Menu
 > レビュワー
 > 合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ) さんの口コミ一覧。5ページ目
合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 203
性別 女性
自己紹介 映画とケロロ軍曹をこよなく愛する埜波です。

長いブランクの後、コソーリと復活。
映画を見る気になれなかったところから、這い上がって参りました。
今後ともよろしくお願いします。

現在、ある「ウワサ」に、心躍らせている今日この頃・・・

あたしの点数はハートです。なもんで、
かなり世間の大勢とは違う点数つけてることが多い気もしますが、
まあこんなやつも必要かなと思ってます。
君は君、僕は僕、これ幸せなり。なんつって。
人の感想を自分が肩代わりできる訳ではないし、逆もまた然り。
どんなに酷評されようが、ある人が面白いと思ったら、それはその人にとっては傑作。
・・・なもんで、あたしは自分の心のままにレビュー致しております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ディープ・コア2000
主人公、冒頭でなぜそこまでする?気持ちは分からなくもないがそんな極端なことするかなあ。そんなヤツが地球の命運を握るミッションのリーダーなんて(泣笑)あと、CGがCGだとモロバレ。劇場公開じゃないよね、TVムービーだよねコレ?
4点(2004-06-04 21:45:46)
82.  CASSHERN
駄作、というわけではないんだけどね。セリフがくどかった。紀里谷氏も映像作家なら、「映像で語る」くらいのことはしてほしかった。でも世界観はモロ私好み(爆)なんかFF7みたいで(笑)
5点(2004-06-04 21:41:41)
83.  おばあちゃんの思い出
親戚のこの子守りで一緒に行ったけど・・・この作品に限って言えば私のほうが大泣きでした。おばあちゃんといた頃ののび太の家や町の風景が、どことなく自分が幼い頃のようで。私ももしタイムマシンがあったら、亡くなった母方の祖母に会いに行きたいなあ・・・
8点(2004-06-04 21:38:33)
84.  ミート・ザ・ペアレンツ
内輪ネタみたいなレビューですんまそん。この映画は「お父さんは心配性」ハリウッドバージョンだと思う。あの手この手でベン・スティラーのの素性を探ろうとするデニーロ・パピィに対し、負けじと頑張ってしまうベン・スティラーが「お父さんは~」の北野くんとだんだんダブってくる。最後にちゃんとオチを用意してるのも「お父さんは~」みたい(笑)
7点(2004-06-04 20:55:50)
85.  スズメバチ
どうも分からない。冒頭の奇妙な習性を持つ蜂の映像の意味はなんだったんだ?
4点(2004-06-04 20:45:44)
86.  ディープ・コア2002 《ネタバレ》 
ルトガー・ハウアーが大統領だわ(現実ならありえない話だ、オランダ人だもの。しかも部下の言いなり)、主人公(ハリウッドの渡辺裕之?マーク・ダカスコス)はいきなり最低男ぶりを見せ付けるわ、そのマーク・ダカスコスの姉はモロに白人だわ(マーク・ダカスコスは日系3世)、ケラウェイもスキンヘッドも悪役どもは説得力なさ過ぎるわ(説得力ある背景や事情等のない悪役なんてただのカス)、銃撃戦も訳分らんわでめちゃくちゃ。それでも2点なのは、この手の映画にありがちな安易なキスシーンに走らなかったのと、ギムリじゃないジョン・リス・デイヴィスが見れたから。ギムリも出演作選べばいいのに・・・
2点(2004-06-04 20:43:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS