Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。6ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  レインメーカー
マッド・デイモンの好演もあって、なかなか面白い法律ものだが、あの暴力を受けていた女の人とのエピソードが中途半端でかなり余計だと思います。入れるのならもっともっともっともっと描かないと。
5点(2005-01-23 11:09:49)
102.  エア・レイジ<OV>
そこそこ楽しめました。少なくとも乱気流/タービュランスよりははるかにいい。話が強引で何でもアリなのは気になったけど、酷くはない。
5点(2005-01-23 11:09:11)
103.  座頭市(1989)
今まで見た北野監督の座頭市などと比べるといかにも時代劇って感じの時代劇。でも面白いかと言われると微妙。このくらいの点数になってしまう。
4点(2005-01-23 11:08:36)
104.  デビル(1997)
最後の切ない終わりだけ強烈に印象に残ってるけど、そこまでの物語の運び方があまりひきつけられなかった。
4点(2005-01-23 11:07:46)
105.  征服者(1952)
地味なウエスタンです。イマイチぱっとしない。でも田舎ナマリの猿芝居はよかった。
4点(2005-01-23 11:07:13)
106.  ミス・マープル/牧師館の殺人(1986)<TVM>
なかなか面白い。合格点には達してる。でも、アガサ・クリスティーのTV映画化作品、ポアロシリーズを基準に考えると辛口かもしれないが、このくらいの評価になってしまう。
6点(2005-01-20 20:19:18)
107.  アンダー・プレッシャー
よくある設定の話ですけど、粗が目立ちます。言動も違和感あるし、だいたいあの全くする意味のない作戦とか言うヤツはなんなんでしょう。
3点(2005-01-20 20:18:33)
108.  復讐の処刑コップ
題名からすでになんともいいようのない空気が感じられるが、実際見てみるとやっぱり酷い。とんでもなく陳腐。見所と言えるところがない。それ以上コメントしようがないくらい魅力がない。
2点(2005-01-20 20:17:54)
109.  ISOLA 多重人格少女
暗い。かなり画像が暗くてジメジメしてる。邦画ってそういうの多いね。ま、それは置いといて、この映画はサイコホラー(?)のジャンルになるのだろうか。とにかく展開にメリハリがない。多重人格少女というテーマはいい。しかしこれは描ききれてないとか言う問題じゃなく、とにかくお粗末で、描写が下手。もともと貴志祐介の小説の中でもちょっと苦手な方だったが(決して嫌いではありません)、お世辞にも面白いとは言えない。それともうひとつ、話自体がアレなので特に気にしないかもしれないが、特撮がショボすぎます。一応2000年の映画なのですから。まぁ飽きずに全部見れたので4点にしておきます。
4点(2005-01-20 20:17:16)
110.  ディープクライシス
始めの方のバミューダ海域で消えたってところは良かったけど、それからはしょぼい。なにより話が広がらない。何十年も先の未来を描いているのに、すごく安っぽくて閉鎖的。面白くはなかった。 
3点(2005-01-20 20:16:25)
111.  犬夜叉 天下覇道の剣
面白かった~!やっぱ殺生丸様かっこよすぎ!最後ゾクゾクした。犬夜叉の父も出てくるし。。原作では未登場でしたよね・・たしか。名前は映画では「闘牙王」らしいですけど、原作では名前は今のところ未設定らしいです。それにとアニメーション技術がすごすぎ!!映像キレイ~。
7点(2005-01-15 11:01:26)
112.  キッド(2000)
そこそこ面白かった。ブルース・ウィリスがかっこいい~。エミリー・モーティマーもキレイ~。 
5点(2005-01-15 11:00:48)
113.  マグニチュード 明日への架け橋
やけにモノを燃やしてるわりにはチープ。そもそも特撮より人間ドラマが先行しているのですが、まぁおきまりって感じの話ですかね。
3点(2005-01-15 10:58:47)
114.  トゥルー・ブルース<TVM>
少々展開がはやい気もするが、そんなことはどうでもよかった。とにかく見終わったとの表現し難い素晴らしい余韻とジュリエット・ルイス、これに尽きる。14歳でも死刑がありうるというアメリカの死刑制度に対しての問題提起というテーマは素晴らしいと思う。日本では考えられないことだろう。日本ならまず未成年なら勿論だが、これが大人がやった犯罪だったとしても、1人を殺して死刑になるということはほとんどないし、なにしろこの件ではかなり同情の余地があるので、死刑になる可能性は100%ない。せいぜい懲役10数年が妥当だろう。これを死刑にしようものなら日本国内の過剰な人権団体が許さないだろう。14歳の少女が死刑判決を受ける、更生の道もあったかもしれない、でもそれは永遠に閉ざされてしまう、これは不幸な環境で育った彼女の”家族への愛情”がもたらした悲劇、同情の予知は十分ある。しかし、それが過剰になりすぎたのが今の日本の社会。非常に難しい問題。
7点(2005-01-10 21:29:09)
115.  エイリアン2/完全版
1より何倍も好きな作品。エイリアン史上最高秀作。完全版しか見ていないし、おそらく普通版は見ることがないと思うので、この評価です。とにかく面白い。エイリアンだけではなく、飛行船、基地の内装にいたるまでじつに良く出来ている。特撮技術も素晴らしい。今見ても全く見劣りしない。キャメロンに感服です。
8点(2005-01-10 21:27:32)
116.  シビル・アクション
う~ん、あまり面白くなかったかな。最後まで淡々と進むから眠気が・・・
4点(2005-01-10 21:27:00)
117.  プランケット&マクレーン
悪くはないけどあまりインパクトがないな。すぐ忘れそう。。。 
4点(2005-01-10 21:26:33)
118.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
そこそこ面白かった。でもあまり記憶に残らないかな。 
5点(2005-01-10 21:25:46)
119.  チョコレート(2001)
悪くはないと思うが、あまり話に入り込めなかった。もうちょっと深い感じの恋愛にした方が入り込めたと思う。
5点(2005-01-07 20:01:46)
120.  菊次郎の夏
この雰囲気、好きな人は好きなんだろうなぁ・・・個人的にはそこそこ面白かったって感じですけど。久石譲の音楽は良すぎ。また年とったら見てみます。
5点(2005-01-07 20:01:07)
000.00%
181.27%
2325.09%
36310.02%
49314.79%
513721.78%
612920.51%
710817.17%
8518.11%
981.27%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS