941. プラトーン
ネタバレ 初めて自分の金(おこずかいだけど)で観に行った個人的に記念すべき作品でした。「ランボー」とかのアクション系のドンパチ映画を期待して足を運んだ記憶があります。良い意味で期待は裏切られました、色々と考えさせられる映画は初めてだったので、すごく記憶に残ってる映画です。反戦系の重めのテーマだったので、ドンパチだけじゃない面白さを知った作品でした。 何が正しいのか、何のために戦ってるのか。。。 [映画館(字幕)] 10点(2006-06-07 13:00:59) |
942. ヤングガン
ネタバレ 当時、ボンジョヴィのサントラ⇒ヤングガン2の関連で観ることとなった映画でした、中古DVDで手に入れて再度鑑賞しましたが、お勧めしたい映画のひとつですね。 ノンクレジットだけどトムクルーズがどこかに出ているようだけど分かりませんでした。。。 [DVD(字幕)] 8点(2006-05-28 13:43:36) |
943. 今そこにある危機
ネタバレ たまたま衛星で放映してたのでみました、パトリオットゲームだと思って調べたらデフォデフォーの名前が無くておかしいなと調べなおしたらこれでした、シリーズものの映画だったんですね。アホなので組織等の関連性がイマイチよく分かりませんでした>< [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-28 13:35:52) |
944. コンスタンティン
ネタバレ オカルト系ネタの映画は好きなので楽しめました。サタン、ガブリエル人外の2人がいい味出してました。タバコうまそう過ぎですね。 【追記】中国嫁と一緒に再鑑賞、改めて観てみるとラストがややおとなしいのが気になりましたが。嫁は意外と良かったみたいです。。。彼女の見方としては出演者が美しい事もcheckポイントの様で、レイチェルワイズが美人さんだねって言っておりました、僕も好きな女優さんなのでこの辺りは感覚が合うようです。。。コンスタンティンが使っていたジッポーのレプリカを後に購入し僕も使ってます、ガチな方のレプリカではなく、使い勝手を考慮しレギュラーサイズの方ですけどね、嫁に見せたらウケてました、中二病的だねと的確なご指摘。。。中国に持ち込むと帰りの空港で没収される可能性が高いので、中国には持ち込んでおりませんw。。。続編とかありそうなんだけど無さそうですね。 [DVD(字幕)] 7点(2006-05-28 13:15:55) |
945. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ネタバレ 10年以上も前に見た映画でDVDにて再度鑑賞しましたが、面白かったです。わかりやすく後味の良い映画はやはり好きなようです。 【再鑑賞】タンゴのシーンが素敵ですね。。。ふと誰だっけ?と調べたらガブリエル・アンウォーはドラマ「バーンノーティス」のヒロインだったのですね、全然気が付かんかった。。。 [DVD(字幕)] 9点(2006-05-27 13:18:44) |
946. マルコヴィッチの穴
ネタバレ 出張先のホテルでTV鑑賞、タイトルそのまんまとは思いませんでした、入ってみたい穴ですね、自力でDVD買ったりレンタルしたりしないであろう映画でした。不思議な空間が面白かった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-01 20:06:48) |
947. トップガン
久しぶりに観ましたが楽しめます、出演者が若いと感じるぐらい結構昔の映画になってしまって不思議な気分です。当時は気にも留めなかったアクトが出ていてそちらも面白いですね、ジャケット付きの特典DVDが売られてて買おうかどうか迷ってます。あと、映画なんですけどなんとなくMTVとイメージがダブりますね。 【追記】なにやら続編が公開されるようですね、期待してます。ついでにハスラーも続編お願いw 戦争は反対だが、戦闘機やら銃火器には憧れがあります。兵器に乗ってみたりミサイルやガトリングをぶっ放してみたいと思うので、自己矛盾を感じています。本作を酷評している方が「ビンゴ!」「ナイスキル!」と作中で言ってるけど、敵パロットのポケットから家族の写真がこぼれてもそういえるか?と問いかけてました。いやーわかるんだけどね。日本人にとっては、兵器や銃火器ってSWのライトセーバーやら光線銃と同じ感じだと思いますが、銃社会の国だともっとリアルに恐怖の対象で否定的なのかな?どうなんでしょうか? [CS・衛星(吹替)] 8点(2006-04-24 22:27:43) |
948. クリムゾン・タイド
ネタバレ 組織の関係、上下関係、個人の判断、複雑な状況での緊迫感は見事でした。ぼや騒ぎと脱出が間に合わず死んでしまった四人に合掌。 [DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:40:05) |
949. ペイ・フォワード/可能の王国
ネタバレ 死ななくてもいいのになぁ、残された親のこれからの人生を考えると、やりきれない気持ちになります。実はボンジョヴィのファンとして何処に出てくるか楽しみにしてましたが、ちょい役でしたね、ファンてこともあって全く悪いオヤジには見えなかった。 [DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:20:48) |
950. アイ,ロボット
意外に面白かった、言ってはいけないことかもしれないが、お手伝いさんロボット達が弱かったらさほど大きな問題にはならなかったかもしれませんね。ウィルスミスが実はロボットでしたってことになるかと勝手に想像しながら観てしまいました。押しつけられる平和とか秩序には猛反発って感じでしたが暗に某国を批判してるのかな?深読みしすぎ? [DVD(字幕)] 7点(2006-03-30 00:39:58) |
951. バイオハザードII アポカリプス
ネタバレ ノンストップアクションでホラー要素は薄めというかホラーなのかな?ですが、楽しめました、個人的にはBH3プレイしたのだけど記憶が残って無くて、変な思い入れ等なく素直に観れたのが幸いしたかも?前作観てからずいぶん時間が経つので繋がりの確認のためもう一度1~2を通しで観たい。 [DVD(字幕)] 7点(2006-02-27 11:55:33) |
952. ミュンヘン
ネタバレ 久しぶりの劇場鑑賞で堪能しました、知識としては知っていても本当に理解するのは難しい、実行犯に直接的に報復したとしても何の解決にもならないのに。。。と言うような単純な思いが沸いてくることからして、とりあえず平和な日本で映画とか観てる私には、複雑な状況や問題を理解するのは無理なのかもしれません。最初はビビリながら報復していたのに、だんだん麻痺して、最後には家族や自分も狙われてると疑心暗鬼になっていく様はやりきれないですね。血なまぐさい内容の中でのギャップからと思うのですが食事シーンが印象的で、転勤先で寂しくポソポソ食事してる身としては、家族とか大人数で食卓を囲んで食事したいと思いました。 [映画館(字幕)] 8点(2006-02-22 19:33:44) |
953. ハート・オブ・ウーマン
ネタバレ 始終悪口聞かされたら凹みまくりで死にたくなりそう。男の中の男はそれ位のことどーってこと無いみたいですね。テンポもよく面白かった。 [DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 00:55:15) |
954. アウト・オブ・サイト
主演二人のオサレ&セクシーさのみかも。。。なんかこう、ひとつ足りない感じかな。 [DVD(字幕)] 5点(2006-01-30 01:30:31) |
955. 恋は嵐のように
サラの奔放さには惹かれます、間違いがあっても不思議じゃないけど、満足な結末で良かった。 [地上波(字幕)] 6点(2006-01-15 03:00:47) |
956. フィラデルフィア
偏見という事を考えさせられた、エイズ等の知識が無かった頃に観たらどう感じたのだろうかと思います。 トムハンクスが、それほど好きではない事からこの映画とか観てなかったんですが、これも一種の偏見のようなものですよね。 これからは、○○だから観ないという選択肢は、選ばない方向で行こうと思います。 [DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 18:16:23) |
957. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
普通に面白かったかな、この手の映画見て思う事だけど、元ネタが分かればもう少し楽しめそうですね。かといって今更小説とか読んだりはしないんだけどね。。。 [DVD(字幕)] 6点(2006-01-09 05:12:44) |
958. ジャッカルの日
ネタバレ 古めの映画なので、やはりBGMが無くちょっと寂しい感じでした。 計画実行までのプロセスや、狙う側狙われる側の闘いが良いです。 [DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 02:05:24) |
959. アメリ
小ネタ満載で楽しめました、似たような妄想をしている自分にとっては楽しめました。 [地上波(吹替)] 7点(2006-01-06 23:43:55) |
960. シン・シティ
手とか足とか首とかとれ過ぎじゃない? 【追記】嫁専属ソムリエとして推してみた(自分の趣味全開)「意味わからん」と残念な反応でした。。。仕方ない。。。 [映画館(字幕)] 7点(2005-10-11 19:01:58)(笑:1票) |