1381. 007/ゴールドフィンガー
よろず屋のおっさん強すぎやろ! 6点(2004-01-21 20:43:47) |
1382. 恋のからさわぎ(1999)
ヒース・レジャーが歌うシーンに爆笑しました。 7点(2004-01-21 20:41:21) |
1383. ディープエンド・オブ・オーシャン
ミシェル・ファイファーの演技が素晴らしすぎ! 7点(2004-01-21 20:38:14) |
1384. ラブ・フィールド
デニス・ヘイスバートとミシェル・ファイファーと子役の素晴らしい演技で成り立っている作品だと思います。意外とテンポよく話が進み退屈しなかったです。 7点(2004-01-21 20:36:45) |
1385. わたしが美しくなった100の秘密
ブラックすぎたかな。おもしろくないし笑えない。 [ビデオ(字幕)] 2点(2004-01-21 20:27:55)(良:1票) |
1386. あなたが寝てる間に・・・
心温まり優しい気持ちになれる映画です。サンドラ・ブロックが魅力的でした。効果的に映し出される冬のシカゴの街が綺麗です。 [DVD(字幕)] 8点(2004-01-21 20:25:14) |
1387. パンチライン
トム・ハンクス大好きですがこの作品は全く笑えず退屈でした。 4点(2004-01-21 20:12:39) |
1388. トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒュー・グラントとサンドラ・ブロックの共演はラブコメ好きとして望んでいたキャスティングの一つでした。小気味のいいテンポで話が進み、二人のウィットに富んだ会話がとても楽しかったです。二人の魅力がよく出ていたように思います。ヒューのメンズファッションも見ていて楽しかったです。そして物語の舞台であるニューヨークの魅力も上手くスクリーンに映し出されていました。 [映画館(字幕)] 9点(2004-01-21 20:10:16) |
1389. ヴァージン・スーサイズ
映像は美しいです。後味が悪い。 4点(2004-01-21 19:58:57) |
1390. ノッティングヒルの恋人
《ネタバレ》 これぞラブコメの王道。あの最高のハッピーエンドには心温まり幸せな気分にさせられます。ジュリア・ロバーツとヒュー・グラントの魅力が詰まっていました。ウィリアムとその仲間たちがとてもイイ人たちで特にスパイクがおもしろい。何度見ても最後の記者会見のシーンで"She"が流れ始めると鳥肌が立ってしまうなぁ。ウィリアムとアナ、スパイクとハニーのカップルには末永く幸せに暮らしてほしい。 [DVD(字幕)] 9点(2004-01-21 19:56:58) |
1391. 恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
大人の映画です。全編スモークがかった雰囲気と良質な音楽がとてもロマンティックでした。ミシェル・ファイファーが美しく官能的でした。ジェフ・ブリッジスを中心とした人間模様がおもしろかった。 [DVD(字幕)] 8点(2004-01-21 19:47:32) |
1392. ジム・キャリーINハイ・ストラング
凄い・映画・・。キルスティン・ダンストがほんの一瞬だけ出てきます。 2点(2004-01-21 19:44:06) |
1393. シー・オブ・ラブ
なかなかおもしろかった。ジョン・グッドマンがイイ味を出しています。エレン・バーキンの妖しい雰囲気がよかったと思います。 7点(2004-01-21 19:40:36) |
1394. スカーフェイス
《ネタバレ》 WORLD IS YOURS…この映画を見ると燃えてくるわー。トニー・モンタナの短くも太い壮絶な人生が凄かった。最期までトニーらしかった。彼の成り上がっていく根性や行動力には憧れる。何度見てもパチーノの演技には圧倒され惹きつけられるなぁ。ミシェル・ファイファーのダンスは絶対に変だ。 [DVD(字幕)] 9点(2004-01-21 19:36:27) |
1395. おいしい生活
前半はテンポ良くておもしろかったが後半が・・・。主人公の夫妻にイライラしてしまった。 5点(2004-01-21 19:32:28) |
1396. アメリカン・スウィートハート
脚本が悪い。せっかく豪華な出演者たちだったのに。 5点(2004-01-21 19:28:14) |
1397. チアーズ!
元気いっぱいの青春ムービーです。ノリノリでテンポ良く楽しい!冒頭シーンから引き込まれました。キルスティンとエリザが可愛かった!エンディングのオマケ映像がおもしろいですね。 [ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-21 19:24:08) |
1398. めぐり逢えたら
映画の雰囲気と音楽が大好き。子供のジョナがおもしろいです。エンパイア・ステート・ビルにハートのイルミネーションが映し出されるシーンはロマンティックだった。 10点(2004-01-21 12:27:54) |
1399. カリートの道
《ネタバレ》 カリートは夢を叶えることも裏社会から足を洗うことも愛する女を幸せにすることも出来なかった不器用な男であったが仁義が失われた時代に最後まで仁義を貫く姿がかっこよかったです。グランド・セントラル駅での銃撃戦は圧巻でした。"You Are So Beautiful"が流れるラストの余韻がたまらない。 [DVD(字幕)] 9点(2004-01-21 12:16:52) |
1400. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
いい映画だ。人生勉強になりますね。非常に多くの心に残るシーンやセリフがありどれも心に沁みます。特にタンゴのシーンは素晴らしく鳥肌が立ち大きな感動に包まれます。 [DVD(字幕)] 10点(2004-01-21 12:09:36) |