1021. ジ・アザー・ウーマン
2014.8飛行機で鑑賞。軽すぎる、時間があまってしようがないときにでも。。 [DVD(字幕)] 3点(2015-03-02 11:09:01) |
1022. ジーリ
相当きわどいんじゃないの?これ。 [地上波(吹替)] 1点(2015-03-02 11:07:32) |
1023. バグダッド・カフェ
ずいぶん前に見ましたが、忘れられない一本です。またみたいなあ。 [DVD(字幕)] 9点(2015-02-24 14:20:28) |
1024. そして父になる
淡々と描かれていましたがが、自分の身に起こってしまったらどうしたらいいかと考えただけで恐ろしいです。キャストですが尾野真千子と真木よう子の役どころを逆にしたら同なのかと鑑賞中ずっと考えてしまいました。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-16 09:55:08) |
1025. コーキー・ロマーノ FBI潜入捜査官?
ピーター・バーグとイーサン・ホークがそっくりだなあと始終思っていたらほとんどつまらないエピソードばかりが続いて映画が終わりました。 [CS・衛星(吹替)] 2点(2015-02-16 09:51:37) |
1026. ベイマックス
もう少し期待していたのですが、ご都合主義で片付けられてしまってはね。でも泣けるところはちゃんと押さえていましたね。 [映画館(吹替)] 6点(2015-02-16 09:49:31) |
1027. バベットの晩餐会
絶版なのかなかなか入手できませんでしたがようやく視聴することができました。宗教にすべてを捧げてきたのは老姉妹だけかもしれませんね。世俗に「毒されてる」私からみればかわいそうであのおやっさんが許せないのだが、本人たちはいたって幸せそう!なんだかんだ言って将軍が一番悟りを開いていた印象です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-10 16:51:36) |
1028. リミットレス
脳の力を100%駆使するというと、こちらの方が「ルーシー」よりはまだ少し現実味があって楽しかったです。あの程度で借金はしないなあとか、他人の●は飲めないなあと思ってしまうのですがそれはまだ脳をフルに使っていないからなのでしょうか。。。 [DVD(字幕)] 6点(2015-02-09 11:34:45) |
1029. バスカヴィルの獣犬<TVM>
古今東西いろんな方がシャーロックホームズを演じられてきましたが、それぞれの方がいい味を出していらっしゃる。こちらもそうで、、、ただ、内容は中だるみが否めなかったです。少し残念。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-09 09:24:40) |
1030. ジャック・フロスト/パパは雪だるま
予測できちゃうけれど、切なくてたのしい一本。当時の最先端のCGだったんでしょうね。。 [DVD(字幕)] 5点(2015-02-02 17:42:32) |
1031. ゲット スマート
可もなく不可もなく。 [DVD(字幕)] 5点(2015-01-29 10:49:49) |
1032. 9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~
《ネタバレ》 映画製作は神にもなりうるのですね、独特の世界観に引き込まれました。ラストの魂のところが必要だったか少し疑問をもったところです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-29 10:15:09) |
1033. デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~
両企業が秘密のためにペンタゴン並みの攻防をするなどとてもおもしろい設定ですがせっかくの大物たちがもったいない。もっとぎゃふん!と言わされたい。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-27 11:14:32) |
1034. ニューヨーク、アイラブユー
いいエピソードもありますがNYと同じでごちゃごちゃしすぎたのかもなあ。もう少し深く掘り下げて欲しいものもありました。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-27 11:13:18) |
1035. ダーウィン・アワード
ダーウィン賞を知ってから自分も色々と調べたりしましたので、とても共感できるオープニングでした。しかも本当におかしくて、笑いがとまらなかったです。むしろなぜ事故にあわずに生きていられるのか、の方が不思議だったり・・・ [CS・衛星(字幕)] 9点(2015-01-26 17:07:04)(良:1票) |
1036. スノーホワイト(2012)
2011年「赤ずきん」(4点)と同評価にさせていただきました、おしゃれだけど物足りない、説得力がないなあ。 [DVD(字幕)] 4点(2015-01-26 15:36:30) |
1037. アンコール!!
ちょっと不自然な流れがあるように思えましたのでだみおさんのおっしゃる「はしょられた部分」が気になります。でも良作だったと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2015-01-26 15:32:15) |
1038. イングロリアス・バスターズ
《ネタバレ》 すばらしいの一言に尽きます。特にランダ大佐、最高です、マイケル・ファスベンダーもいい!みんな当たり前のようにいろんな言葉を話しちゃうんですよね。(ウィキによるとクリストフ・ヴァルツ自身がウィーン出身。ドイツ語、英語、フランス語に堪能とあるが、それ以外にもまだまだ!)ランダ大佐のシーンはどれも戦慄が走るくらいすばらしいです、息も瞬きもさせてくれないくらい緊迫しますが、展開といい、おかしさといい、もう一回みたいです。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2015-01-26 15:11:55) |
1039. 飛べないアヒル
エミリオはブレックファスト・クラブから7年、いい青年に育っていました!最初から最後まですべて予想と違わない展開ですが、ほっとします。 [DVD(字幕)] 6点(2015-01-26 14:53:35) |
1040. 酒井家のしあわせ
《ネタバレ》 エンディングのキッチンなど本当にふつーの家そのままで、ふつーが実は幸せやねんなーって思える。この家族の大黒柱の行く末は容易に想像できてしまうがそれでも少しでも笑っていられたら、と思えて切ないです。谷村美月女史が初々しうて、めっけもんです。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-01-23 10:21:32) |