Menu
 > レビュワー
 > ジム さんの口コミ一覧
ジムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
ホームページ http://www.pluto.dti.ne.jp/~doors
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 《ネタバレ》 
北海道の自然は美しいですし、高倉健の存在感も素晴らしいです。またそこそこ感動できます。だた、過去の回想シーンと現在のシーンが交錯しながらストーリーが進んで行きますがその部分がどうも今ひとつという感じがします。もうちょっと演出がうまければ更なる感動を与えられたのではないでしょうか?
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-06 19:22:37)
2.  34丁目の奇跡(1994)
自称サンタクロース役のR・アッテンボローがとても役に合っていますね。またドリーの娘や他のたくさんの子供達との交流も微笑ましいです。特に耳の不自由な子供と手話で話すシーンなど・・・。親子で安心して楽しめる素敵なクリスマス映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-18 15:08:24)
3.  さらば、わが愛/覇王別姫
非常に見ごたえがありました。まず京劇の劇団の少年達の特訓がすごい。まるで少林寺か上海雑技団?というような激しさです。清王朝、日帝時代、国民党政権、共産党政権、文化大革命・・・時代が激動する中で二人の京劇俳優と一人の女の愛憎が描かれていきます。なんといっても主演の故レスリー・チャンが素晴らしいですね。ハリウッド映画に飽きた方にお勧めです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-18 15:07:33)
4.  ルディ/涙のウイニング・ラン
「遠い空の向こうに」、「リトルダンサー」と相通じる物がある映画です。一度は夢を諦めかけていた主人公がある事件をきっかけに夢の実現に挑んでいくというストーリーの所謂スポーツ根性映画なんですが、真正面から直球勝負で描かれているので話にはまってしまいました。ラストの10分間はこみ上げてくるものを堪えながら鑑賞していましたが、やはり涙が溢れてきました。感動的な音楽が反則だと思います。それにしてもこれが実話とはルディさんはすごい人です。
[DVD(吹替)] 9点(2005-09-30 12:57:15)
5.  クロウ/飛翔伝説
ダークな映像が素敵です。アメコミの映画化ですが、この退廃的な世界の描き方は素晴らしいです。復讐がテーマなんですが、主演のブランドン・リーの哀愁を帯びた表情がなんとも言えません。また、彼が撮影中に亡くなったことを考えたからでしょうか?観ていて涙が溢れてきました。ダークヒーロー物の傑作です。
[DVD(吹替)] 9点(2005-08-29 09:34:31)
6.  クイック&デッド
早撃ちトーナメントの対決シーンの連続でみせるなんちゃって西部劇という感じですが、G・ハックマンの悪役やS・ストーンのかっこよさが光る佳作だと思います。カメラワークはさすがサム・ライミですね。弾丸の視点やアップの撮り方などおぅ!って思いました。結構、こういうのって好きです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-07-19 18:56:57)
7.  ドクター・ドリトル(1998)
原作のドリトル先生とは全然違うストーリーですが、動物達の演技がすごいです。何も考えずに観ると楽しめます。90分足らずという時間もちょうどいいです。
[DVD(吹替)] 6点(2005-07-12 10:13:21)
8.  ミセス・ダウト
大笑いしました。ロビンのコメディでは一番好きかも。ドタバタのコメディなんですが父と子の愛が感じられます。ロビンの笑顔は最高ですえね。それにしてもP・ブロスナンの扱いは・・・可哀想です。
[DVD(吹替)] 8点(2005-07-12 09:11:54)
9.  ロレンツォのオイル/命の詩
まるでドキュメントのような迫真の演技が素晴らしいです。息子の病気のために必死に闘い続ける両親に圧倒されました。何度も見れない映画ですが、1度は観ることをお勧めします。
[DVD(吹替)] 8点(2005-07-05 16:54:01)
10.  恋はデジャ・ブ
同じ日を繰り返すうちに主人公が自己中心な利己的な人間から他人を思いやる優しい人間へと変化していくのが面白かったですね。地味な映画ですが、ちょっと変わったラブコメディの佳作です。
[DVD(吹替)] 7点(2005-06-27 11:05:52)
11.  ミザリー
モンスターや死霊も怖いですが、やっぱり狂った人間の怖さにはかないません。 キャシー・ベイツ怖すぎます。 これほど観る人に痛さを感じさせる映画はそうはないですね。 サイコ・サスペンスの傑作です。
[DVD(吹替)] 8点(2005-05-29 16:55:02)
12.  ゴースト/ニューヨークの幻
アカデミー助演女優賞を取ったウーピーの演技がいいですね。悲しいお話なんですが、ウーピーが出ているシーンは何故か可笑しくて笑ってしまいます。素敵なファンタジー作品です。
[DVD(吹替)] 8点(2005-05-23 17:51:55)
13.  キャプテン・スーパーマーケット
同じ監督、主演の3作シリーズでこれほど話がぶっとんで行くとは・・・。一作目とはまるで違うSF伝記映画になっています。いつのまにかアッシュはヒーローになってしまいました。カッケー!
[DVD(吹替)] 7点(2005-05-23 17:45:29)
14.  ジャイアント・ベビー
そこそこ面白いというところですね。前作(小さくなる話)のほうが好きです。微妙に大きくなった赤ちゃんはカワイイですが。巨大化したあとはもはや怪獣映画ですね。
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-18 17:47:42)
15.  聖者の眠る街
悲しいお話ですが、なんとも言えない感動があります。 幻聴で精神病院に入れられたマシューに、ジェリーがモーゼを例に神の声が聞こえることはすばらしいことだと励ますシーンが印象的です。 地味な作品ですが、ぜひ、一度、見て欲しい作品です。
[DVD(字幕)] 8点(2005-05-03 20:14:56)
16.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
前作のほうが閉塞状況でのパニックということで緊張感があったんですが、全体的には楽しめました。最後の恐竜のゴジラ化はいただけませんが。
6点(2005-03-29 20:31:49)
17.  スクリーム(1996)
犯人は一体、誰なのか?思わせぶりなシーンが多くなかなかわかりません。あいつを疑ったり、こいつを疑ったり・・・。なかなか怖い映画です。
7点(2005-03-29 20:28:34)
18.  スターゲイト
ちょっとB級っぽいですが、特撮はすばらしいです。発想も素晴らしいんですが、ちょっと後半が盛り上がりに欠ける感あり。
5点(2005-03-29 20:27:47)
19.  ダークマン
ピンクの象でキレる主人公が笑えました。あとは高層ビルでのアクション・シーンは本当に高さを感じました。さすがサム・ライミという作品です。
6点(2005-03-29 20:25:07)
20.  ダイ・ハード3
アクションはすごくなってるんですけど今回は奥さんが出てこない(電話の声だけ)のがちょっと。地下鉄の爆発シーンはすごい迫力ですね。
[映画館(字幕)] 7点(2005-03-29 20:24:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS