841. ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
ネタバレ 約4ヶ月ぶり2度目観賞。置いて行かれた3人。ギョロ目がチャーミングな堅物教師、ちょっとノムラっぽい学生、米アカデミー助演女優賞受賞の黒デブババの料理長によるドラマ・コメディ。夏上映のクリスマス映画。何だか展開に抑揚が無く、終盤まで退屈。ボケちまって離婚され施設に入れられた父ちゃんに会いに行くオイラ。父ちゃんの孤独が胸に染みるぜ。心温まる幕切れ。近年少なくなったようなハートウォーミングドラマ。 [映画館(字幕)] 6点(2024-06-30 21:18:01) |
842. バッドボーイズ RIDE OR DIE
ネタバレ 約6か月半ぶり2度目観賞。シリーズ第4弾。ついにケッコンしたオイラ、亡くなった上司の疑惑を晴らす戦い。バディはもちろんアイツ。オイラ、ケッコンしたばかりなのになぜかムスコと共闘。オイラとアイツ、アクションとコメディ共に息の合った最強コンビぶりを今作も発揮。やっぱりアイツが居ねえと何も始まらねえオイラ。 [映画館(字幕)] 6点(2024-06-23 03:26:14)(笑:1票) (良:1票) |
843. マッドマックス:フュリオサ
ネタバレ 約半年ぶり2度目観賞。前作から9年、新シリーズ第2弾。フュリオサの過去。荒れ果てた砂漠、白ゼツ軍団(NARUTOより)とバイカーズ軍団の覇権争い。それに巻き込まれて命を落とした母の仇を討つための、アタシの長い長い闘い。刈り上げたアタマ、埃っぽいファッション。お色気一切なし。前作とは異なる女優がアタシを怪演。 [映画館(字幕)] 6点(2024-06-16 03:15:33) |
844. 関心領域
ネタバレ 約7か月ぶり2度目観賞。知ってるけど知らんふり。ユダヤ人虐殺が行われる収容所の壁一枚向こうで、優雅な暮らしをする収容所長一家を淡々と綴る。そのドラマ自体は何の変哲もなく、申し訳ないけども退屈極まりないよな。ちょっぴり皮肉すら感じる。時折、モノクロになってビビらせてくる。環状焼却炉、もくもくと立ち昇る人灰込みの黒煙。焼却炉の掃除と、虐殺された方々のお召し物等が積み上げられて、博物館の展示物みてえになっている最終盤は異様な印象を受けた。エンドロールで聞こえてくるオンナの悲鳴みてえなBGMは不気味すぎる。 [映画館(字幕)] 6点(2024-06-09 08:26:31) |
845. 夢のチョコレート工場
ネタバレ 購入DVDで観賞。 元祖・チョコレート工場。わざわざAmazonで購入して視聴。ブラックユーモアの効いた歌と踊りで魅せる。世界に5つだけの金券をゲットしたオイラ。それはちょっと哀川翔っぽいワンカが営むチョコレート工場への招待状。ねたきりだったじいちゃん同伴。工場内ではおデブ、ガム女、お嬢、TVおたくの順で事故って脱落していく。その都度、不気味なマスコットが踊り歌う。最後まで残った純真なオイラが工場を譲り受ける。ジョニデ版の元となった、50年以上前の作品。良作。 [DVD(字幕)] 6点(2024-05-07 00:53:25) |
846. ゴジラ×コング 新たなる帝国
ネタバレ 一応、「ゴジラVSコング」の続編やな。怪獣アクションは迫力あったけど、ドラマに中身は無いね。妙な地下帝国は意味不明やしな。右腕だけに聖衣をまとったコング。右腕プロテクト・コングやな。今作もヒロインはレベッカ・ホール。髪をばっさりとイッてショートになったアタシ。あんましアリガタクねえぞ。 [映画館(字幕)] 6点(2024-04-28 01:43:11) |
847. ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
ネタバレ 約4ヶ月ぶり2度目観賞。新シリーズ第2弾。まいに~ち、吹雪、吹雪、氷の世界~♪by井上陽水。旧世代のレジェンドたちも登場して、み~んなで“ゴーストバスターズ”。前作ほどの衝撃はなく、遠く及ばない。キャリーお母ちゃんは老けてるんだけど、色気はあるよな。 [映画館(字幕)] 6点(2024-04-14 01:29:07) |
848. オッペンハイマー
ネタバレ 約7か月ぶり2度目観賞。原爆を製造した男の生涯を、3時間かけて綴る伝記ドラマ大作。米アカデミー最優秀作品賞受賞作。世界を破滅させるブツを造っちまったオイラ。賞賛と自責の念の間で葛藤。キリアン・マーフィー、鬼気迫る名演で米アカデミー主演男優賞受賞。クリストファー・ノーラン監督、独特の世界観を表現して悲願の米アカデミー監督賞受賞。2024年を代表する作品。序盤に、愛人とのとっても濃厚なアリガタシーン振る舞い。 [映画館(字幕)] 6点(2024-04-07 05:27:40)(良:1票) |
849. DUNE デューン/砂の惑星 PART2
ネタバレ 約9ヶ月ぶり2度目観賞。シリーズ第2弾。帝国軍との最終決戦。甘ちゃん主人公、終盤になって急に勇ましく声を荒げてるけど言葉遣いが雑になってもうたね。残念ながら華のないヒロイン。ファイナルバウトはハゲいとこ。166分の壮大なSFアドベンチャーだけど、やはりスターウォーズなんかには遥かに及ばねえ。 [映画館(字幕)] 6点(2024-03-24 00:22:39) |
850. マエストロ:その音楽と愛と
ネタバレ 音楽家レナード・バーンスタインと愛妻のラブストーリー。モノクロの過去から色づいたカラーの未来へと映像が移行する。夫婦ともに老け役を名演。病により衰弱していく妻、とても30代の女優が演じているようには見えません。点数では表せない渋みを醸し出す作品。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-03-05 05:15:31) |
851. 落下の解剖学
ネタバレ 約7か月ぶり2度目観賞。本格的な法廷サスペンス。殺人、自殺、事故…。法廷で明かされる真実。視覚障害のある息子、さらには愛犬も熱演。ただ、印象的なのは事件そのものでも法廷場面でもなくて、ガチの夫婦喧嘩。パリンパリン、バキ、ドコ、ガス…。壮絶なシバキ合い。マジギレの奥サマ。まあ、いかにも気が強そうやけどな。 [映画館(字幕)] 6点(2024-03-03 01:09:20) |
852. マダム・ウェブ
ネタバレ 約9か月半ぶり2度目観賞。SFサスペンス・アクション。麗しのダコタ・ジョンソンがマーベル・ヒーローの仲間入り。未来が見えるアタシ。3人の少女と同行。レスキュー車でドライビングアクションしてパチコン、よう分からんけどイキったアタシ。ヒリヒリするようなタイムトラベル・サスペンスを期待していたが…なんじゃこりゃ。中身は皆無。支離滅裂でとってもお粗末なんだけど、ダコタ・ジョンソンの美貌が二晩のオカズになるので駄作にはしねえ。 [映画館(字幕)] 6点(2024-03-03 00:59:24) |
853. バービー(2023)
ネタバレ エビちゃんみてえなバービー人形に魂が入り歌って踊る、ファンタジー・ミュージカル。フタツカくんみてえな、つぶらな瞳のケン。独自の人形世界を再現しているが、ストーリー性は皆無に等しく入り込めなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2024-02-20 04:42:25) |
854. どついたるねん
ネタバレ 青春熱血ボクシングスポコン。判定ダメだよKOでなきゃ。プロのボクサーちゅうもんはアウトボクシングじゃなくてインファイ、インファイ。ええから攻めろ攻めろ、どつけどつけ。すぐにキレて声を荒げちまう。なんかイラついて勝気な会長のムスメにも思わずパチコン。唖然とするハルコちゃん。そんなつっけんどんで素っ頓狂、いつもケンカ腰なオイラ。若き頃の赤井英和熱演。迫る大怪我からの復帰戦。そのトレーニングスタイルは浪速のロッキーそのもの。ファイトスタイルも泥臭さ炸裂。逆転打とセコンドのタオル投入が同時の結末。粗削りながらも熱量ある映画。 [DVD(邦画)] 6点(2024-02-12 21:11:02) |
855. ホワイトナイツ/白夜
ネタバレ 米ソ冷戦下、その狭間で生きるバレエダンサーたちを描く政治サスペンス。題材はとても良いと思うけど、中身が淡白で入り込めなかった。際立つダンスパフォーマンス。 [DVD(字幕)] 6点(2024-02-12 02:25:44) |
856. いまを生きる
ネタバレ 学園ドラマ。金八先生の米国版。温かい眼差しを注ぐ教師役にロビン・ウィリアムズ。生徒役には、まだあどけない表情のイーサン・ホーク。死んだ生徒の厳格なオヤジさんは、なんだかイニエスタみてえだよな。全体的に冗長。期待に反して凡作やな。 [DVD(字幕)] 6点(2024-02-05 01:42:40) |
857. 奇跡(2011)
ネタバレ 是枝裕和監督による家族ドラマ、ロードムービー。両親が鹿児島と福岡で別居し、それぞれに付く前田×前田兄弟。各々の友達を連れて合流し、2台の新幹線がすれ違う瞬間に願いゴトをカマすおいらたち。家族でときめくよりも、世界に羽ばたこうとする兄弟。その周囲を囲うのはいつもの是枝ファミリー。加えて、今が旬の女優・橋本環奈。まだこの頃は未完の大器、友達Bみてえな役どころ。前半の別居家族ドラマ同時進行は冗長、終盤の奇跡を起こそうとするロードムービーが真骨頂。 [DVD(邦画)] 6点(2024-02-04 10:24:12) |
858. カラーパープル(1985)
ネタバレ スティーブン・スピルバーグ監督による人種差別問題を扱ったドラマ。リメイク版公開に向けて観賞。理不尽な抑圧にめげず、気高く生きようとするアタシたち。だけど、黒人女性の容姿がみんな同じに見えてそれぞれ認識・判別が難しいぞ。あまり入り込めなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2024-01-29 00:48:22) |
859. 哀れなるものたち
ネタバレ 天才外科医の手により瀕死から目覚めたアタシ。だけど脳がイカれてもうて、奇行を繰り返しちゃうド天然ハレンチ女に。そんな半人造人間的なアタシのSFアドベンチャー、ラブロマンス。放蕩男に連れ出されて世界を見る壮大な旅に出る…はずが内実は性の神髄を知るためのエロエロ紀行。死体のチ〇ポをビヨヨン、性器〇りっこしよ…ヘンタイ女やんけ。イケない方向に目覚めていくアタシ。毎日がオナ〇ックス三昧。オトコを性の奴隷にし、楽しみ尽くしちゃう。深い理屈をこねているけれど、所詮は悦楽の追求に過ぎねえな。惜しげもなく、決して包み隠さず…そのおカラダをギョロ目いっぱいに披露しちゃうアタシ。エマ・ストーンがオスカー級の怪演。だけどもどちらかと言うと残念ながらアリガタクないんだけど、オカズには充分だ。 [映画館(字幕)] 6点(2024-01-28 00:47:11) |
860. アクアマン/失われた王国
ネタバレ シリーズ第2弾。ややイカつめの風貌のアニキと腹黒いイケメンの弟。前作で敵だった弟と共闘。この流れはまるでマイティ・ソー。お話に中身が無いのは前作以上。紺碧ブルーの映像はきれいだけどね。 [映画館(字幕)] 6点(2024-01-21 00:28:58) |