141. 最後の初恋
つまらんかったー。上映時間は短いのにテンポの悪い3時間の大作を見ているような感じで見終わって疲れました。ニコラス・スパークスの原作ってことで少しは期待してたのに…。 [映画館(字幕)] 3点(2008-10-16 19:15:10) |
142. パコと魔法の絵本
ネタバレ 楽しかったなぁ。この物語の世界に入るのに少し時間がかかりましたが中盤あたりから一気に引き込まれました。どの登場人物も個性があって魅力的でしたね。そして映像が素晴らしかったです。 [映画館(邦画)] 8点(2008-10-16 19:11:43) |
143. アイアンマン
思っていたよりアイアンマンがカッコよかった!ロバート・ダウニーJrの演技が良かったですね。「インクレディブル・ハルク」もそうでしたがラストを見て今後のクロスオーバー作品が凄く楽しみになってきました。 [映画館(字幕)] 7点(2008-09-28 21:13:42) |
144. おくりびと
ネタバレ もっとシリアスな作品と思ってましたがコミカルな部分も多く山﨑努の好演もあって、なかなかいい作品でしたがラストがただのお涙頂戴話になってしまったのが残念でした。山形の美しい風景と久石譲のスコアが印象的でしたね。 [映画館(邦画)] 7点(2008-09-28 21:07:31) |
145. 善き人のためのソナタ
淡々と物語が進んで行き感情移入があまり出来なかったけどもラストシーンは良かったですね。 [DVD(字幕)] 6点(2008-09-26 22:18:09) |
146. ゾディアック(2007)
おもしろかったです。リアリティのある描き方と手に汗握る展開に見応えがあって時間の長さは全然感じませんでした。どの役者もいい味を出していました。 [DVD(字幕)] 7点(2008-09-26 22:13:39) |
147. エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画
こりゃヒドイ。作り手にセンスがないね。 [DVD(字幕)] 3点(2008-09-26 22:07:09) |
148. スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
まぁこんなもんでしょ。アナキンとオビワンの師弟コンビの話が中心で他のジェダイの活躍も描いてほしかったかな。ただ実写版の俳優とそっくりの声優を使っているのは良かったですね。ナタリー・ポートマンの声が特に似ていました。 [映画館(字幕)] 6点(2008-09-26 21:57:49) |
149. エディット・ピアフ~愛の讃歌~
マリオン・コティヤールの演技に圧倒されました。これはオスカー獲ったのも納得です。内容は感情移入があまり出来ず長く感じました。 [DVD(字幕)] 5点(2008-08-24 19:47:33) |
150. 遥かなる大地へ
ネタバレ なかなか壮大な話でした。ニコール・キッドマンが可愛く、ラストの競走のシーンは迫力がありました。 [DVD(字幕)] 6点(2008-08-24 19:44:33) |
151. ハンコック
ネタバレ 軽い作品でしたが何も考えずに楽しむにはいいんじゃないかな。真の姿になってハンコックと戦っていたシャーリーズ・セロンかっこよかったなぁ。 [映画館(字幕)] 6点(2008-08-24 19:39:51) |
152. ダークナイト(2008)
アメコミ作品でこんなに見応えのある作品は初めてです。二度目の鑑賞時の方が内容をより理解することが出来ておもしろかったです。善と悪について考えさせられました。 [映画館(字幕)] 8点(2008-08-24 19:35:46) |
153. 7月24日通りのクリスマス
途中からテンポが悪くなりダラダラ感で見ていてしんどかったです。ハリウッドはラブコメ作るのが上手いなと再認識させられました。 [DVD(邦画)] 5点(2008-08-18 20:16:06) |
154. 主人公は僕だった
物語の設定としては良かったんですが特におもしろいと思うこともなく淡々と見終ってしまったという感じでした。 [DVD(字幕)] 5点(2008-08-18 20:08:09) |
155. 傷だらけの男たち
作品の雰囲気は良かったです。もう少し上手く作っていたら傑作になっていたかもしれない。 [DVD(字幕)] 6点(2008-08-18 20:03:44) |
156. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
ネタバレ これはつまらん。レイチェル・ワイズとスティーブン・ソマーズ監督の降板という一報を聞いたときから嫌な予感がしてましたが当り前のように的中しました。エジプトから中国に舞台が変わったということもあると思うが作風が全く違う作品になってしまい、アドベンチャー映画として不可欠なワクワク感が皆無でした。それとマリア・ベロは絶対に配役ミスでした。あれはただのオバサンですよ…。 [映画館(字幕)] 3点(2008-08-18 19:59:03) |
157. インクレディブル・ハルク(2008)
ネタバレ あまり新鮮さはなかったですね。ラストの重量感ある戦闘シーンはなかなか見応えがありました。ハルクとアイアンマンが今後どのように絡んでくるのか楽しみ。 [映画館(字幕)] 6点(2008-08-18 19:51:13) |
158. ハプニング
この作品を見てしまったこと自体がハプニングであった。冒頭シーンはおもしろかったけどね。 [映画館(字幕)] 5点(2008-08-18 19:46:30) |
159. 崖の上のポニョ
ネタバレ 期待が大きいぶんだけハードルを高く設定しすぎたのかそれとも宮崎駿監督作品の質が落ちてきたのか見終わってから余韻というものが残らず、あまり楽しめる映画ではありませんでした。大きな世界観と起伏もない地味な物語とのアンバランスさが気になってしまいました。千と千尋の時が興行的にも内容的にもピークであったと思います。 [試写会(邦画)] 5点(2008-07-14 19:24:47) |
160. バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
ネタバレ 何も考えずに楽しめました。阿部寛がいい味出してました。ラストは歴史が変わっちゃたけどハッピーエンドで良かったです。 [DVD(邦画)] 6点(2008-07-07 20:02:50) |