1001. おまえうまそうだな
愛情・友情と本能とのせめぎ合い。なかなか良質なアニメでした。 [地上波(邦画)] 6点(2012-01-04 22:35:43) |
1002. RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
いいんですよ、ベタで。自分も大きなキャリアチェンジを経験したから、そうだよなあと思う部分も多い。でも、だからこそ心境の変化をもっと丁寧に描いて欲しかった。 [地上波(邦画)] 5点(2012-01-04 22:29:05) |
1003. 34丁目の奇跡(1994)
それほど感動したわけではないけど、ラストの判事さんの判決は秀逸です。 [地上波(吹替)] 6点(2011-12-31 01:45:13) |
1004. ロイヤル・セブンティーン
みんな考えが浅く安直で、誰も好きになれなかった。展開も都合良すぎる。 [地上波(字幕)] 4点(2011-12-23 21:56:41) |
1005. 蒲田行進曲
平田満の演技と松坂慶子の可愛さにやられました。 [地上波(邦画)] 7点(2011-12-23 01:09:29) |
1006. スコットランド・カップの奇跡/栄光のストライカー
試合のシーンがリアルなだけ。内容はなんてことない。 [地上波(字幕)] 4点(2011-12-17 18:37:52) |
1007. ハリウッドにくちづけ
メリル・ストリープが初めてかわいいと思った作品。一見コメディタッチですが、仕事でのストレスや母娘の問題など、結構重い内容でもある。だけど、母と娘の会話が騒がしいのがあまり好きではない。 [地上波(字幕)] 5点(2011-12-16 06:42:12) |
1008. 君に届け
これは「キャリー」の恋愛版だな。嫌な奴があまり出てこない純粋な映画です。 [地上波(邦画)] 5点(2011-12-11 16:39:15) |
1009. 007/ロシアより愛をこめて
ところどころで時代を感じるし、やや都合のよい展開があるのが気になってしまった。 [地上波(吹替)] 5点(2011-12-11 16:27:33) |
1010. ノウイング
こういうの好きです。でも最初の雰囲気が確かに尻すぼみ。「運命を託された」って思いこむ背景も甘い。 [地上波(吹替)] 5点(2011-12-08 00:34:17) |
1011. ROCK YOU! ロック・ユー!
特にこれといった展開があるわけじゃなく、ライバルや脇役もちょっと弱い。戦いの描写はいいと思う。 [地上波(吹替)] 5点(2011-12-05 00:57:49) |
1012. 切腹
津雲の気持ちもわかるし、求女への対応も問題ないとは言えない。ただあの時代に武士が切腹したいと言ったのであれば、井伊家の対応も仕方ないのかな。 [地上波(邦画)] 6点(2011-12-01 23:02:38) |
1013. ブラック・スワン
女の世界で主役を張るプレッシャーって相当なものなんだろうなあ。ナタリー・ポートマンの演技、バレエは素晴らしいし、怒涛のラストはひたすらスクリーンに釘付けになる。 最後の「perfect」に凄みを感じる。 [映画館(字幕)] 7点(2011-11-27 09:22:28) |
1014. 127時間
《ネタバレ》 内容は期待というより予想通りに進んでいきます。あとは切断までの葛藤をどう描写するかなんだけど、そこは足りなかったような。生還後のエピソードも抽象的すぎる。個人的には「運命を分けたザイル」の方がキツイなあと思った。 [映画館(字幕)] 6点(2011-11-27 09:15:09)(良:1票) |
1015. PLANET OF THE APES/猿の惑星
主人公も味方になる猿もあっさり事情を受け入れ過ぎて、オリジナルのような異文化の衝突が薄い。それが醍醐味なのに。 [DVD(字幕)] 5点(2011-11-13 22:29:17) |
1016. セブンデイズ
オープニングから「セブン」の影響が感じられます。展開がやや荒っぽいですがまずまずかな。 [地上波(字幕)] 5点(2011-11-13 22:01:49) |
1017. サブウェイ・パニック
特に目新しい展開があるわけでもありませんが、緊張感を保ったまま最後まで観ることができます。あ、感電死にはちょっとびっくりしました。 [地上波(吹替)] 5点(2011-11-08 23:10:18) |
1018. 父親たちの星条旗
今までとは違った切り口で戦争を描いてますが、じゃあメッセージが新しいかというとそうでもありません。 [地上波(字幕)] 5点(2011-11-05 23:37:44) |
1019. スターマン/愛・宇宙はるかに
うーん、来てすぐ「非友好的だから帰る」じゃなくて、もうちょっと絡んでよ!と思った。あと真面目に作ってる割には追手がマヌケ過ぎる。 [地上波(字幕)] 5点(2011-10-30 23:57:05) |
1020. プリティ・ウーマン
今となってはストーリーはたいしたことないかもしれませんが、この後トップスターへとなっていくジュリア・ロバーツのキラキラ感は凄かった。 [DVD(字幕)] 9点(2011-10-30 19:52:53) |