1061. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
原作を読んでいないと、完全に置いてけぼりになるかと思います(私はそうでした)、後にマンガを読んでから映画を観直してやっとストーリーが分かりました。原作を元になんとかまとめてはいるものの、映画としてみると、世界観や設定を物語の中でうまく説明できていないと思います。動画化されたものとしては、全26話で観るのは大変ですがスカパーで放映されてた「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の方がオススメです、初めて観ても置いてきぼりになる事は無いかと思います(保証はできません、もう原作を知ってしまったので・・・) 【再鑑賞】5点だったけど7点に変更しました。何年振りかに鑑賞、「生命体を定義できない」というセリフが面白いですね。当時の僕はわけのわからない世界観や設定を重視していたのかな?脳みそを丸ごとコピーできたら区別できないですよね。記憶経験を頼りに会話ができたら生命というか人だと思ってしまいますよね、近い未来にAI等で実現できそうですね。。。オヤジが死の間際に居ましてね、反応がほぼ無い状態です。植物的に延命させることは可能だけども、回復の見込みが無いので積極治療をしない事を決断したところです、そんなときにたまたま見たのが本作の再鑑賞でした。 [インターネット(邦画)] 7点(2003-11-26 18:03:54) |
1062. ハルク
《ネタバレ》 エリックバナを注目するきっかけとなった作品です、話があまりも暗いのがよろしくないです、それと気持ちよく終わらないのも消化不良気味でした、救いは劇場で観たので迫力抜群でした。 [映画館(字幕)] 5点(2003-11-26 10:43:56) |
1063. HERO(2002)
《ネタバレ》 王に少しずつ近寄っていく無名のところや、この二人の会話のシーンが好き、それと無名と長空が闘う碁会所?の雨がしとしと降ってるシーンが美しく印象的でした。 ワイヤーアクション無くても良かったのではないかと思ってしまう。 オススメする作品ではないけど、映画館で観ておいて良かったとは思える。 【追記】アマプラで再鑑賞しました、秦王だったんかと今更気が付いた、前回の劇場鑑賞と大きく違うのは、中国駐在し中国嫁を貰い、キングダムにまあまあハマって、長安(西安と奈良が友好都市なのでw)旅行に行き、始皇帝の兵馬俑見学してます。兵士の甲冑がそのまんまでしたね。ラストの唯一の理解者が。。。の所はグッときましたので、6点⇒7点にUPしました。 前情報、知識、経験の違いで見え方が大きく変わって、数少ない二回目以降の鑑賞で楽しめた作品でした。 [映画館(字幕)] 7点(2003-11-26 10:32:57) |
1064. ショコラ(2000)
心あたたまる映画ですね、みんなが少しずつ解放されていく感じがなんともいえません。まだ観たことが無い人と一緒に見る機会があったら、チョコを準備しといてあげようとか思った。。。【追記】元彼女で試そうと思ったけど機会が無く、中国嫁で試してみようかな。。。でもさ、派手なアクション作品とかホラーとか変なのを観たがる傾向です、本作は地味なので候補に挙がらなさそう。。。 [DVD(字幕)] 8点(2003-11-26 09:54:09) |
1065. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
《ネタバレ》 主役はどっち?ラストでなんでみんな良い子ちゃんになるんだ?等と納得できない映画でした、なぜなら血なまぐさい海賊モノという期待を持って観てしまったからだと思います。 あとから知ったんですがディズニー映画だったんですね、観方を間違ってました、なんの情報もなく観るのも考え物です(ディズニーと知っていたら7,8点をつけたと思います) これから観る人は、この映画はディズニーモノなので、子供になった気持ちで素直に観てください。 6点(2003-11-26 09:40:45) |
1066. ショーシャンクの空に
《ネタバレ》 魂の熱い友人(恋愛体質)がオススメしてくれた映画でした、僕の中では掘り出し物的な面白さでした。 スティーブンキングの作品は、すっぽりと何かが抜け落ちてる所があるんだけど、本作は不思議と気にならない。 当時のみんなのシネマレビューでは、1位だったけどいつの間にか3位になってますね。 最近になって投稿数がぶっちぎり1位と知って驚いています。。。僕の様に口コミで観たんですかね? [DVD(字幕)] 9点(2003-11-26 09:06:14) |