Yoshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1060
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ベイマックス
アトラクション的映画。テンポはいいが、あとに何も残らない作品。アナ雪でも思った事だが、ストーリーが雑。(あっちは歌でごまかせたが…)ベイマックスがケアロボットとしての活躍より改造後の戦闘用ロボットとしての活躍の方が多かったし、観る前にイメ-ジしていたものとは違う作品でした。
[映画館(吹替)] 4点(2015-01-19 22:58:17)
102.  ゴーン・ガール
結婚を考えている人が観たら、結婚をやめようかと思うんじゃないかと心配になるくらい衝撃がある作品でした。
[映画館(字幕)] 6点(2015-01-08 18:58:00)
103.  麦子さんと
母親を納骨するまでの地味な話なのだが、母親のありがたさ母親のうざさが短いエピソードの中によく表現できているので感情移入できた。はじめはいきなり現れていきなり死んで何なの!?的な麦子だったが、終盤は母親の大事さに気づき、はじめて母親を失ってさびしいと思った。この作品を観た後母親に会いたくなった。
[DVD(邦画)] 5点(2014-12-18 22:15:26)
104.  インターステラー
わかるようでわからない感じで話が進むので、この作品の半分も楽しめていないかもしれません。それでも映像は圧巻でした。ファンタジーが入らない本気のSFを観させていただきました。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-26 00:11:53)(良:1票)
105.  銀の匙 Silver Spoon
展開が早く、観てて劇中の主人公達と温度差を感じました。爽やかな作品で観てて退屈する事はないですが、映画化向きの作品じゃないですね。こういう日常系はテレビドラマでじっくりやった方が良かったと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2014-11-18 00:50:34)
106.  WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~
この監督さんは万人誰が見ても分かりやすい作品を作ってくれるので、安心して観れます。この作品も地味な林業を林業初心者の若者の視点から描くことで林業の魅力を観ている人にじわじわと伝えていきます。キャスティングもマッチして、リアリティーがありました。この監督さんには、このスタイルでずっと映画を撮り続けてもらいたいですね。
[DVD(邦画)] 6点(2014-11-15 17:49:41)
107.  もらとりあむタマ子
たま子の日常を淡々と描き、大きな出来事はないのだが、心の微妙な変化が見られる。クスっとできるシーンもある。ただ良くも悪くも前田敦子主演という以外に作品にひかれるものがなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2014-10-09 22:26:48)
108.  とらわれて夏
使い古されたストーリーで、ときめき度はありませんが、キャスティングの妙で観れる作品になっています。
[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 22:14:06)
109.  白ゆき姫殺人事件
人は嘘をつく。その嘘もたくさん集まれば事実のように広まる。ましてや聞いた側の主観が入れば疑う事はないだろう。ただ見方が変われば、正義だったものが悪になり、悪だったものが正当化される。人は自分にとって都合のいい情報だけを真実と捉え、都合が悪い情報は受け付けない。そして人は決して弱者の味方はしない。作品としては早めに先が読めてしまうのでサスペンスとしては上手できているとは言えないが、満足度は高い作品 。井上真央さんが地味なOLという設定は無理がある気がしたが、地味と思い込めばそう見えてしまうのが偏見の怖い所。 
[DVD(邦画)] 6点(2014-09-30 00:21:22)
110.  フライト・ゲーム
最初の雰囲気だけは良かったが、物語が進むにつれグダグダに。人を信用するって難しい。
[映画館(字幕)] 4点(2014-09-26 03:17:04)
111.  舞妓はレディ
舞妓入門編。舞妓になるまでの話を丁寧に描いている。主人公もいい。良作であると思うが、気になった点が2点。母親が話の中でしか登場しなかった事。この母親というのがストーリー上重要な要素だったのなら、母親を登場させた回顧をみせるべきだった。もう1点は、そもそもミュージカルにする必要があったのか。俳優陣の歌の上手さには感服したが、だから何?という感じになる。この監督さんなら、ミュージカルという手法を使わず、じっくりストーリーを進めていった方がよかったと思う。
[映画館(邦画)] 5点(2014-09-19 04:49:36)
112.  TOKYO TRIBE
ラップを使ったミュージカルは違和感なく入り込めました。セクシー路線も惜しみなく出した所も評価できます。ただストーリーの整合性が取れていないので面白いかというと疑問で、内容よりノリを楽しむ映画だと感じました。 
[映画館(邦画)] 4点(2014-09-19 04:15:23)
113.  STAND BY ME ドラえもん
この作品はある程度ドラえもんの過去の作品を観ておく必要があります。そして何より子供の頃ドラえもんを観て育ったという絶対条件がいります。それを前提に感想を言うと、凄く良かったです。ドラえもんも今回だけ使えるキャラ設定で、それがストーリー上で上手く機能していました。過去の作品を取り入れつつキャラをこれでもかってくらい強調するあたり所が好感が持てました。下手に実写化するよりCGアニメの方がリアルでいいなと思いました。
[映画館(邦画)] 6点(2014-08-21 01:55:18)(良:1票)
114.  LEGO ムービー
LEGOをアニメーションにしたアイデアは良かったと思います。それだけでも見る価値はあります。ただストーリーはあんまり面白くなかったです。全体的にノリが軽く、緊張感がなく感動もしません。このネタでまだ数本は映画を撮れるなーと可能性は感じました。
[DVD(吹替)] 5点(2014-08-21 01:20:48)
115.  嘆きのピエタ
復讐劇としてはよく出来た作品と思います。ただインパクトという意味では過去の作品の方があった気がします。
[DVD(字幕)] 5点(2014-08-13 22:48:41)
116.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
テンポがいいので、全編面白く観れる。ラスボスあたりの場面では気になる所があるが、それを許してしまう程観た後は爽快感がある。
[映画館(字幕)] 6点(2014-08-13 19:38:30)
117.  アンジェラの灰
当時の貧困の実態をよく表現できている作品。もう少し面白さというものを追及していくなら、息子視点ではなく親視点の方が良かったのではないかと思うが、よくまとまってる作品だと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2014-08-13 19:33:29)
118.  デビルマン
ハードルをかなり低くした事が良かったんでしょうか。最後まで観れてしまった。デビルマンはアニメも漫画も観てませんが、ファンが怒るのは分かる気がします。演出は素人が撮ったのかと思うくらいひどいです。
[DVD(邦画)] 2点(2014-08-13 19:22:16)
119.  冷たい熱帯魚
でんでんさんのギャップが凄い。突然豹変するシーンは衝撃を受けました。黒沢あすかさんもいい感じにギャップを見せつけています。あそこからもっと見たかったなーってういう所はあるんですが、主人公からしたら我慢できなかったんでしょうね。
[DVD(邦画)] 6点(2014-07-12 01:20:23)
120.  クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
前半、名作の予感がしたんですが、黒幕が分かったあたりからのグダグダ感が残念。最後ふざけた戦いになるのは毎回の事なんですが、今回のは感動を吹き飛ばすくらい寒かった。
[映画館(邦画)] 5点(2014-07-12 01:01:17)
000.00%
110.09%
2353.30%
3898.40%
420018.87%
525323.87%
624823.40%
714613.77%
8666.23%
9171.60%
1050.47%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS