1. ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印
生活に近い、生々しい。音楽もok。 10点(2002-09-04 14:48:50) |
2. ネクロマンティック【特別版】
夢の中で、綺麗な女の人と生首の投げ合いっこをしているシーンは、音楽も透き通っていて、涙が出そうになりました。 10点(2001-02-09 18:16:49) |
3. レザボア・ドッグス
チップは払わない、って強く主張してたり、ピンクなんて名前やだっ、てごねてたりするスティーブ・ブシェーミが最高にいいっ!オープニングからラストまでかっこよすぎの映画でした。 9点(2003-03-10 16:57:39) |
4. カッコーの巣の上で
大学の「人間関係のネットワーク」みたいな授業のレポート作成のために見たのですが、驚きでした…自分の限界を思い知った、というかなんというか。もう少し年月がたったらまたみたいです。 9点(2002-06-20 16:24:28) |
5. 太陽と月に背いて
デカプリオは上手いけど、当初ランボー役に予定されてたリバー・フェニックスには、ハマリ役って意味では及ばないんじゃないかなあ。リバーが急逝しなければ・・・ 3点(2003-06-20 12:34:27) |