Menu
 > レビュワー
 > 十人 さんの口コミ一覧。5ページ目
十人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  真夜中の弥次さん喜多さん
わりと好きな作品。ただ少し長いかなーもうちょっとコンパクトにまとめられたんじゃないかなーと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2006-06-11 00:51:53)
82.  ユージュアル・サスペクツ
自分はそこまでおもしろいとは思わなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-09 01:47:01)
83.  タクシードライバー(1976)
正直よくわからないんだけど、なぜかすごくすきになりました。音楽がいいと思います。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-09 01:34:46)
84.  ポリス・ストーリー/香港国際警察
ストーリーはたいした事ないけど、アクションが最高に良い。楽しめました。ただなんでかわからんけどDVDで吹替でみたんだが、ところどころで中国語に戻るのはなんでだろう?おもしろかったからいいけど。
[DVD(吹替)] 6点(2006-06-08 00:12:37)
85.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
自分にはさっぱりわかりませんでした。インパクトはあるけど。
[ビデオ(字幕)] 0点(2006-06-06 20:23:35)
86.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
なんど観てもおもしろい。1との絡め方も非常にうまくできている。1でも書いたが、最高のエンターテイメント!
[DVD(吹替)] 10点(2006-06-04 19:59:35)
87.  エイリアン 《ネタバレ》 
時代を感じる映画だが、飽きずに観ることができる。猫の表情がよかったと思う。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-17 03:03:54)
88.  ライフ・イズ・ビューティフル
ここまでリアリティーのない映画は、はじめてかも。前半のノリも自分にはついていけないし、しかもいきなり後半変な展開になるし。自分はナチスのこととか詳しく知らないけど、ここまで明るく振舞えるほどの生活だったとは思えない。前半まだ観れたという事でこの点数で。
[DVD(字幕)] 2点(2006-05-06 03:53:00)
89.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
親がかってすぎる。父親は自殺、母親はショックで過食症。それで子供はそれを支える。これが家族愛なのかなー。親は子供に幸せになってもらおうと思うから大切に育てるわけで、それを見てきた子供が親孝行をするんではないかな。これではギルバートが救われない気がする。全体的に理解に苦しむ映画だった。
[DVD(字幕)] 3点(2006-05-05 22:58:14)(良:1票)
90.  穴/HOLES 《ネタバレ》 
メッセージがありそうだが、なんかあんまり伝わってこない。「自分のことは自分でやりなさい」とかそういうことなんかな?子供に勧めても良いけど子供には少しわかりにくいんじゃないかな。伏線をうまく構成しきれてないから、もうちょっとわかりやすくシンプルにしたほうがいいように思う。
[DVD(吹替)] 5点(2006-05-05 11:14:52)(良:1票)
91.  椿三十郎(1962)
最後はすごかった。おもわず「えっ!」って叫んでしまった。
[DVD(邦画)] 7点(2006-05-04 05:52:28)
92.  ターミネーター3
まず新鮮味がないのでダラダラした感じでおもしろくない。キャストに魅力がない。まぁこんなもんかな。
[DVD(吹替)] 4点(2006-05-04 05:48:55)
93.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
ヴィトーとマイケルの対比をうまくつくってる。ただマイケルの話が少し退屈だった。もう少しヴィトーの話を観たかった。ロバート・デ・ニーロはかっこよくてよかった。
[DVD(字幕)] 9点(2006-05-03 05:00:25)(良:1票)
94.  アメリカン・グラフィティ
前半あんまりおもしろくないなーと思っていたが、後半おもしろくなる。まさに青春って感じで良い雰囲気だった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-30 02:51:58)
95.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
個人的にはちょっとたいくつだった。イーさんはかわいかったなー。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-29 03:41:04)
96.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
1回観て??だった。はぁーどういうこと?2回観て!!になって。あぁーそういうこと!音楽もかっこいい。2の方を先に観たのだが、こっちの方がよりスパイしてた。2も嫌いではない。必死になって体勢を直すトム・クルーズがちょっとおかしかった。まぁーでも全体的にかっこよかった。
[DVD(吹替)] 6点(2006-04-28 16:14:22)
97.  レザボア・ドッグス
設定からしてなんか派手な感じなのかと思っていたが、渋くかっこよく収まってる感じがした。OPがとにかくかっこいいし何度観ても飽きない。吹替えの方がよりおもしろさを引き立てる気がする。
[DVD(吹替)] 10点(2006-04-27 03:13:28)(良:1票)
98.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
非常に丁寧に作られている。キャストもよく、ストーリーも良い。キスのシーンで澪がちょっと緊張というか、少しびっくりした感じの演技を見返すと、なぜそうなのかよくわかる。普通のラブストーリーだとばかり思っていたので、良い意味で驚いた。
[DVD(邦画)] 8点(2006-04-27 01:07:54)
99.  セブン
感情で動くのが人間ですよ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-24 03:21:36)
100.  火垂るの墓(1988)
これを観ると悲しい気持ちになるのは、当然自分が日本人だから。自分と関係ないところであった戦争映画をみても特に何も思わない自分もいるから、複雑だ。
[地上波(邦画)] 5点(2006-04-23 01:04:34)
020.84%
120.84%
262.53%
3229.28%
43012.66%
54518.99%
63715.61%
73816.03%
82811.81%
9145.91%
10135.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS