Menu
 > レビュワー
 > ダンディ男爵 さんの口コミ一覧
ダンディ男爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 18
性別 男性
自己紹介 はじめまして
じっくり慣れていきたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  M:I-2
ジョン・ウーもこの映画が落ちる一方ですね。とにかくスパイをしていないスパイ大作戦は往年のファンからしてみると、とても消化不良。個人的には前作に軍配
4点(2004-02-13 20:12:44)
2.  マイノリティ・リポート
序盤の数分のシーンで、映画の舞台・背景等を表現するスピルバーグの手腕は見事。しかしながら映画の出来としては、?をつけざるおえない。アイデア等は良いと思っただけに非常に残念。あと、映画の見所である「衝撃のラスト」が全くといって衝撃でないのは、宣伝の方法を間違ったんでしょうか。。
6点(2004-02-13 20:11:12)
3.  ラスト サムライ
サムライ映画を豊富な資金力で描くとここまで手に汗握る映画が生まれるとは。正直馬鹿にしていた分、その反動は大きく、その出来の良さに唸された。時代考証等のアラを十分に補って余るほどの出来栄えである。最後の土下座は「座礼」と解釈するのが正しいと思われる。ただただ賞賛したい
10点(2004-02-13 20:07:32)
4.  マトリックス レボリューションズ
結局の所これで完結したか?と問われると、したようなしてないような作品。で、哲学的のようでそうでないような。まずはっきり言えることは、監督はかめはめ波を出すか出さないかを相当迷ったに違いない。これ間違いない
6点(2003-11-07 10:05:49)
5.  Avalon アヴァロン
この映画って評価分かれるでしょうね。ハリウッドっぽくないんですよ、テンポが。序盤に怒涛のアクションを見せてからはとにかくゆっくりとしたテンポ。個人的にはこのテンポが結構気に入っています。しかし、それよりも気に入ったのは音楽。この作品のスケールにマッチした良い音楽と思います。ただ、これって邦画なんですね。うーん、見えない
8点(2003-10-24 13:03:30)
6.  バトル・ロワイアル
正直言って、金八先生の生徒でやらせたら、もっと一人一人の死に対する思いが違ってたんでしょうね(金八先生を見ているのが大前提ですけど)とにかく、テンポを重視した分軽い印象しか受けません。そこら辺が一番の残念な部分です。
5点(2003-10-23 00:19:16)
7.  デッドコースター
前作同様、この設定は好きですね。ジェイソンシリーズとは違って、明確な敵がいない。いるとすれば死神という今までにない新鮮な設定は、今回も良い感じに出ています。序盤の戦慄な事故のシーンで一気にこの映画に入り込めると思われます。今作だけ見ても面白いですけど、前作を見てからの方がより楽しめるでしょう。あと、アリ・ラーターが微妙に老けた気がしますけど、そこは良しとしましょう。
8点(2003-10-14 01:06:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS