センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 1149
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  アパートメント:143
みんな評価からいな。俺は怖くて面白かったけどな。白目の人とかやばくない?「死霊のはらわた」からスターシステムでの出演だね。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-29 12:45:25)
162.  ラストナイト・イン・ソーホー
途中までは 7点だった。事件の真相も予想を超えてきたけど、まとめ方が納得できなくて 1点減点して 6点。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-07-28 08:57:13)
163.  敦煌
初めて見たのは、30年前くらいかな。すげーイマイチって事と、渡瀬恒彦が憎たらしい王様だった事しか覚えていない。今回見直してみたけど、人海を投入してロケをすげー頑張ってるね。今だとみんなCGになっちゃいそう。演出が軽いのが残念。もったいないねー。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-07-26 01:27:57)
164.  きさらぎ駅
年伝説のことは知った上で鑑賞、思ったよりも面白かった。途中の展開が野暮ったいところもあるけど、ストーリーが意外な方向にアレンジされてたねー。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-07-24 01:55:00)
165.  NOPE/ノープ
思ってたのとはだいぶ違う映画だったな。「アス」の気色の悪さを超えなかったし、セリフが少なくて日本の時代劇みたいなテンポ。ラストは、もっと衝撃的な事実があるのかと思ったけど予想を超えてこなくて残念。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-16 21:49:01)
166.  ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
シンプルなアクション映画だね。これがジュラシックパークの続編を名乗っているのか。ジュラシックパークは制作時点の最先端の研究成果を元にしたS Fだったはずだけどな。古くからのファンからすると残念だ。
[インターネット(吹替)] 5点(2023-05-12 09:58:43)
167.  必殺!恐竜神父
狙って作ってんのかな。だとしたら、いまいち。狙ってなくてもいまいちなんだけどね。真のZ級映画の持つようなオーラがない。やっぱCGがチープなのがいかんのかな、特撮がチープなのは愛され要素なんだけどな。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-05-09 18:23:36)
168.  セミマゲドン
実際のところどこまで狙って作ったのかわからんけど、狙ったにしろ狙っていないにしろ、いまいちで中途半端、残念。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-05-09 18:21:04)
169.  スポットライト 世紀のスクープ
見応えがあって面白かったけど、こういう社会派の映画は抑えた演出の方がアカデミー会員には受けるのかね?とか思ってしまった
[インターネット(字幕)] 7点(2023-05-08 03:29:06)
170.  パラサイト 半地下の家族
面白かったなー。持つ者と持たざる者がよく対比されていて、途中で「芋粥」を思い浮かべたけど、結末は予想を超えてきた。現代の寓話というか都市伝説というか、余韻たっぷりのラストが素晴らしい。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-05-08 03:20:25)
171.  モーリタニアン 黒塗りの記録 ネタバレ 
わかっちゃいたけど、酷い話に改めて衝撃を受けた。自白重視の国は恐ろしいね。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-04-16 02:59:53)
172.  フォーエバー・パージ
面白かった。暴動中の市内を移動してる時の長回しはかなり気合入ってたね。メキシコ人は皆戦闘力が高くてカッコよかった!
[インターネット(吹替)] 7点(2023-04-15 00:56:55)
173.  ワイルド・ギース
だいぶ前に見たことあったけど、アマプラで再見。おっさんばっかりの傭兵のしょっぱい戦闘シーンが、何とも言えない味を出している。こんなにしょぼかったっけ?甘めの6点。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-04-11 23:13:48)
174.  ブラック・フォン
思ってたのと違ったけど、面白かった。イーサンホークである必要はなかったな。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-04-07 15:29:56)
175.  クワイエット・プレイス 破られた沈黙
なかなかの緊張感。映画観て体がビクってなったの数年振り。最後は『やっちまえー』て感じで熱くなったなー。観てる間『この人随分キリアンマーフィーに似てるなー』て思ってたんだけど最後のロールでキリアンマーフィーて出てきて大分ズッコケた。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-03-26 03:52:21)
176.  シン・シティ 復讐の女神
これは面白くなかったねー。1が面白かったからとっても残念。もっと短い話をいっぱい混ぜて欲しかった。ドワイトはだいぶワイルドになってたね。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-03-24 02:35:56)
177.  ルパン三世 風魔一族の陰謀<OVA>
これを 20年前に見ていたら、きっとアレルギー反応を起こしていたと思う。人は歳をとると、いろんなことに寛容になることができるんだねー。とても面白かったねー、声が違うのが気になったのは最初の数分だけだったねー。絵はよく動いてすごかったけど、尺のせいかちょっと演出が軽かったかな。今の声優陣で音楽も大野雄二にして録音し直したら、もっともっと面白くなるかもって思ってしまった。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-03-24 01:21:03)
178.  ザ・マミー(2017)
子供達は絶望的な生活をしているが、明るく振る舞ってるのが心に刺さる。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-03-07 15:07:00)
179.  サイド・エフェクト
よくできた面白い脚本だけど、現実世界でこんなこと計画して実行するなんて無理がありすぎるから、SFとして見るのが良かろうかと。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-18 16:25:30)
180.  ヘブンズ・プリズナー
見事に評価が別れとるね。「楽園の捕囚」って名前で深夜にテレビ放映されたのを見たのを数年前に思い出し、色々ググって「楽園の捕囚」じゃ何もヒットしなくて、今日やっとこのページの発見に至った。素晴らしい、映画体験は時空を超える。このページにいる10人の先駆者たちとも体験を分かち合える、本当に素晴らしい。映画は、とても面白かった。南部の暑苦しい気候のジメジメした感じが不快に伝わって来たのを覚えている。まさに映画の体験は時空を超える、素晴らしい!
[地上波(字幕)] 6点(2023-02-10 02:18:32)(良:1票)
060.52%
130.26%
250.44%
3211.83%
4564.87%
524221.06%
661053.09%
718416.01%
8181.57%
940.35%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS