Menu
 > レビュワー
 > kenz さんの口コミ一覧。4ページ目
kenzさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  デッドコースター 《ネタバレ》 
前作がまあまあだったんで期待しないで見たのですが、良い意味で裏切られました。お金かかってますよー。最初の事故シーンは よい出来です、すばらしい。13日の金曜日といっしょで、必ず死んでしまうのがわかっているんですが、フェイントあり、グロな描写ありというわけで面白かったです。最近見た作品では一番かな「13ゴースト」「ゴーストシップ」とここのところはずれでしたのでちょっぴりうれしい。
6点(2004-04-16 23:18:43)
62.  トゥームレイダー2
お金かかってますねー。アンジェリーナ・ジョリーもハマリ役でよいかと。たしかに女インディーとか女007なんですが、ぼーっと休みの日にのんびり見るには最高です。
6点(2004-04-14 15:56:14)
63.  ザ・コア
題材は面白いです、でも宇宙と違って無理がありますなー。細かいところを気にしなければそれなりに楽しめるかとおもいます。 ヒラリースワンク、だんだんジュリアロバーツみたいになってきてちょっとガッカリしました。
6点(2004-04-06 18:23:55)
64.  ツイスター
自然災害パニック物ですね。ボルケーノもよかったけど、これも面白かったです。テンポのいい作品だしヘレンハントきれいでした。
6点(2004-03-08 17:22:53)
65.  小川の辺 《ネタバレ》 
うーん。一言で言えば「地味です」。良くも悪くも残る物がない。同じ藤沢周平原作の「たそがれ・・」や隠し剣・・」と比べてしまうとがっかりですかね。原作は未読ですが、東山さんも勝地さんも良い感じでしたから脚本が良くなかったかも? 唯一悪人だった西岡徳馬さんも早々に失脚してしまうし・・・・・ しかしまあ、菊池凛子さんって何やっても似た感じですね。女キムタクです。
[映画館(邦画)] 5点(2011-07-17 11:57:16)
66.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
ハリソンフォード歳取ったな~ってのが第一印象。エアフォースワンのころと比べるとやっぱりアクションしてるのが見てるのつらいです。これ「佳作です。」の一言でかたずいちゃうような作品なんですよね。題材もよくある話だし、先の展開が読みやすい。解雇した秘書がすぐに協力なんて・・・・・ありえない。なんて思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-14 09:52:32)
67.  フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
最後まで、飽きずに観れたから駄作じゃないです。でもちょっと地味かなーって思いました。あんまり有名な人でてこないし、色調も暗めかな。 あれれ、って思ったのは、感情移入する兄弟がバンバン殺人するところ。あれはなーって思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-28 22:47:28)
68.  ザスーラ 《ネタバレ》 
普通に見て可もなく不可もなくって感じです。ジュマンジ観たときの怖さは全然なかったなー。設定だけいただいて似たの作りました、でも作りが雑だから深みが足りませんみたいなできです。二度見るほどのものでもありません。あと、宇宙飛行士の正体は納得いかないな~。
[DVD(字幕)] 5点(2006-09-15 22:21:36)
69.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
うーん。同じ監督、主演のシンデレラマンの後に見たんですが、同じ実話物でもずいぶんと違うなーって感じです。天才数学者がその才能を暗号解読に生かし、敵対する組織から狙われる。ってな感じを想像してたんですが、全然違いました。地味すぎて自分にはあいませんでした。でも奥さん役のジェニファー・コネリーは綺麗で良かったなー。大人の魅力ですよね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-20 22:16:24)
70.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
それなりにお金がかかっているし、損はしない感じです。ゲームのバイオはすべてやりましたが、ゲームでの恐怖感は映画では感じられなかったなー。アクション映画ですね。ミラはすごく熱演してました。通路でのシーンはキューブのぱくりだぁーって思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-24 18:53:34)
71.  ハウルの動く城
ジブリ作品はクオリティが高いな~レベルの人間ですが、やはり映像は最高ですね。中間色の色使いが素晴らしいです。内容はあんまり印象に残らないかな。最初、ヒロインが呪いでお婆ちゃんになって、嘆き悲しみ、なんとか呪いを解こうとする映画だとおもったんですが、全然違いましたね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-01 14:03:01)
72.  トルク
「おおっ!」って驚くシーンもあるが全体的に凡庸。製作はワイルドスピード作った人なのね、道理で匂いが同じだ。敵、味方とも女性陣が魅力的だったのでプラス1点。ハチャメチャな特撮は、ここまでやれば嫌いじゃない。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-01 07:03:13)
73.  キャットウーマン
シャロン・ストーンだったとは最後まで気がつかなかったよ。老けたねー。氷の微笑から12年だもんね。 ハリー・ベリーが好きならどうぞって感じの作品です、普通のアメコミベースの作品なんで思い入れの少ない日本では評価低いかなー。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-15 18:48:52)
74.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
なんかインスタントラーメンに伊勢海老が二匹乗ってる感じ。見た目豪華なんだけど深みがなくて、おいしく(面白く)ない。 人間の出演者も印象薄いねー。ヒロイン残して全員全滅なんてお約束だし、ヒロインは黒人のおばさんだし・・・ 
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-15 16:21:18)(笑:1票)
75.  花とアリス〈劇場版〉
杏ちゃん目当てでみたんですけどいまいちかな。テレビドラマの「スタンドアップ」で彼氏は杏ちゃん犯す悪者役やってるからオーバーラップしてしまい素直にみれませんでした。アリスが最後のオーデションでバレエ踊るシーンはよかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-17 21:59:11)
76.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
だんなさんが職無しで乱暴を振るどうしようもない人ならば、主人公にも共感できたと思う。が実際は、トレーラー生活とはいえ職をみつけて妻にも子供にも優しいだんなを裏切る主人公にはまったく共感できない。身勝手な主人公でした。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-14 19:53:50)
77.  ドラムライン
すごいテクニックだ!と感心して終わってしまいました。あの主人公の性格だとあんまり応援したくないなーって感じたし、もっと父親が絡んでくるのかとおもいきや肩透かしだし。題材とテクニックとで5点です。あとリー監督役の役者さんはよかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-13 22:03:38)
78.  コラテラル 《ネタバレ》 
期待が大きすぎたのか、ちょっとがっかり。繰り返し見たいほどいい出来ではないんだよねー。もう少しクールで冷酷な暗殺者であって欲しかった、「沈黙は金なり雄弁は銀なり」でトムしゃべり過ぎで全然怖くない感じ。壊れたタクシーに固執している意味もわかんないし、ラストの5人目は、まるでターミネーターのようなトム君でした。
5点(2005-03-23 18:38:14)
79.  コール 《ネタバレ》 
やっぱりケビン・ベーコンはいいですね、ハマリ役です。サスペンスな展開から最後にアクション映画になってしまったのはすごく残念でした。子供が喘息でいつ発作がおきるかわからない、止める薬もない、死んでしまうと見る者をドキドキさせておきながらすぐに薬が子供に渡されてしまい、その後は普通の子供扱いになってしまう点や、お金目的で何回も犯行を重ねているくせに、今回だけは復讐が理由だったり、つっこみどころはたくさんありますが見て損はしませんでした。ダコタちゃんが安達祐実の小さい頃とマーヴィン役の太った人が内山くんがメガネかけてる姿とだぶったのは俺だけだろうか?
5点(2005-03-14 22:06:54)
80.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 
バイクのカーチェイスに3点、さまざまなツールで危機を乗り越えてゆく設定に2点です。たしかに突っ込みどころが満載です。なによりもベン・アフレックがミスキャストのような気がします、既存の製品を分解、解析してよりよいものを作る技術者の役には 見えません。
5点(2005-01-13 18:51:42)
000.00%
121.33%
232.00%
32013.33%
43020.00%
53120.67%
63221.33%
71812.00%
8117.33%
932.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS