761. アメリカン・サイコ
不気味というか変な映画でした。クリスチャン・ベールの狂人ぶりがおもしろかった。あのナルシストぶりは笑えるというか引いてしまいます。 6点(2004-12-14 21:56:21) |
762. サーカス(1928)
いくつか笑えるシーンはあったのですがあまりおもしろいとは思わなかったです。ラストが切なかった。 5点(2004-12-14 21:47:29) |
763. トレーニング デイ
《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンかっこええ!レイプ未遂の犯人二人を脅迫するシーンは鳥肌もんでした。最後はトニー・モンタナのような派手な死に方でもよかったかも。しかしデンゼル以上にイーサンが魅力的でした。正義を貫くのはかっこいいです。 7点(2004-12-14 00:02:25) |
764. ディア・ハンター
難しい映画でした。ロシアン・ルーレットのシーンが怖かった。音楽が良かったです。ジョン・カザールの遺作なんですね。 5点(2004-12-12 17:21:39) |
765. エリザ
中盤まではおもしろかったんですけどジェラール・ドパルデューが出てきたあたりから映画の雰囲気がガラっと変わってしまった感じがします。 5点(2004-12-11 16:32:41) |
766. Mr.インクレディブル
冒頭と後半の戦いがおもしろかったです。やっぱピクサー作品は人間以外のキャラを主人公にしたほうがイイかな。髪の毛のCGが凄かったです。海水で濡れたときの髪の質感がリアルでした。イラスティガール時代のインクレディブル夫人の髪はサラサラで滑らかでしたが家庭に入ったあとは子育てが忙しいのか髪に手入れがあまりいき届いておらず生活感を感じました。細かいところまでこだわるのはさすがピクサーです。本作の予告編に『女王陛下の007』の音楽が使われていたのがナイスでした。 7点(2004-12-09 00:12:29) |
767. チアーズ!2
冒頭シーンを見た瞬間この映画おもんないやろなぁ!と思ってしまいました。ストーリーも音楽も全然ダメです。チアリーディングのシーンもイマイチでした。青春映画なのに爽やかさがない。最後のNG集もシラけてしまった。ユニフォームが可愛くないし出てくる女優がもっと可愛くなかった!致命的ですわ。前作に全てにおいて遥かに及びません。 2点(2004-12-06 23:42:02)(良:1票) |
768. コヨーテ・アグリー
楽しかったです。コヨーテ・アグリーの女性たちがセクシーでパワフルでエネルギッシュでカッコよかったです。しかし何と言ってもジョン・グッドマンが最高でした。素晴らしい親父さんだった。親友のグロリアもいい親友でした。 [ビデオ(字幕)] 7点(2004-12-05 17:08:20) |
769. 17歳 ~体験白書~
前半はそこそこおもしろかったのですが中盤あたりからテンポがだんだん悪くなり軽いコメディからシリアスドラマに変わっていき中途半端な印象を受けました。イライジャが大好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか。 4点(2004-12-05 16:58:20) |
770. サンタクローズ
ティム・アレンのサンタ姿がよく似合っていました。セットがチープな作りだったのが気になりました。 6点(2004-12-04 19:09:17)(良:1票) |
771. ニューオーリンズ・トライアル
非常に見応えがあり、テンポも良くぐいぐい引き込まれるおもしろさでした。ラストのホフマンの笑顔が印象的です。名優二人に引けをとらない演技を披露したジョン・キューザックがお見事でした。 8点(2004-12-04 19:06:19) |
772. メン・イン・ブラック2
ラストのオチが良かった。ユニークな宇宙人がたくさん出てきておもしろかったです。 6点(2004-12-02 23:25:23) |
773. トラフィック(2000)
見応えがありました。独特な雰囲気の作品でしたね。豪華キャストにも驚きました。もう一回見たほうが楽しめるかな。 6点(2004-12-02 23:23:00) |
774. オールド・ボーイ(2003)
いやー凄かった。壮絶な物語でした。しかしオチにはあまり衝撃を受けなかったです。 6点(2004-12-01 23:20:12) |
775. ポーラー・エクスプレス
極上のファンタジー映画でした。音楽と映像がとても素晴らしかった。いつまでも鈴の音が聞こえる大人でいたいと思いました。機関車が坂を下るシーンはジェットコースターに乗っているような感覚で少し酔ってしまった。それにしてもトム・ハンクスの声って最高です。 8点(2004-11-29 22:42:57) |
776. アパートの鍵貸します
おもしろいとは思わなかったですがジャック・レモンが良かった。 5点(2004-11-23 22:37:07) |
777. ミシェル・ヴァイヨン
あのスピード感とエンジン音がたまりませんでした。「リーダー」のオーナーの娘と手下の女が裏工作ばっかして腹立たしかったです。ホンマけしからん。 7点(2004-11-22 22:37:03) |
778. パリの恋人
オシャレな映画でした。パリの風景そして街並みが非常に美しかったです。パリの街中でボンジュール・パリ!と歌っているシーンが凄く楽しかった。 7点(2004-11-22 22:32:01) |
779. タニア・ロバーツの 僕のワイフはレンタル中
《ネタバレ》 あの三つ子ちゃんたちは誰の子だったのかなぁ。浮気も笑って許せる心の広い人たちでした。 4点(2004-11-21 21:13:51) |
780. ゴッド・アーミー/復讐の天使
前作以上にB級度が増していました。ガブリエルって憎めないキャラです。ブリタニーの不気味な感じも良かった。 6点(2004-11-21 21:09:06) |