Menu
 > レビュワー
 > ジェダイの騎士 さんの口コミ一覧。4ページ目
ジェダイの騎士さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 130
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 一日一映画・・・観れたら最高です。

好きなジャンルはアクションとヒューマンドラマ。泣きのツボは親子愛と友情もの、とにかく単純なんです。

お気に入りの映画人はマイケル・J・フォックス、ショーン・コネリー、ジョージ・ルーカス、オードリー・ヘップバーン、シャーリー・マクレーン、ポール・ニューマン、淀川長治、宮崎駿、ジョージ・ロイ・ヒル、アル・パチーノ、エド・ハリス、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ等など。

今の映画界に一言、“もっと夢のある映画を作ってくれ!!”

それでは皆様にフォースのご加護を。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  紅の豚
ジブリ作品の中じゃ何故か敬遠してた作品なんですけど観てみるととても面白いです。ポルコもシブかった!!宮崎監督・脚本の中では異色ですね、世界というか視点というか。でもそれがまた新鮮でよかったのかも。
7点(2004-06-08 16:22:17)
62.  ウエスト・サイド物語(1961)
こういう映画ははっきり言って苦手なんですけどこれは違いました。退屈せずに観れた ばかりかとても面白かったです。何だか自分も踊り出してしまいそうな感じにさえしてくれました。 
7点(2004-06-08 16:19:52)
63.  JSA
これを観て思いました、今の日本映画は韓国映画に完敗です(アニメを除いて)。そして猟奇的な彼女でそれは確信に変わりました。
7点(2004-06-08 16:15:48)
64.  霊幻道士 《ネタバレ》 
これを観たのって小1位だったと思うんですけど幼心にも怖かったことを覚えています。確かキョンシーって米が苦手でしたよね。米が爆発してたような気もします。それにキョンシーが現れたら私も一緒に息を止めてましたよ。今思えば凄い作品なのかも、もう一度観てみたくなりました。
7点(2004-06-07 21:39:59)
65.  シザーハンズ
いや~何て甘く切ないラブファンタジーなんでしょうか。ティム・バートンの作り出す世界はホントに素敵です。それにジョニー・デップも良かったです。あのおちょぼ口からジャック・スパロウ船長は想像できないですよ、普通。ビデオのジャケット見た感じじゃ怖かったけど実際見ると怖さの微塵もなくて良かったです、いやマジで。
8点(2004-06-07 21:36:46)
66.  大脱走
これのテーマ曲が小学校の運動会で流れていた時はまだ大脱走を知らなかったんです、残念。知ってたらもっと大脱走を意識して運動会に臨んだのに。
8点(2004-06-07 21:33:29)
67.  素晴らしき哉、人生!(1946)
素敵ですッ!!素晴らしいですッ!!美しいですッ!!あ~どれもしっくりこない、これを賞賛する形容詞が見つからないです。あぁもうなんてもどかしいんだぁ。こんな映画は初めてです、同じ映画を続けて二度観てしまいました。最後は嬉しくて泣いてしまいました。とにかく人生って、人生って素晴らしいィ!!私がいなくなっても誰かの人生は変わってしまうんです、この世の誰か一人がいなくなるだけでその周りの誰かの人生が変わってしまうんです。自分の人生が他人の人生にも影響している、人は一人じゃないし、生まれてきたからには意味があるんです。これから何十年か続く自分の人生をもっと大切にしていきます。ハレルヤ、ハレルヤ、ハレルヤーー!!(どういう意味?) 
9点(2004-06-07 21:31:00)
68.  スリーピー・ホロウ
こういうゴシックホラーって背景や映像が映画の良し悪しを分けるように思います。またこの映画の作り出す世界観には何とも言えない独特のものがあります。哀切感や寂寥感と共に美しさが同居しているような雰囲気には一度観ただけで引き込まれてしまいます。さすがはティム・バートンです、オスカーを取ったのも納得出来ます。
7点(2004-06-06 23:39:31)(良:1票)
69.  スペース・カウボーイ
金曜ロードショーで久々に観たら実家に住んでるじーちゃんを思い出した。80歳を越えてもまだバイクを乗り回しているけどあの4人みたいに生涯現役でいてもらいたいです。
6点(2004-06-06 23:37:24)
70.  フレディVSジェイソン
どっちが強いのか気になったので観てしまった。でも期待していなかったせいか思ったより楽しめた。そういやホラーって気があんまりしなかったような。
5点(2004-06-06 23:36:08)
71.  ホワイトアウト(2000)
踊る並のを期待したけど足元にも及ばなかったかぁ。邦画としてじゃなく映画として評価したら1点でした。
1点(2004-06-06 23:34:54)
72.  マディソン郡の橋
どこか気に食わない映画です。一般的には感動するのかなぁ、あ~恋愛は難しいです。
3点(2004-06-06 23:32:46)
73.  少林サッカー
実写版キャプテン翼ってのはホントやったなぁ。それに結構笑えたし、ヴィッキーも可愛かったし。
4点(2004-06-06 23:31:45)
74.  オーシャンズ11
結構楽しみにしてただけにこの程度じゃ納得いかないです、残念。ジュリア・ロバーツは出なくてもよかったんじゃないのか。
4点(2004-06-06 23:30:35)
75.  ブロークダウン・パレス
シンガポールに旅行する直前に観てしまったから怖くなったのは確か。でもそれを抜きにしても結構観れる映画です。
5点(2004-06-06 23:29:13)
76.  TAXi 《ネタバレ》 
最初のピザ屋の配達をメインにしてほしかったなぁ。結構アクロバットとか凄かったし原付ってところがイイと思います。
5点(2004-06-06 23:28:16)
77.  スパイダーマン(2002)
面白かったけどそこまでヒットするほどでもないような。同じアメコミならバットマンの方が面白いと思う。
5点(2004-06-06 23:27:00)
78.  クリムゾン・リバー
セブンと羊たちの沈黙を足して2で割ったような映画に思えます。でも結構楽しめた。
5点(2004-06-06 23:25:54)
79.  バトル・ロワイアル
全く観る気なかったのに友達に無理やり連れて行かれて観た。結構良かった。連れて行ってくれてありがとう。
6点(2004-06-06 23:24:35)
80.  ワイルドシングス
とにかくどんでん返しとエロいイメージがあった作品です。十分満足イく作品ですが、ネーヴ・キャンベルはゴリラに見えます。
6点(2004-06-06 23:23:27)
000.00%
121.54%
243.08%
321.54%
464.62%
51310.00%
61713.08%
73123.85%
82922.31%
92216.92%
1043.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS