Menu
 > レビュワー
 > Keith Emerson さんの口コミ一覧。4ページ目
Keith Emersonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 470
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 ワタクシが点数つける基準は以下の通りであります!

0…むかつくほど嫌いな映画。二度と観たくもない作品
1…最低につまらなかった作品。
2…最低と言うほどでもないがつまらなかった作品。
3…中の下と言ったぐらいの作品。
4…まあまあ面白かった作品。けどもう一回観ろと言われたら躊躇するかも
5…結構面白かった映画。テレビでやってたら観る
6…好きと言える映画。だけどまだまだ人に勧められるものではない感じ
7…人に勧めたくなる作品。私はこういうのが好きと胸をはって言える作品
8…いわゆる私的名画。こういうのが観たくて映画をみるのだ!
9…これはもう最高!大好きな作品。
10…究極の映画。胸に抱いて死にたい。

…とまあこんなかんじですか…3~5あたり結構曖昧ですが。
俺の映画の趣味、どうですかね?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  マジェスティック(2001) 《ネタバレ》 
勧められてみたけど結構良かった。ホントいい話だわ~ハッピーエンドってのはやっぱり○!
4点(2004-04-05 05:19:55)(良:1票)
62.  黄泉がえり
意外と良かったです。ラストの中学生の女の子の話に感動。泣いた。ストーリーはいまいちだけど設定は良かった。この話考えた人は楽しかっただろうなあ
4点(2004-04-05 01:51:14)
63.  WASABI
評判通りです。
2点(2004-04-05 01:44:08)
64.  あひるのうたがきこえてくるよ。
あんまり期待しないでみたら結構良かった。もっと雰囲気で攻めてくる感じかと思ったら意外に骨太な映画で飽きがこなかったです。あひるはかわいいし、自然は美しい…けどやっぱり他の映画と比べるとこの点数かな。あ、僕は椎名さん大好きです。「哀愁の町に霧が降るのだ」あたりなんか最高です
3点(2004-04-01 17:27:04)
65.  GHOST SOUP
前半テンポの悪さにいらいらさせられたが後半からは一気に泣きのストーリーに。てか泣いちゃったけど(笑)しかしどーもなー普通のテレビドラマっていう感は拭えないと思います。岩井俊二?う~ん
3点(2004-04-01 17:21:15)
66.  スワロウテイル
意外とよかったなあ…途中まで微妙~だったんだけどね。ラスト、ほんとにラスト、たまんないよな~あの江口の表情。たまんなすぎて涙さえ浮かんできました。やっぱり、岩井俊二、大好きです!
7点(2004-03-31 01:40:49)
67.  テルマ&ルイーズ
話はよさそうだったのに実際微妙。特にラスト、あれはいただけない。ええ~って感じだった
2点(2004-03-29 20:35:08)
68.  遊星からの物体X
面白い!
8点(2004-03-25 10:57:25)
69.  大人の見る絵本 生れてはみたけれど
小津安二郎の映画は面白い、面白くないで判断するものではないとおもいます。そのなかにある深いメッセージについていかにキャッチできるか否かにかかってると思う。そういうわけだけどあえて面白い、面白くないかで判断すると、はっきり言って僕は退屈しました
2点(2004-03-18 13:12:30)
70.  A.I. 《ネタバレ》 
かなり泣けました。科学の力で復元されたにしろあの母親は本物の母親ですし、結局のところデイビットはブルーフェアリーに出会って母親の愛をゲットできたわけなんですよね、多分。なのになんでこんなに悲しい感じがするのか…最高です
6点(2004-03-15 05:18:11)
71.  スパイダーマン(2002)
全く楽しめなかったがスパイダーマンの戦っても戦っても幸せになれない切ない運命は好きだ
2点(2004-03-13 10:51:24)
72.  ミッション・トゥ・マーズ
結構良かったですよ。映画の本筋になかなかたどりつかないのが少しいらいらしたが、これぞSFって言える心のこもった良作だと思います
4点(2004-03-10 19:32:18)
73.  17歳のカルテ
かなり欝っぽい話だったのに観終わった後のこの爽快感はなんだろう。救いのあるラストのせいだろうか、とにかく感動した。いい作品です。ところでクレア・デュバルって俺結構好きな女優なんですけど、もっと話しに絡ませてほしかったかなあ
6点(2004-03-06 20:16:01)
74.  ハンナとその姉妹
なんだかよくわかんなかった。決してつまらなくはなかったんだけど、見るのを途中で止めたくなった
2点(2004-02-25 23:25:25)
75.  フラッシュダンス
主人公の女が好きになれない。
1点(2004-02-25 01:54:39)
76.  クレイマー、クレイマー
かなり良かった。ビリーかわいすぎ!ラストのかあちゃん来る所は削ってよかったとおもわれますが
6点(2004-02-24 22:14:18)
77.  フランダースの犬(1998)
全然面白くないけど主人公のジェレミー・ジェイムズ・キスナーは超いい。顔だけ
2点(2004-02-24 22:05:06)
78.  明日に向って撃て!
いいシーンも多いんですけど(列車爆破で金が舞う&泳げないことを告白する等)なかだるみが激しい。ただ、ラストは凄かった。もっと気合入れて見てれば涙流したかも。もう一回みたい作品です
5点(2004-02-24 19:05:33)
79.  追憶(1973)
うん、好きです。切なくて爽やかで…なんといっても音楽が良い!主題歌のみならず挿入曲も秀逸の一言ですねえ。…ところで僕はバーブラかなりかわいいと思ってます。悪いか!
3点(2004-02-24 02:55:27)
80.  ローマの休日
これはいい!オードリーの「つん」とした顔があまり好みではないのだが。終わり方がたまらなくいい。名作
3点(2004-02-23 17:20:15)
0142.98%
14810.21%
27315.53%
35211.06%
4377.87%
5367.66%
66914.68%
76112.98%
8357.45%
9296.17%
10163.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS