Menu
 > レビュワー
 > プレデター さんの口コミ一覧。4ページ目
プレデターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 293

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  グレムリン2/新・種・誕・生
ストーリーのテンポはいまひとつだし、前作よりさらにギズモの活躍場面が減ってしまい、なんかイマイチ。ただし、途中のJ・ウェインが出る場面はすごく面白かったので6点
6点(2001-08-20 20:27:01)
62.  プレデター2
つまらないわけではない。ラスト15分は結構盛り上がるし。・・だけど、プレデターが大量に出てくるところで興ざめ。
5点(2001-08-20 20:24:38)
63.  エアポート’80
・・・・全然面白くない。特撮の迫力なんてあったもんじゃないし、人間ドラマも貧弱。「大空港」「エアポート75」「エアポート77」どれもなかなかの作品だったのに、これは大コケ。
2点(2001-08-19 15:12:37)
64.  タワー<TVM>(1993)
結構上等なB級作でした。機械が社長を焼き殺すシーンは寒気がした!!!! ・・と、一歩間違えたらホラーになりそうな展開を、くだらぬコメディで救っているところも絶妙。
7点(2001-08-16 03:00:10)
65.  ロープ
これは傑作の部類でしょう!! 鋭いスチュワートがカッコイイし、いつバレるかわからない恐怖におびえる2人の演技もなかなか。
9点(2001-08-15 21:25:50)
66.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀
全くリメイク前を上回っていない。ラストの展開だって、前の方が10倍良い。
4点(2001-08-15 21:22:50)
67.  千と千尋の神隠し
期待しすぎたかな? 顔無しがあっさり別れてしまったのも、よくわからない。
6点(2001-08-15 21:21:22)
68.  パニック・イン・スタジアム
すごいいい!! 前半の人間ドラマの間に、犯人がスタジアムに向かうシーンが入るので緊張感があるし。 後半はなかなか犯人が行動を起こさないのでイライラするけど、ラスト15分、観客が狂ったように出口に殺到するシーンはすごすぎるぅぅぅぅ!!!! ただ、あれほど準備をしておきながら、犯人に撃たせまくってしまったSWATってマヌケなんじゃ・・・。
8点(2001-08-12 13:30:07)
69.  エアポート’77/バミューダからの脱出
発想が奇抜で面白い。墜落シーンも、ヘタなCGの墜落シーン(例:エアフォースワン)よりも、ずっと迫力がありました。ただオールスターキャストということに間違いはないが、皆老けてしまっていて、なんかおじいさんばかりという印象。
7点(2001-08-12 13:25:31)
70.  世界崩壊の序曲
これは、とんでもない駄作パニック映画。見せ場が橋だけというのはあまりにも寂しい。一応人間ドラマがあるので、「スウォーム」よりはマシか?
3点(2001-08-12 13:20:30)
71.  恐怖の報酬(1953)
凄い!!!!!!! 前半も、人間ドラマの組み立て方が上手くて退屈せずに観れたし、何と言っても後半!!! 心臓も停まるショッキングな展開の連続!! そしてラストのオチを見た時は、めまいがした。
8点(2001-08-12 13:17:59)
72.  死霊のえじき
普通の「死霊のえじき」には残酷シーンが多く入っていると聞き、見る勇気がないので、いくらかカットされている「最終版」を借りて見た。ゾンビと人間が戦うシーンはほとんどというほど無く、この映画の中では極限状態の人間の心理が中心に描かれているが、まあまあ上手く描けていたと思う。なんと言っても光ったのは、人間に教育されたゾンビ、バブくんでしょう!!! 憎きローズ大尉を撃つ場面は最高!!
7点(2001-08-06 13:43:52)
73.  サスペリアPART2
いつも通り、変態的な音楽の使い方をするアルジェントの秀作。中でも心に残ったのは、突然登場する不気味なゼンマイ人形でしょう!! ホント、チャッキーを凌ぐ不気味さです。
8点(2001-08-06 13:12:59)
74.  キャリー(1976)
赤い血を浴びた瞬間、画面が2つに分かれて、キャリーの眼がギロッと向く場面!!衝撃的でした!! ラスト、母親の体に容赦無く刃物が刺さる場面も すっ・・凄い!!
6点(2001-08-05 08:03:45)
75.  アタック・オブ・ザ・キラートマト
これは、超馬鹿映画です。「トマト壊滅部隊」だとか言って、無能者ばかりだし。耳センをしてるトマトを見た時は、もうどうにでもしてくれっ!! って感じになりました・・。
2点(2001-08-04 14:59:49)
76.  SF巨大生物の島
わっはっはっはっはっはは!!!!!! 巨大タコだ!!! 巨大イカだ!!!!
4点(2001-08-04 14:57:13)
77.  知りすぎていた男
やっぱり後々まで心に残るのは、あのシンバルの場面ですね!!! 歌が子供の救出方法につながるラストも良い!
8点(2001-08-04 14:53:39)
78.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
それなりに面白い。衝撃のラストも、あれは32年前を凌ぐ!!
7点(2001-07-29 18:42:46)
79.  GODZILLA ゴジラ(1998)
は~あ、本当にハリウッドのゴジラでした。のしのし歩かずに、走るし飛ぶし。ハリウッドはゴジラと恐竜を勘違いしているのでは? 主人公と恋人のストーリーも無理がある気がする。しかもテレビで見たので、迫力も無し。
3点(2001-07-24 16:48:04)
80.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
怖すぎる。冒頭とラストが特に怖すぎる。冒頭、変なゾンビに追われて必死に逃げる女性の様子が死ぬほど怖い。中盤は少しもたつくけど、ラストの地下室での地獄絵図も、怖すぎる。変な音楽も、怖すぎる。怖すぎる。「ゾンビ」より、残虐度も控えめで良かった。
8点(2001-07-23 15:57:09)
093.07%
182.73%
2206.83%
3227.51%
4134.44%
53010.24%
63010.24%
76020.48%
85920.14%
93612.29%
1062.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS