161. もののけ姫
首が飛んでるやん 2点(2001-02-27 14:59:53) |
162. 見知らぬ乗客
メリーゴーランドが・・・・。すごい高速回転・・・。でも、100分という上映時間はこの映画にとって短いと思ったなぁ。勿体無い。 7点(2001-02-21 17:19:45) |
163. アウトブレイク
少し飽きたかな 5点(2001-02-15 19:19:25) |
164. アンブレイカブル
「真実を知る、覚悟はあるか」と書いてあったで、シックスセンスよりすごい結末が見られるのかな~~ と期待して劇場へ入ったのだがあの結末は・・・・。 でもカメラワークは良かった 3点(2001-02-12 18:24:57) |
165. 大地震(1974)
すごい。マジですごい。人間ドラマの描き方も見事の一本!! 10分間のあの地震のシーン、忘れられません。・・・でもねえ・・・この映画って嫌なところもいくらでも指摘できるんだよな・・・。まずラストシーンがとてもじゃないが納得いかない。なぜあれほど嫌気のさしていた妻を、なぜ選んでしまったのか・・・ ケネディも、あの場で射殺する必要はなし。マッソーなんてなにもしないし。(まあ、この人に限っては特別出演だから別にいいか・・・) 8点(2001-02-05 03:32:08) |
166. デモリションマン
結構バカバカしくて面白いじゃないですか!! 8点(2001-01-29 21:46:44) |
167. アナコンダ
結構おもしろかったぞ。特にラストのノンストップ・アクションは手に汗握りました!!人間を丸飲みにして吐き出すあたりなんて最高!! 7点(2001-01-28 22:53:44) |
168. 風と共に去りぬ
前半はとても良い。8点あげる。でも後半がつまらなすぎ。どんどん人が死にすぎ。なので2点。なので(8+2)÷2で5点。ああ哲学的。 5点(2001-01-28 12:06:31) |
169. ビーン
ひでおやさん、まえみつさん、T・Yさん、全く同感です 4点(2001-01-27 21:24:47) |
170. トッツィー
前半は良かったけど後半のテンポが悪い。それにしてもダスティン・ホフマンって・・・声が本当に女っぽい!! 6点(2001-01-26 23:02:16) |
171. U.M.A レイク・プラシッド
なんか・・・・しかし・・・う~む・・・・楽しめなくもない・・・でも・・なんだありゃ?○○だったの?結局?そういえば、ポスター・・・そういえばあのポスター・・どう見ても・・・ 5点(2001-01-26 18:59:23) |
172. サドン・デス(1995)
テレビでやってたのを暇だったので録画して見た。結構面白かったぞ。特にラスト、スタジアムの上からターザンのように観覧席まで飛び移っていくアクションには感激!! 7点(2001-01-26 18:53:29) |
173. ドラえもん のび太と夢幻三剣士
ドラえもんの中では結構好きな作品。ちょっと幼稚っぽいけどね。フクロウがかなり怖かったです。 6点(2001-01-26 18:51:47) |
174. ドラえもん のび太とブリキの迷宮
話としては全然楽しめなかった・・・が、ラストのあの悪役の狂いかたに爆笑!!これは必見ですぞ。 5点(2001-01-26 18:49:50) |
175. ドラえもん のび太とアニマル惑星
幼き日々に見たとき、あの不気味なピンクのモヤがかなり怖かった記憶がある。犬君が可愛い。 6点(2001-01-26 18:47:38) |
176. ピースメーカー
別にイマイチ 3点(2001-01-26 18:42:40) |
177. 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
ラストのストーカー的な犯人の追跡は、面白いというよりしつこい。映画としてのできはなかなかでした。 7点(2001-01-24 06:25:27) |
178. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
列車に仕掛けられている爆弾を発見するサスペンスは迫力があった。この迫力で後半も行けばいいなぁ~と思っていたのだが、はっきり言ってラストの爆弾解体はじれったい。 7点(2001-01-24 06:24:25) |
179. 名探偵コナン 世紀末の魔術師
前作と前々作が面白かったので期待して見に行ったが・・・ ひどいまでの出来だった。 2点(2001-01-24 06:22:21) |
180. 名探偵コナン 14番目の標的
すごく面白かった。アニメだからといってなめてはいけません。全編に渡ってすごくハラハラした!!次の○番の人がどうやって襲われるのかということが。 9点(2001-01-24 06:20:55) |