Menu
 > レビュワー
 > トシ074 さんの口コミ一覧。6ページ目
トシ074さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 42歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  下妻物語
ノリに多少ついていけない場面もあったがなかなか面白かったと思う。土屋アンナの演技が意外に上手くてびっくりした。また映画に出るなら次回作も期待しよう。
5点(2005-01-12 11:02:35)
102.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
予想通りのスリル、怖さがあり満足。グロさは覚悟してましたがチェンソーで足ぶった切るシーンはさすがに引いてしまいました。オープニング、エンドロール時の曲が陽気で作品とのギャップが何とも言えません。(^o^)  
[DVD(字幕)] 8点(2004-12-21 01:33:30)
103.  トゥームレイダー2 《ネタバレ》 
博士の手下が次々と化け物にやられていくシーンはハムナプトラ2、最後の博士のドボンはターミ・ネーター2が頭に浮かびました。今回はアンジョリーナ・ジョリー自身のアクションもそれほど多くなく、CGを使ってるシーンが目立ちました。そこが残念でしょうがない。
5点(2004-12-17 16:27:50)
104.  アンダーワールド(2003)
ケイト・ベッキンセイルが格好良くて綺麗でした。「パール・ハーバー」しか印象しかなく、アクションやれるのかなぁ?と思いましたがいい意味で期待を裏切られました。 ただアクションはあるものの少なく、話の盛り上がりが少ないのが残念。同じ吸血鬼ものの「ブレイド」に比べたらどうしても見劣りしてしまいます。 
6点(2004-12-16 19:59:09)
105.  キル・ビル Vol.1(日本版)
やり過ぎだと思ってしまいました。。。
4点(2004-12-16 19:53:56)
106.  戦場のピアニスト
TVの前で「服脱げ!」「打たれるぞ!」とつい言ってしまった。(笑)まぁ主人公にとってはそういう状況判断もできなかったという事か。。。 
7点(2004-12-16 19:49:49)
107.  座頭市(2003)
飲み屋の親父の悪口を言っていた客はどうなったのだろう?(笑)
7点(2004-11-29 01:33:10)
108.  プレデター2
主人公の相棒を殺すまでは(警察の手助けしてくれる)ええやつだったのに…。(笑)
5点(2004-11-29 01:30:34)
109.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
列車の上でのアクションは見応えありました。スパイものとしては傑作ですね。1番印象に残ったシーンは地面すれすれで泳いでるトム・クルーズ(笑)
6点(2004-11-17 09:01:20)
110.  シュレック
話もなかなかで映像も綺麗でした☆地上波であったので吹き替えで見ましたが、ビデオだったらとても見たくない(字幕にいっちゃう)だろうな。
6点(2004-11-17 08:56:47)
111.  告発 《ネタバレ》 
虐待によりすっかり心を閉じてしまった囚人の役を上手く演じていたケビンが素晴らしい!本当、3年入ってんじゃないか?と疑問を持ってしまった。ゲイリー・オールドマンは意外に出番少なかったですが、憎たらしい役はさすがです。
7点(2004-11-10 22:09:54)
112.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 
最後のサタンの倒し方が納得いきませんでした。それまでのサタンの最強ぶりを見せられたら、剣を突き刺されたぐらいで死ぬってのが納得できん。
4点(2004-11-10 18:40:44)
113.  遊星からの物体X 《ネタバレ》 
全体的に暗めだが音楽、物語の進行は上手いです。ただ登場人物が多すぎて「この人誰だったっけ?」とか悩んでしまいました。途中で主人公に殺された男がいましたが、同化されるくらいなら頭打たれて殺された方がましですな。(笑)
7点(2004-11-10 18:36:22)
114.  フィフス・エレメント
自分に合わなかったですね…。これと言って見応えが無い様な気がしました。笑える場面はところどころありましたが。
4点(2004-11-06 11:05:58)
115.  スター・ウォーズ<特別篇> 《ネタバレ》 
今見てもとても古いとは言えない作品。素晴らしい。ダースベーダー以外の帝国軍は意外にあっさりやられたのは残念。もっとねちねちやつけて欲しかった…。
7点(2004-10-31 12:56:15)
116.  ローマの休日 《ネタバレ》 
コーヒーかけられても許し、蹴られても許し、金の話がパーになっても許す。何ていい友人なんだ(´∀`)
7点(2004-10-31 12:52:58)(笑:4票) (良:2票)
117.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
緊迫感がありましたが覆面の犯人が普通のおっさんって事にがっかり。(笑)フォレスト・ウィテカーさんははまり役でした。みなさんもおっしゃってますがやっぱり親父が可哀想過ぎ。(笑)
6点(2004-10-25 23:03:48)
118.  ルパン三世(1978) 《ネタバレ》 
78年もルパンは健在ですな。マモーのしつこさにはややくどさを感じたが音楽、ムードはいつも通り良く、ルパンを心配する次元、五右衛門が印象に残りました(^o^)
7点(2004-10-22 23:53:50)
119.  TRICK トリック 劇場版
映画版と言ってもさほどドラマ版と変わりありませんでした。しかしいつも通り、笑わせてくれます。矢部さん同様、シリーズには欠かせないボケキャラの前原さんが今回で引退されたのには残念。最後に思いっきり笑わせてもらいました。
6点(2004-10-17 23:30:38)
120.  DENGEKI/電撃 《ネタバレ》 
この作品はところどころ笑ってしまいました。セガールの交通整理、学校に行かされたりと…。(笑)話がやや複雑ですが、アクションはまぁまぁ。アンソニー・アンダーソンが面白かったです。
6点(2004-10-17 23:24:34)
000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS