61. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
インパクトが高くて戦闘シーンも迫力があり前作以上の出来です。上映時間が長いにもかかわらず何度も見たくなる映画っていう感じの代表作だと思います。 10点(2003-10-13 14:56:54) |
62. ロックアップ(1989)
面白かった。スタローンはああいう逆境に立たされてからの復帰!っていうパターンが非常によく似合うと思います 8点(2003-10-13 14:48:09) |
63. トータル・リコール(1990)
発想が面白くそして、内容もやりすぎ~!って思えるところが 面白くてよかった 8点(2003-10-13 14:43:29) |
64. マーシャル・ロー(1998)
《ネタバレ》 序盤のバス爆発シーンまではすごい期待をしていたんですけど・・内容が某事件と酷似していてちょっと複雑だった記憶が。 4点(2003-10-13 14:38:12) |
65. 戦火の勇気
意外と面白い作品だと思うんだけど。。キャストもメグを使ったことにいろいろな意見があると思うんですが、これはこれで良かったかと思います 6点(2003-10-13 14:35:42) |
66. X-MEN2
1より相当パワーアップしてました。これはもう3にも期待でしょう。T2とも肩を並べられるアクションSF作品だと思います 9点(2003-10-13 10:15:06) |
67. X-メン
正直見る前は期待してませんでした。見たのもテレビで放映のが最初でした。しかし・・相当面白いですこれ。これを見て、2は自分から見ましたから。 7点(2003-10-13 10:13:07) |
68. ターミネーター2
何回も何回もみてしまう魅力がある。 9点(2003-10-13 10:09:38) |
69. ギャング・オブ・ニューヨーク
前半の内容に関しては最高。。しかし中盤からは・・・・キャストはキライじゃないし相当魅力あったんだけど・・・うぅぅ残念 3点(2003-10-13 10:06:46) |
70. I am Sam アイ・アム・サム
《ネタバレ》 子役の女の子が演技もよく何より可愛らしかった、ペンが見事な演技だった。などなどいいところも盛り沢山だったんですがイマイチ何を訴えたかったのか分からないストーリー。自分的には最後の微妙な終わり方は、あれはあれでよかったと思うんだけど、欲を言えばもうちょっと違うエンディングも期待してたのも事実。 5点(2003-10-13 10:04:39) |
71. A.I.
期待してたんですが・・両監督の良さが出ていたか?と言われるとどっちも中途半端で。。もう少し煮詰めれば。。と残念な結果です 2点(2003-10-13 10:00:39) |
72. オズの魔法使
古臭さを微塵も感じさせないところがこの映画のすごいところ。思わず見入ってしまう自分に「まだファンタジー心が残ってるんだ!」と感じさせられる作品 7点(2003-10-13 09:51:10) |
73. ダイ・ハード
ブルースの頑張りに自分も元気が沸いてくるような感じ。アクション映画ではベスト3でしょう 8点(2003-10-13 09:49:48) |
74. ハリー・ポッターと賢者の石
魅力のある部分がたくさん組み込まれてるんだけど、それがうまく生かされてない所があり・・でも映像の明暗がよく出来ている作品 6点(2003-10-13 09:48:01) |
75. ユー・ガット・メール
役に、はまってたメグがかわいい。それに尽きるかな。 7点(2003-10-13 09:45:27) |
76. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
賛否両論も多い作品だけどまぁEP3に向けていい感じでつながったんじゃないかな~ということで。 8点(2003-10-13 09:42:47) |
77. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
かっこいいシーンが多くて、前作よりスケールアップした世界が何とも言えないくらい感動しました 10点(2003-10-13 09:29:30) |
78. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
《ネタバレ》 自分もイウォークが出てきて・・・ちょっと減点ですその他はよかったです特に最後。。ルークとヴェイダーの。。 7点(2003-10-13 09:28:09) |
79. スター・ウォーズ
この作品でSF映画のすごさ・かっこよさ・魅力を知りました。後世受け継がれる作品だと思ってましたが今も語られるSWの世界、魅力満点です。 10点(2003-10-13 09:25:32) |
80. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
よく旧3部作とくらべて・・・ と言われますが自分の中では旧3部作にも引けをとらない魅力を感じます。 9点(2003-10-13 09:22:10) |