2000年後。もうどうでも良い感じだよね。ここまでくると。でもジュード・ロウ演じるジゴロ・ジョーは面白かった。 5点(2003-07-23 00:57:35) |
695. キャスト・アウェイ
無人島でのサバイバル感は良かったんだけど”4年後”で「ガクッ」ときちゃいましたねえ。その前までは本当に良かったのに。まあケリーを結婚させるための期間として必要なのはわかるけど。ちょっと悲しすぎるかなあ。終わり方まで哀愁漂ってるもんね。 6点(2003-07-23 00:32:40) |
696. テイラー・オブ・パナマ
見て思いました。やられたと。面白さがまったく見えません。雰囲気もキャラクター設定もなにもかも中途半端です。 2点(2003-07-22 00:03:33) |
697. 誘拐犯(2000)
好きな役者ベニチオ・デル・トロが出ってるんで見たけど...。ストーリーが頭に入ってこないんだよねえ。面白いんだか、つまらないんだか良くわからん。銃撃シーンなどかっこいいシーンもあるんだけどねえ。 6点(2003-07-21 22:39:20) |
698. ゴーストバスターズ2
ノリは前作同様、良いんだけど2度目だとやっぱインパクトに欠けてしまいます。ストーリーも前作よりスケールダウンしてしまっています。ギャグのセンスもね。マシュマロマンvs自由の女神はマシュマロマンに軍配。 5点(2003-07-21 12:59:07) |
699. ゴーストバスターズ(1984)
公開当時、このノリに楽しみました。さすがに9年の歳月を経て今見ると特撮などにチープさを感じてしまいますが。誰でも楽しめる映画だと思います。そういえば当時NYで買ったマシュマロマンフィギュアどうしたかなあ? 6点(2003-07-21 12:04:08) |
700. スコーピオン
なんかイマイチもりあがりませんでしたねえ。音楽は良いんだけど。アイス・T唯一の見せ場、中国雑技団風回転乱射には笑えました。そんなんやったら死んであたりまえやん。 6点(2003-07-20 03:12:36) |