101. ダンジョン&ドラゴン
冒険物とは思えないほど退屈なストーリー。最後のシーンの良く意味がよくわからない。 [DVD(字幕)] 1点(2006-01-25 18:26:19) |
102. 姑獲鳥の夏
原作が長いだけに消化しきれてない感じ。京極夏彦が登場した場面は多々良先生役かと思ってたが、エンドロールを見て… [DVD(邦画)] 2点(2006-01-25 18:23:19) |
103. アメリカン・グラフィティ
時代も場所も違うけれど、高校を卒業して何でもできるような錯覚をしていた頃を思い出します。 [DVD(字幕)] 10点(2006-01-23 12:05:17) |
104. マシニスト
クリスチャン・ベールはすごかったが、ストーリーはイマイチ。 [DVD(字幕)] 2点(2006-01-23 12:03:11) |
105. 宇宙戦争(2005)
CGがすごいのは当たり前になってきているので、他に見るべき点が無い。 [DVD(字幕)] 3点(2006-01-23 12:00:06) |
106. フォーガットン
ネタバレ ストーリーの序盤で、ジュリアン・ムーアが空を見上げるシーンでもしや?と思ったが、案の定宇宙人ネタでした。これではミステリとして成り立たないし、後半の展開もイマイチで最後まで見るのがつらかった。 [DVD(字幕)] 1点(2006-01-18 09:36:42) |
107. サスペクト・ゼロ
素材はいいと思うけど、全体的につまらない。予告が面白そうだっただけに期待はずれ。 [DVD(字幕)] 2点(2006-01-18 09:08:53) |
108. セルラー
話の展開が早くてハラハラ感が少ない感じ。つっこみどころは多々有るがトータル的にみてまあまあ。 [DVD(字幕)] 7点(2005-09-22 18:57:49) |
109. フォーン・ブース
思ってた以上に面白かった。ほとんど場面が変わらないのに状況を変えていくだけで展開させるストーリーは○。 [DVD(字幕)] 8点(2005-09-20 11:44:56) |
110. ボーン・スプレマシー
前作よりは盛り上がるし、一流のスパイぽくて良かった。ラストのカーチェイスのシーンがちょっとしつこい。 [DVD(字幕)] 5点(2005-09-20 11:41:49) |
111. ボーン・アイデンティティー
テンポも良くコンパクトにまとまってるが、あまり面白くない。 [DVD(字幕)] 5点(2005-09-20 11:39:55) |
112. いま、会いにゆきます
よく出来たストーリーだとは思うが全く感情移入できなかった。個人的には期待外れ。 [DVD(字幕)] 2点(2005-09-20 11:38:21) |
113. ローレライ
CGがPCゲーム並みにしょぼい。終戦末期の悲惨さが全然伝わってこない。 [DVD(邦画)] 2点(2005-09-20 11:34:09) |
114. デビルマン
「俺、デビルマン見ちゃった」(棒読み) [DVD(邦画)] 0点(2005-08-15 12:38:14)(笑:5票) |
115. スーパーサイズ・ミー
もう少し突っ込んで欲しい部分も有ったが、よくまとまっていると思う。 [DVD(字幕)] 6点(2005-08-15 12:30:08) |
116. THE JUON/呪怨
もっと怖いのかと思ったが期待外れだった。 [DVD(字幕)] 2点(2005-08-15 12:27:28) |
117. カンフーハッスル
長~い前振り。全体的にイマイチ。 [DVD(吹替)] 4点(2005-08-02 19:34:06) |
118. シークレット ウインドウ
そんなにつまらなく見えないのは、ジョニーデップとジョンタトゥーロのお陰か。 [DVD(字幕)] 5点(2005-08-02 14:56:55) |
119. スパイダーマン2
前作よりもストーリーが練られていると思う。ラストはクサすぎ。スパイダーマンは孤高のヒーローになって欲しかった。 [DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 10:04:58) |
120. スパイダーマン(2002)
スパイダーマンが空中を飛ぶシーンは気持ちがいい。グリーンゴブリンが特撮ヒーロー物の怪人みたいでイマイチ。 [DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 10:00:34) |