Menu
 > レビュワー
 > あにやん‍🌈 さんの口コミ一覧。58ページ目
あにやん‍🌈さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2517
性別
ホームページ http://coco.to/author/aniyan_otakoji
自己紹介 レビューを相当サボってしまってるの、単に面倒になっちゃってるからなんですよね。トシのせいか、色々とメンド臭くなっちゃって。
映画自体、コロナ禍以降そんなに見に行かなくなったのだけど、それでも年に70~80本は見てるワケで(でも今年は50本行かないかな?)、レビュー書けよ自分、って思ってる、でもなんか書かない、みたいな。
これからは今までよりも短文でレビューを上げてゆきたいな、と思う次第であります・・・微妙だけど。.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1141.  ノウイング 《ネタバレ》 
【※ネタバレキツいので未見の人はご注意を!※】ツッコミどころ満載。宇宙人が未来を予知できる、いや、既に確定した未来を知っているという理屈も判らなければ、何故、わざわざ他所の星にちょっかい出してアダムとイヴを連れてノアの箱舟に乗せようって気になるのかも判りません。911や阪神大震災を娯楽映画のネタに使うなよ、とも思いますし、何人の犠牲者が予知ラインなのよ?とか(挙げられた50年の間の事件・事故はそんなに大量ではなさそうで)、真相に迫ったと思ったら宇宙人が直接連れていっちゃった時点で予知の意味なかったじゃん!とか。細かいトコ言うと、ウサギはいいけどニコラス・ケイジはダメって、ニコラス、ウサギ未満かい。シャマラン監督モノみたいな映画ですが、この映画はシャマラン監督みたいなヒネリは一切なく、ただツッコミ入れやすい展開がオチまで流れてゆくだけ。結局のところ、キリスト教的視点から組み立てられている、ナローな映画なんですよね。だけどワリと好きだぁ。結局は事態を受け入れるしかないって無力さ、ガーン!とやられておしまいってカンジ、パニック映画から映画好きになった自分にとっては、その無情さがたまらんわぁ、って(あくまで映画だから、なのでご勘弁を)。「それ、元ネタ『ディープ・インパクト』やろ!」って親との確執も、その悲愴感漂うオチがあればこそ(重ねて言いますがあくまで映画だから・・・略)。こんな汚れた人間、ガーン!とリセットしちゃってキレイな人間として再生した方がいいんだ、って中学生みたいな(エヴァみたいな)ネタをアメリカの大作映画として(『トワイライト』と同じ会社やん、またハリウッド製って勘違い)マジメにやっちゃうところが大変面白く感じました。ラストシーンのハッピーな脳天気さ加減も含めて、いっそ清々しい人類終末バカ映画という感じでした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-27 01:18:01)
1142.  ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢<TVM> 《ネタバレ》 
『ペンギンに気をつけろ!』からのお決まりパターン(ミステリー→疎外されるグルミット→ウォレスのピンチ→逆転の黄金パターン)を踏んでいるので、新味に欠ける感はあります。ですがやっぱりこうして新作を見られる事は大変嬉しいですし、今回もまた面白いアイディアに溢れています。シリーズを追うごとに向上してゆく技術力も目を見張るものがありますが、脚本がちゃんと伏線を張って、それを回収するってカンジでしっかり作られているので短編でクレイアニメだって、しっかり見られるモノになってるんですよね。クライマックス、溝の中を逃げるウォレスのシーンで「それはもしかしてアレのパロディではないかえ?」と思ってたら、決定的な存在がババーン!と登場して、前作に引き続き(あ、違った、『野菜畑』を挟むから前々作だ)、そんなにジェームズ・キャメロン好きか!ってツッコミ入れたくなりましたが。従来と違うのは殺人シーンやら人死にやら出る部分ですが、あのキャラの世界、ってコトであんまり深刻に捉える必要もないでしょう。ドリームワークスが入ってない方が冴えるようで、次もこのカタチでお願いしたいです。
[映画館(吹替)] 8点(2009-07-26 11:33:31)
1143.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! 《ネタバレ》 
以降のシリーズのスタイルを決定付けた作品ですね。じっくり始まり怒涛のクライマックスに向って加速してゆく、その短編の中に収められた情報量、エンターテイメント精神は尋常じゃありません。無表情な(カワイイ)顔をして悪事を働くペンギンのキャラが立ちまくっていて、シンプルな粘土細工だってのに映画史に名を残すような名悪役。対するグルミットも、一切喋らないのですが、不穏な同居者からクライマックスの『大列車強盗』なスピード感溢れる対決まで、ほんの短い時間、少ないカットでよくもまあここまで雄弁なキャラとして成立させられるものです。アニメーションは映画というカテゴリの中では低く見られがちですが、この作品を見ると、本来静止しているハズのモノが純粋な運動をしている様をまざまざと見せられ、映画の根源的な魅力をこんなところに見出せてしまう、それが皮肉でもあり痛快でもあります。
[映画館(吹替)] 8点(2009-07-25 21:56:38)
1144.  ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー
改めて第一作目を見ると、ウォレスもグルミットも今とはずいぶんと顔かたちが違います。ウォレスは今より若かったのね。この一作目から独特な造形のセンスに溢れていて、イギリスのお茶文化とのブレンドがステキな感じです。手作り感覚やシリーズで唯一のメルヘンタッチなど、以降のシリーズとは違った風合いがあって、アニメーション製作の芸としての『ウォレスとグルミット』を味わうって点ではこれが一番かもしれません。
[映画館(吹替)] 7点(2009-07-25 21:36:53)
1145.  ハリー・ポッターと謎のプリンス
もうここまで来ると完全に一見さんお断り、これまでの映画を全部見ていてナンボ。1作目から5作目までリンクしているエピソードだらけ、1つ1つの物事にどんな意味があるのかなんて説明なし、知っていて当然状態。なので映画としてはメチャクチャです。これ一作で何かを得ようとしても、なーんにも得られません。しかし、個人的には今回は大変楽しめました。あの余分な贅肉がブヨブヨしてる原作のうち、学園ラブコメディ部分はきっちり残し、冗長なだけで無駄に多過ぎたエピソードはさっくり簡潔に端折ってしまって。欠点だらけになってしまった原作を前作に続いて上手く料理したな、って感じです。それに、1~5作目からの多数のリンクゆえ、過去の色々なシーンが見ている間にどんどん呼び起こされて、1本の映画を見ていると言うよりも1つの歴史を眺めているような風情。1作目からみんな同じ役者が演じ続けているという(ダンブルドア校長を除いて)事でリアルな時間の流れが生み出す重さ、深さが出来不出来とは別に表れていて大変に感慨深いです。なので評価は個人的な価値というところ。1~5作目を未見な人はまずそちらを見る事が必須、既に見た人もできれば復習してから見る事をお勧めします。
[映画館(字幕)] 8点(2009-07-18 17:20:31)(良:1票)
1146.  モンスターVSエイリアン
私のこれまでの人生、いろんなものを諦めて、いろんなものを捨ててきて、残っているものなんて思い出ばっかりで。そしてその思い出の中にたっぷり詰まってるのがオタクなモノで。テレビで土日の昼間に見ていたいろんなB級映画。東京12チャンネルの『キッドボックス』や『まんがのくに』で見た海外アニメ。東宝や大映の、いっぱいの怪獣映画。SF海外ドラマ。たくさんの国産アニメ。ハリウッドの娯楽映画。そして、大好きなスピルバーグ。今はみんなに感謝したい気持ちでいっぱいです。そして、まるで私のたっぷりの思い出で彩ったような、懐かしさと楽しさとワクワクしたキモチでたっぷり溢れた、この映画を世に送り出してくれた人々に。ありがとう、ありがとう。ありがとう。
[映画館(吹替)] 10点(2009-07-12 17:38:08)(良:1票)
1147.  
ハリウッド映画とアニメ映画(そして少々の日本、ヨーロッパ、香港映画)ばかり見ていた当時の私にとって、この映画の衝撃は相当に大きいものがありました。「世界には、こんな場所があるんだ」という、当たり前なのだけれども、それでも感じずにいられない激しいカルチャーショック。刑務所から一時的に開放された男達が、社会に出て開放される事はなかったという皮肉な物語には、当時獄中から撮影指示を行い、その2年後に47歳で死んでしまったユルマズ・ギュネイの生と自由への激しい衝動に満ちていて、私はすっかり打ちのめされました。トルコも現在は当時と政治状況が変りましたから、この映画とは違う世界になっている筈ですが、あの大自然は変らずにそこにあって欲しいなんて思ってしまうのは、遥か遠い場所でぬくぬくと過ごしている人間の無責任な気持ちでしかないんでしょうね・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:18:02)(良:3票)
1148.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦
温泉の精タンバの「私は007とも一緒に風呂に入った事がある」のセリフに大ウケ。途中からの東宝特撮ワールド大暴走には涙が出ました。逃げ惑う人々は、エキストラじゃなく、しんちゃん世界のお馴染みの人々。「平成ガメラ」を越える報道のリアリズム(1局だけアニメ放映してたり)。ボンクラ映画ヲタク感涙の、それ以外の人にとっては「は?」な、マニアックな映画ではありました。
[映画館(邦画)] 7点(2009-07-11 14:16:43)(良:1票)
1149.  愛のイエントル
バーブラ、どう見ても女にしか見えないよ~!というツッコミは仕方ないとして、それに惚れちゃうエイミー・アービングもどーかと、というのも置いといて、結構楽しい映画でした。男社会に突入する女、というネタは、マジメに作ってても、楽しくなるものです。でも、この映画をかばうヤツはゲイだと『イン&アウト』で言ってるし、バーブラは悪だと『サウスパーク』で言ってるし、男の私としちゃ、この映画褒めたらいかんのかい?
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:15:36)(笑:1票)
1150.  ナチュラル
おとぎ話、なんですけれど、それが決して弱点ではなくって、大きな魅力になっていると思います。レッドフォードの火を噴くようなバッティング、そこに込められた神がかり的な力。その背景に流れてゆく物語は、必ずしもすっきりとするものではないのが、私としてはちょっと見ていてツラいんですけれど(スキャンダルだとか八百長話だとかいうドロドロした部分ですね)、それらを打ち砕いてゆく夢の力が、映像にみなぎっていました。バリー・レビンソンの映画は当たり外れの波が大きいんですけど、この映画の映像感覚が毎回表現できていればいいんですけどねぇ。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:14:35)(良:1票)
1151.  ミクロコスモス
「がんばれ~、フンコロガシ!」と、フンコロガシを応援できる、世界で唯一の映画だと思います、多分。羽化する蚊の姿は、まるで妖精のよう。人間とは別の世界で生きる、虫たちの、ただ当たり前の姿。そこに「下等」などという価値観が入り込む余地はありません。まー、もっとも映画を見ている間、上映時間の半分くらいは鳥肌立ち続けでしたけどねぇ(イモムシ関係は特にねぇ・・・)。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:13:32)(笑:1票)
1152.  クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉
水島監督って、1つ1つのギャグには本当に冴えを見せますよね。この、短編でかつオムニバスな映画は、映画オタクな監督のシュミとあいまって、濃密なひとときを過ごさせてもらえます。ネネちゃんが迷い込む世界も、ひまわりの暴走も、ヒロシとみさえが高らかに歌い上げるささやかな幸せも、アニメの絵の運動を、ただただ笑いのためだけに極限まで駆使してみせます。実は何げに(誤用)凄い映画。まあ、個人的には最後の「映豚へ1941」だけでも何もかも無条件に許せちゃったりするワケですが。
[映画館(邦画)] 7点(2009-07-11 14:12:02)(良:2票)
1153.  あの空に太陽が 《ネタバレ》 
マリリン・ハセットもボー・ブリッジスも、80年代以降ちっとも見かけないよーな気が・・・。ハセットはスキー事故で半身不随になってしまったヒロインを好演しておりました。病院でリハビリを受けた彼女がお見舞いに来たカレに「ほら見て」と腕をぎこちなく動かし、ぐわし、とポテチ?を掴むんですが、彼は無神経に「僕は歩くところを見にきたんだ」とか平気で言っちゃって、離れてっちゃう。当時中学生だった私は「なんてイヤな男なんだー!!」って。多分、今見ても印象同じでしょうけど。さて、そんな彼女を支えてくれたブリッジスも事故で死んじゃって、エピローグは車椅子に乗った教師になった彼女が子供たちに囲まれた姿で、でもそれで幸せなの?ってちょっとスッキリしない気分で終わってしまいました。男運はなくても子供達がいれば、それでいいんかい?みたいな。でも、ここに関しては当時と今は考え方が違うかも。幸せにはいろんな形があって、不幸にもいろんな形があって、どれもひっくるめて人生だものね。・・・そんな事考えてしまう私は、年寄りクサくなったのかな。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:10:54)
1154.  ロスト・ハイウェイ 《ネタバレ》 
あにやんが、いい加減、レビュー書けない!って悩み続けてたから、あたしの登場よ。ワケわかんない映画。これはアレね。脳みそで感じる映画。理屈じゃないのよ、誰がどうして、だからどうなって、なんて追ってったら、途中でギブよ、ギブ。だって主人公が変わっちゃうんだもの。変わんないんだけど、変わる。同じ人なハズなのに全然違う人。で、最後は時間がねじくれちゃってるのよ。そんなの、マジメに付き合ってたらおかしくなっちゃうわよ。だから、目の前に繰り広げられる映像を脳でカンジてれば、それでいいの。そのダークな魅力にウットリできるわ。あたし、実はバダラメンティって人がかなりの魔術師だと思うの。ダウナーなサウンドで映像にぐっと雰囲気を持たせるの。監督もバダラメンティには感謝すべきね。だって、いくらあの映像だって、バックにモー娘。なんか流れてたら、ただのコメディよ。「ヒマワリ種丼大盛りね~」なんて。って、それはミニハムずだったわ。それはともかく、アレね、最近のリンチ映画はあたしの中で、バダラメンティ音楽のプロモーション映像。監督としてはそう言われちゃったら不本意かもしれないけど、でも、いくらあのサウンドでも、画面に映ってるのが『ケロロ軍曹』とかだったら・・・(以下略)【あねやん】
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:03:45)(笑:1票)
1155.  チェンジリング(1980)
今思えば、後に色々なホラー映画にパク・・・引用された感のある映画でした。幽霊屋敷ものであると同時に、その幽霊の元の事件に迫ってゆく展開。近頃よく見る「何かいる」系ホラーの雰囲気は、20年以上前のこの映画で既に描かれていました。この映画のカメラワークによるずーんとした恐怖にはなかなか敵わないでしょうけれど。ジョージ・C・スコットの存在感は、この映画の重厚なトーンを更に深くし、恐怖の奥に隠された悲劇をじんわりと引き出し・・・そしてヒカシューの「パイク」でぶち壊し。『ナイル殺人事件』『ビッグ・ウェンズデー』『ヘラクレス』でも同じメに遭っておりますが、洋画にブチ壊しの歌入れるアーティストと配給会社に天罰が下りますよーに!
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 14:03:03)(良:1票)
1156.  モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル 《ネタバレ》 
ふわふわ系の動物好きなのに、ウサギは苦手なのは、この映画のせいかもしれません。ウサギは襲ってくるもの、って意識が植え付けられてしまいました。クライマックスでテリー・ギリアムが突然死するあたりのメチャクチャさ加減は、判らない人には徹底的に判らないでしょうねぇ。ちなみに、私が映画館で見たのは日本語吹替え版だったので、メチャクチャなオチに対するエンドクレジットでの声優達のボヤキが楽しい映画でした。
[映画館(吹替)] 7点(2009-07-11 14:01:21)(笑:1票)
1157.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ニューヨークの土に流される血。その民族と宗教の戦いの歴史は、過去のものへと流れてゆくものじゃなくて、今も形を変えながら、繰り返されている・・・皮肉な事に、9.11が、この映画に重たい意味を与えてしまった感じです。ラストショットを見て、何も感じない人は、まずいないでしょうし、それが映画の内容に符合してしまっていて、憂鬱な気分になります。常に勝利を命題に掲げた人々の虚しい世界の映画、ですね・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 13:59:21)(良:1票)
1158.  うる星やつら オンリー・ユー 《ネタバレ》 
エルがとても魅力的でした。男どもを食い物にしつつ、思い出を大事にしてる、って。なんだか、悪女タイプに弱い私。それゆえ、あたるが許せん。小さい頃のウソよりも、それを暴いてみせて得意になってるこやつがぁぁぁ!(必死だな)もともとラム&あたるよりも脇のキャラクターが好きな私としては、このエルという強力なキャラクターを配した1作目がいちばん好きです。
[映画館(邦画)] 7点(2009-07-11 13:58:23)(笑:1票) (良:1票)
1159.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 
映画を見た後、妹の前でカオナシの真似してみせたんですよ。「・・・あ・・・あっ・・・」って。そしたら、妹、「やめなよ、ただでさえ似てるんだからさ」って。がーん!!ね、何が似てるの?顔がデカいトコ?体のワリに手が細っこいトコ?背が高いんで、ぬーぼーとしてるトコ?それとも・・・性格?ねー教えて!  【追記】えーと、それだけではさすがにはずかしい文章なので、追加させて下さい。うう。この映画、とっても不思議な、この風景って夢で見た事あるよね、って感じが心をくすぐりました。あの水に囲まれた建物も、みんなが雑魚寝してる場所も、吹き抜け和風な世界も、みんな知ってる気がする、って。ただ、映画としては物語がまたしても迷走している状態なので評価としてはこんなところ、と。ご贔屓だったリンなんて結構大きい役だったハズなのに、クライマックスからラストにかけては、その他大勢扱いだものなぁ・・・。
[映画館(邦画)] 7点(2009-07-11 13:57:44)(笑:1票)
1160.  ガメラ2  レギオン襲来
隣りに座ったお嬢さんは、いかにガメラが好きかを話してくれました。それはもう延々と。1時間半、彼女の話を聞き続けた末に『ガメラ2』は、拍手の中、始まりました。それはスケールの大きな侵略SF映画。札幌が、仙台が、大変な事になります。ガメラは今回も血みどろになりながら戦います。でも、その姿は、ガメラらしくない気が・・・。ああ、なんだか、ガメラがカッコつけてる・・・「俺ってばカッコいいでしょ」はゴジラに任せておけばいいのに・・・。凄い映画でした。こんなパワーのある日本映画はこれまで見た記憶がないくらいに。だけど、パワフルなガメラって・・・。そう、そこにいたのは、私が大好きだった、あの弱くて健気なガメラじゃなく、強く成長したガメラ。彼の変化を受け入れなければならないよね、そう割り切ろうとしつつも、こみ上げてくる淋しさは拭えませんでした。舞台挨拶は長島敏行より水野美紀よりウルフルズより、藤谷文子が大人気で、判りやすい人達だなぁ、と思いました。私は、ちょっと暴力的な姿になったガメラに不安を覚えつつ、お嬢さんにサヨナラして、夏の日差しに徹夜明けの頭をくらくらさせつつ映画館を後にしました。
[映画館(邦画)] 7点(2009-07-11 13:56:50)(笑:1票) (良:1票)
080.32%
1220.87%
2421.67%
31234.89%
431912.67%
548419.23%
654521.65%
745518.08%
829811.84%
91827.23%
10391.55%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS