Yoshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1060
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
801.  たそがれ清兵衛
果たし合いに行くまでは、ほぼ完璧でした。
[地上波(邦画)] 7点(2008-03-19 20:09:01)
802.  TAXi3
2よりはましですが、もはやタクシーでも何でもない。
[地上波(吹替)] 4点(2008-03-19 20:04:35)
803.  TAXi2
おバカなのは、前作もそうだったのですが、今回はバカ丸出し。
[ビデオ(吹替)] 2点(2008-03-19 20:02:31)
804.  TAXi
やりたい。ただその大いなる目標に向かって奔走する。
[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-19 19:58:26)(笑:1票)
805.  タイフーン TYPHOON
まさに台風のように過ぎて行った映画ですね。後に何も残りません。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-18 19:16:50)
806.  タイヨウのうた
自己紹介するシーン、初々しくてよかった。
[DVD(邦画)] 3点(2008-03-18 19:13:36)
807.  題名のない子守唄
この女性は、全て裏目に出ますが、最後ちょっと嬉しい事があります。
[映画館(字幕)] 5点(2008-03-18 19:12:22)
808.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人
アホだ!でもこういうの好き!
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-18 19:09:17)
809.  ダイ・ハード4.0
この男は、本当容赦なく犯人殺すねー。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-18 19:04:48)
810.  ダイ・ハード
敵から見れば、マクレーンは、極道非道ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-18 19:01:44)
811.  大脱走
大脱走…失敗!
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-18 18:58:38)
812.  タイタニック(1997)
船が沈むシーンはなかなか良かった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-18 18:52:08)
813.  第十七捕虜収容所
ウィリアムホールデンがスパイの訳ないとは思っていましたが、いい緊張感で観る事ができました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-18 18:50:35)
814.  ターンレフト ターンライト
おお!何という強引な!
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-18 18:47:25)(笑:1票)
815.  ターミネーター
2で、サラがあんなに怖がってた理由がわかりました。ガイルかっこいい!
[地上波(吹替)] 6点(2008-03-18 18:45:49)
816.  ダークシティ
発想は良かった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-18 18:39:22)
817.  CUTIE HONEY キューティーハニー
実写としては成功例じゃないですか。
[DVD(邦画)] 4点(2008-03-18 18:35:09)
818.  キューティ・ブロンド
かっこいい!
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-18 18:31:17)
819.  CASSHERN
わけわからん!絵はきれいですが
[映画館(邦画)] 2点(2008-03-18 18:30:20)
820.  千と千尋の神隠し
初鑑賞時は、どうも物足りなさがあったが、改めて鑑賞してみると、純粋なアニメ作品として、もっと評価していいのではという気持ちに動かされた。起承転結の起の部分は、唐突だし、今でも理解できなかったが、あの不思議な世界に入ってからの展開は、さすが宮崎監督だと思った(当時は、わけわからんと思ってたが…)ポニョを観ても思った事だけど、ラピュタやナウシカは、子供向けで(大人でも十分楽しめる)、ポニョやこの千と千尋は、親世代の大人向けに作った作品ではないかと感じました。
[地上波(邦画)] 4点(2008-03-16 23:33:15)
000.00%
110.09%
2353.30%
3898.40%
420018.87%
525323.87%
624823.40%
714613.77%
8666.23%
9171.60%
1050.47%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS