101. オー・ブラザー!
ナカナカナイ手法がやたら散りばめられており新鮮だった。何でデブ多いんや?アメリカン。。。 8点(2004-03-18 01:45:08) |
102. レボリューション6
以外にドロドロした人間模様やったのが新鮮だった。 6点(2004-03-18 01:33:46) |
103. ジョゼと虎と魚たち(2003)
別に障害のある女の子を捨てた人だけがやましさを共感する映画ではなく、男の人には似たような経験をした人がたくさんいるはず。。。自分で言うて胸が痛い。。。。。 7点(2004-03-18 01:31:03) |
104. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
これ見たらしばらくは大作ものは見たくなくなった。 5点(2004-03-12 23:34:21) |
105. ピアノ・レッスン
何ていうか、どっぷりと漬かってしまう内容でした。深いんです。 8点(2004-03-11 01:49:52) |
106. たそがれ清兵衛
もう少し派手にした方がストーリー起伏がハッキリしたと思う。 6点(2004-03-06 17:48:43) |
107. クレイマー、クレイマー
《ネタバレ》 息子のために走る父親、。 9点(2004-03-06 17:44:33) |
108. スティング
こんな映画作った人が一番詐欺師!! 8点(2004-02-26 17:43:46) |
109. この世の外へ クラブ進駐軍
あー今時期いい映画いっぱいやってんのに、誘いに釣られてこれ見ちゃいました。。何か盛り上がりにかけました、、、まーでも所々はおもれかった&あのラッキーストライカーズのチームの決めポーズはパクラセテもらった。 4点(2004-02-25 23:01:21) |
110. シティ・オブ・ゴッド
ビビりっぱなし。それにしても日本は平和。 9点(2004-02-22 00:26:21) |
111. 七人の侍
色んな映画の教科書。三船さんはオーラでてます。でもでも、合戦シーンは中の上ぐらいにしか感じられなかった。 6点(2004-02-22 00:21:48) |
112. タクシードライバー(1976)
ジワジワ染みてくる映画だと思いませんか・・。もうちょっと短かったら・・・ 7点(2004-02-20 14:50:13) |
113. “アイデンティティー”
面白いっ。ネタ判ってしまう所もたくさんある、しかしたくさんの要素をこのように見事におりなしてテンポよく、なおかつわかり易く完成度を高くしたところは見事というしかない。 7点(2004-02-19 15:34:02) |
114. 素晴らしき哉、人生!(1946)
人生くじけた時にはこの映画が必要になります。 5点(2004-02-17 16:07:35) |
115. サウンド・オブ・ミュージック
ウレシ泣きなんて久しぶりやった。 8点(2004-02-14 18:46:34) |
116. 散歩する惑星
ひどい、、監督の自己マン映画。雰囲気は凄くカッコよく感じたのに。。。 2点(2004-02-12 21:19:40) |
117. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
死体が何故かキュート。子ずれ狼みたいなやつ好きです。後半パズルがガンガンくっついていくみたいで、きもちいい。 9点(2004-02-11 16:44:07) |
118. ウォーターボーイズ
キャラみんな濃い! 玉木の顔が今と全然違う。 6点(2004-02-09 23:52:56) |
119. ラヴァーズ・キス
原作を知らずにみました。。。何や、普通過ぎてオモンナイ恋愛もんやなーと思っていたら、「好きですっ!!」。。。あれっ。。。。いきなりオカシイ△関係っちゅーことが発覚!!もちろん大マジにそのまま話は展開していくし。なかなか楽しめました。 5点(2004-02-08 23:44:05) |
120. 北京原人 Who are you?
WHAT IS THIS ? 1点(2004-02-08 23:38:06)(笑:6票) |