161. プリティ・リーグ
これが実話だというので興味は引かれるものの、ドラマは単純なので魅力を欠く。 まあ、非常に安心して観れる作品ですね。 [地上波(吹替)] 5点(2007-12-08 07:01:53) |
162. グリーンマイル
このお伽話で何を評価していいのかわからない。 冤罪・死刑の糾弾? [地上波(吹替)] 2点(2007-12-08 06:50:31) |
163. お熱い夜をあなたに
ネタバレ えらく冗長な作品。 いらないエピソードや間が山とある。 不仲だった男女が親しい仲に、というドラマは脈略ないのでピンとこないままに終わる。 それでもすれ違いシチュエーションや主人公の立場の逆転などは優秀なのですが、 中身が伴なっていないので残念な仕上がりに。 [DVD(字幕)] 4点(2007-12-08 03:29:29) |
164. ねえ!キスしてよ
当初のシチュエーションが極端なキャラクターたちによってねじれにねじれ、どこに向かう話なのか全く見えなくなる。ある意味で顛末に興味は向くものの作劇としては如何なものか。 終いにはご都合的に救われた感じで終わりますし。 ファルスのつもりで作ったのでしょうか。 そうだとしても、ただ話をこじらせればいいなんて志向では成立しないと思う。 まあ、コミカルなキャラクターを観ている分には、変に飽きることはないんですが・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2007-12-07 09:31:01) |
165. JAWS/ジョーズ
これだけ驚かせてくれるなんてアトラクション映画の理想。今観れば、それほど満足はしないと思うけど。 [地上波(吹替)] 7点(2007-12-07 00:57:46) |
166. 未知との遭遇
ムード満点な演出はさすがですが、特にこれといった内容はない。 [DVD(字幕)] 3点(2007-12-07 00:45:54) |
167. ワン・ツー・スリー/ラブハント作戦
怒濤のドタバタは細かいツッコミを寄せ付けない。 とにかく全てを勢いで突っ切っていく感じが次第に快感へ。 社会情勢への暗喩もあったりするのかな。 [DVD(字幕)] 6点(2007-12-07 00:13:42) |
168. カラー・オブ・ハート
映像ならではの内容で単純に興味はひかれるものの、それ以外は単純な反応のみな印象ですし、あまり馴染もなく突飛過ぎる世界観故に現実にフィードバックして考えるところまでいかない。意外と企画を通すのも難しいそうな内容でしょうから希少価値がありますね。 [地上波(字幕)] 5点(2007-12-06 23:09:04) |
169. ライフwithマイキー
微笑ましく観れるものの大した展開はない。 子供との関係性が生まれていくのは心地よい。 [地上波(吹替)] 5点(2007-12-06 16:56:58) |
170. トッツィー
シチュエーションが提示されただけで、だいたい想像出来るような展開の範疇におさまってしまってるような淡泊な内容ですが、それなりに楽しめます。 [地上波(吹替)] 6点(2007-12-06 16:46:51) |
171. 真夜中のカーボーイ
ニューシネマなんて作品群に芸のあるものは殆どない。 うまくいかない様を見せて何か学んだ気にさせようとするだけの内容。 [地上波(吹替)] 2点(2007-12-06 16:34:44) |
172. ケーブル・ガイ
ネタバレ 潔く行き過ぎたエゴイストがストーカー化するホラーに終始すればいいのに、何故だかあの状況で自殺を食い止めようとしたり、安否を気にしたり、どこに落ち着けたいのかわからないラストの描写。 アンテナに落下して判決が聞けなかったというオチでENDってなった方がスッキリしてんじゃないかな。 [地上波(吹替)] 4点(2007-12-06 16:25:52) |
173. フォーリング・ダウン
理不尽にキレる理不尽な男。 守るための装備が他を傷付ける。 悪循環の処理はどうすりゃいいのでしょう。 元凶は人の感情なんでしょうが・・・。 [地上波(吹替)] 6点(2007-12-06 01:28:04) |
174. ニュースの天才
事実を追っただけでドラマにまで昇華されていない。 駄目人間の顛末を観て、学んだ気になるぐらいの内容。 [DVD(吹替)] 2点(2007-12-06 01:01:27) |
175. 鉄道員(ぽっぽや)(1999)
設定があるだけでストーリーはない。 泣くといっても願望の映像化によるものにすぎない。 [地上波(邦画)] 0点(2007-12-05 19:26:58) |
176. 17歳のカルテ
リサの圧倒的な異常性に触れて自身の回復に努めるようになる。 かなり単純で分かり易い作品ですが、役者の好演からか、それなりに好印象。 [DVD(吹替)] 6点(2007-12-05 19:15:24) |
177. アフター・アワーズ
いくつかのドタバタを継ぎ接ぎしただけのような内容。 勿論穿った見方をすればいろいろと意味深いのでしょうが、こんな内容で何かを表現された気になっては辛い。万人受けはしないでしょう。 [DVD(字幕)] 1点(2007-12-05 07:46:04) |
178. シモーヌ
着想は面白いし、破綻展開も愉快・・・解決がどうにも説得力を欠き、取って付けたようなもので残念。 確かもっとドタバタ・コメディになるのを期待して劇場に行ったけど、思ったより地味で退屈した記憶がある。 [映画館(字幕)] 4点(2007-12-05 07:33:32) |
179. ペーパー・ムーン
さしたる方向性も示されないので多少退屈しますが、微笑ましいエピソードの積み重ねは好印象。 彼らの関係性が次第に積み重なっていく感じも良く出ているのでは。 [DVD(字幕)] 7点(2007-12-05 07:21:51) |
180. ブロウ
特に構成を施されることなく、つらつらと綴られる芸のない伝記映画。 [DVD(吹替)] 3点(2007-12-05 07:10:21)(良:1票) |