Menu
 > レビュワー
 > _ さんの口コミ一覧
_さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 554
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  猫の恩返し 《ネタバレ》 
どこぞのレッサーパンダが仁王立ちしただけで日本中で大騒ぎだったのに、猫が直立して喋るも殆ど動じない主人公・ハル。あまりにもヌルイ人物描写は一喝したい所。主人公はハルですが、結局物語の主役はバロンでした。…なのに、肝心のバロンについては殆どが客観描写で、“猫の事務所”の登場も脈略がない分不明瞭な印象。大体、これがTVスペシャルでなくて映画と云う所が頂けない。全体的な構成は大雑把で荒く仕上がりが悪い。ストーリーの展開も場当たり的で運良く回避して行くだけなので、こう…どこかやっつけ観が漂う。“猫の恩返し”が二重に掛かっている所は面白いなァ…とは思いましたが、如何せん上映時間が短くて肝心な所がみな省略されています。「耳をすませば」で際立ったバロンはキライじゃないので、もう少し時間を掛け個々のキャラクターに焦点を当てて、じっくり描いて欲しかった気はする。早く“脱・宮崎駿(氏)”を掲げて次世代ジブリ作品を確立しないと、この先が心配なスタジオ・ジブリ…(大丈夫か?)。ちなみに、「猫の国」に行った事がありますが、檻で囲まれたヘンな所に数匹の猫がうずくまっている辺鄙な場所でした。
[地上波(字幕)] 2点(2005-08-27 12:51:13)
2.  Mr.インクレディブル
この作品を契機に新境地開拓となったピクサーの話題作に加え、レビューの高評価に過剰に期待し過ぎた自分が悪かった。ファンタジーがウリであった一連の作品からよりリアリティのある心理描写へと変わった設定なり構成は、近年に見られる日本アニメよりも余程濃い内容だが、個人的には人間を主軸に描いたCG作品と言うものに、あまり魅力を感じなかった。逆に実写版で観てみたいと思う作品。そもそも、アメリカのヒーロー像と言うものは“井の中の蛙”の様なものが根底からあって、背景にある愛国心が見えると嫌悪を覚えるが、この作品は家族愛がテーマなだけにアメリカの作品制作も昔に比べると随分変化した印象は有る。…ただ、これが“家族版009”に見えてしまうと見方が変わる事はどうにも否めない。
[DVD(吹替)] 6点(2005-08-24 19:23:14)
3.  ニルスのふしぎな旅 劇場版 《ネタバレ》 
劇場版でありながら未公開となった作品。原作はセルマ・ラーゲルリョーブで、元はスウェーデンの地理を子供達に教える為に作った話で、主人公・ニルスの道徳的なエピソードや成長記は後付けである。テレビシリーズ全52話という、あれだけ長い冒険も僅か97分と1本で全て観れるのは良いが、それよりもテレビシリーズからの再編集やダイジェストというカタチではなく、新たに描き下ろした力作なだけに幻の映画となったのは実に惜しい。グラフィック面は古い作品でありながらも仕上がりが良く、ガンの群れなど、海外取材を敢行しただけあって動物の動作も細部にわたって丁寧に描かれているので評価したい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-24 18:23:03)
4.  案山子男(OV) 《ネタバレ》 
色々な意味で面白い作品でした。あ…あの、案山子男に心臓を引っこ抜かれた青年が呼吸をしていたのには思わず驚愕!! 「すっげぇ―ッ! 心臓が無いのに息してるよ―ッ!!」…などと、ゲラゲラと笑ってしまいました。しかも、絶対に動いてはいけない畑の案山子男が微妙に動くから、折角驚かせようとする次のシーンが台無しではありませんか(笑)。これを観ると、明らかにテープの残量の経費節約なのか…、平気でNGシーンを使っちゃう所がスゴイです。所々、デシタルムービーで撮影したであろう画像の荒いシーンが挿入されていて、演出? それともテープを節約しているのか(?)…いや案外エコロジーな作品です。意外にもストーリーは決して悪く無く、指摘されているホラーの演出を工夫して、このヘンチクリンな編集をもっと叩き直せば意外にも伸びる作品なのでは…と。そう思うと逆に惜しい作品の様な気はしました。…いやしかし、自分はホラー映画は好んで鑑賞しない為、良く分からないのですが…、“真っ昼間のホラー”と言うのは有りなのでしょうか…???
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-24 12:54:00)
5.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
“レイボーブリッジを封鎖する”…と言う、あたかもハリウッド並のダイナミック感溢れる副題で客を引き付けておいて、この陳腐な内容は一体なんなんですか…? 出だしは良かった…と言うか、出だしだけ。後は惰性で進むようなストーリーには辟易する…(苦)。観れば観る程あまりにも酷な内容はまるで拷問の様で、描きたい事は元からある「踊る」の構成のまんま基本は変わらず…と言った印象。無駄に長く、無駄につまらない。これならば余程ドラマSPの方が幾分かマシな気がする。“舞台に金を懸けただけ”が、如実に浮き彫りになった低レベルな作品。
[地上波(字幕)] 2点(2005-08-24 12:20:34)
6.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 《ネタバレ》 
ボールを銜えて来るイチの姿にグッと来てしまい、果ては夢中になって行くアホな自分。ただし。唯一許せない事があるとしたら、それはイチをタイムマシンで捨てに行ってしまった事。猫は家に付き、犬は人に付くと言われている動物。都合が悪くなった時「後はキミ達で生きていくんだよ」と言う言葉は人間のエゴイズムを地で行くような展開で、いくら子供向きとは言え許せぬ表現だ。前作で圧倒的にリアリティに欠けたストーリーよりも、プロットがキチンと構成されていたせいか…、多少強引なフシはあるのだが最近のドラえもんシリーズにしてはそれなりに面白かった。本作で主要キャラの類事項はある意味お試し企画か? 新規声優陣に採用されたのはダク役の関智一のスネ夫のみ(ブルタローの江川央生も良かったと思う)。往年のベテラン声優陣が勇退と言う事で、この映画シリーズもついに最後となる。そういう意味では考え深気な作品になってしまった。
[地上波(字幕)] 6点(2005-08-24 12:15:17)
7.  あずみ 《ネタバレ》 
冷徹で感情を押し殺しそして人を斬る…それが“刺客”。故に、冷徹さをもって私情を挟むべからず…を描く点では、これが本当の刺客魂(?)なのか。個々の人間の心情を深く描かない分、キャラが無いに等しく…、存在意義はどうなのだろう。いやしかし、本当の刺客ならば“仲間を斬る”事よりも、“仲間と手を組む”方が使命を果たしやすいと思うのだが…? 悪く言えば“生きざま”では無く、“死にざま”を中心に描く人間模様の極端な対比…とも言うべきか。主人公の“生”と周りにある“死”を、これ見よがしに明暗をもって描く手法を取る…この作品の意図は分からない訳では無いのだが、あまりにも話が極端すぎて血腥い内容がなんとも言えない…。「必要以上の事をしてはならない」と劇中で言っている割に、必要以上の殺戮シーンはそれこそ不要にとも思える。個々のキャラが結構良い味を出しているから…と言うのもあるが、使い捨ての様に無駄死に終わらせる演出は評価しがたい。ちなみに、ラスト200人斬りのうち、半分ぐらいはあずみが殺った訳ではなく、味方同士の斬り合いで没…(その前に200人もいたか? いや、いないだろ)。
[地上波(字幕)] 4点(2005-08-24 11:57:32)
8.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
猿が骨を宙に投げる描写から人類の未来までを表現した、監督のこだわりが見える秀作。HAL9000を介してモノリスが選ぶ者。不要な人間を切り捨てでも、新人類の転生を実現するための行程にも見えると実に興味深い。この作品を通してキューブリック監督の深層構造が垣間見れる様で、他作品には見られない逸した内容はもはや哲学論に近いやもしれない。人類が行き着いた先に見たもの…。最後に人間が見たものはモノリス…即ち神であった…と言わんばかりの衝撃的なラストは魂を揺さぶられる。神秘なる宇宙から生命が誕生し、そして我々は一体何処へ向かうのか―…。まさに人類の旅。そんな強いメッセージ性と表現力はこの映画をおいて他には無い。
[映画館(字幕)] 9点(2005-08-24 03:00:47)
9.  風の谷のナウシカ
当時は「シュナの旅」が原案だと聞いていれば尚、類似点を含めて見方が変わる映画であるのだが、それでも宮崎監督の真骨頂が見えた作品だと思う。独特の世界観、舞台性、緻密に組み込まれたストーリーは逸して素晴らしいものがある。ナウシカは良くよく見れば理想的に高い人物像で、一歩間違えれば偽善的な感情と言動に見えてしまうので意外にも難しいキャラクターなのかもしれません。…ただ、彼の女性像において基となるベースが、他外国作品にある事が何より残念でならない。宮崎アニメの中でもより強いメッセージ性を含む表現は、以後の作品には実はあまり見られていない。巨神兵の核表現、戦争、そのどれもがペーソスに満ちて強く心に響く。それだけ表現力の高い作品性という意味で、映画のレーゾンデートルを評価したい秀作。
[地上波(字幕)] 9点(2005-08-23 21:42:32)
10.  ネイキッド・タンゴ 《ネタバレ》 
主人公・ステファニーが“アルバ”として、自分とタンゴしか愛せない男・チューロの世界へと堕ちて行く―…。妖艶でせ官能的な描写が有り、タンゴへの情熱と愛の世界に思わずグッと来る。…とは言え、ダンスに関してはド素人なので、タンゴの良し悪しは全く分かりませんが、1920年と言う時代背景に加え、捕われる愛・タンゴへの愛・自己愛を表現している所は、レナード・シュレイダー監督のこの作品へのこだわりを感じます。ステファニー改めアルバが他の男に抱かれても、タンゴだけは誰とも踊らせない…と言うのは何故か不思議な説得力が有る。ただ、クライマックスで二人が追い掛け合うシーンをミュージカルへと切り替えてしまった演出が不要に思える。しかも、アルバがチューロのダンサー兼娼婦として囚われの身となる描写は、やや哀れに感じてしまいます。まァ、古い時代設定とチューロに惹かれる女性の心理描写上手に表現されているので悪く有りませんが。
[地上波(字幕)] 8点(2005-08-21 03:13:06)
11.  シャム猫FBI/ニャンタッチャブル
愛猫家な自分にはグッと来る映画。ディズニーらしいほのぼのな子供向き映画で有りながら、ストーリーも起承転結がまとまっていて面白かった。自分の飼い猫が外で何やってるのか…なんて、見れない部分は飼い主の立場として興味深い所。何より、シャム猫・DCの演技には一際感心するものが有る。飼い主の少女・パティ(ヘイリー・ミルズ)が一生懸命「DC!…DC!」と呼ぶ姿が実に愛らしい。…にしても、なんなんだこの邦題は(苦)。これじゃダレも観ないね。
[地上波(吹替)] 7点(2005-08-08 14:48:54)
12.  ルクソーJr. 《ネタバレ》 
20年近くも前に製作された…当時としては大変画期的であった初のCG作品。たった3分も、当時は3時間の価値はあった程の内容でした。今ではすっかりイメージキャラクターとして“Pixer”のロゴタイトルに定着したルクソーJr.を見ると、本作のレーゾンデートルの高さが頷ける。なんて事はないボール遊びから、ただのライトが擬人化して見えるピクサーの表現力の高さは、本作品で確立した訳です。ライトの構造を上手に関節にあてはめ、表情やキャラの内面を見事に表している。初めて国営放送で観賞した時も素晴らしい表現力に感心しましたが、今もその感想は変わる事はありません。この作品を皮切に、のちの映画のCG技術が大いに発展した意味でも、貢献度は圧倒的に高く、評価に値する名作だとそう思う。
[地上波(字幕)] 9点(2005-08-08 14:47:49)
13.  天空の城ラピュタ
この映画を観て思い出されるのは「未来少年コナン<TV>」。“ラピュタ”は勿論ジョナサン・スウィフト原作のガリバー旅行記「ラピュタ(飛び島)」からの引用で、ロボット兵の造形も「ルパン三世(新)」の最終回で自身が描いたものから興している。良く考えると、オリジナル性が希薄な宮崎アニメ。だけれども、そういうのを感じさせないのはさすが宮崎マジック!…と言うべきか。シナリオ、演出、構成…そのどれをとっても素晴らしいのひと言に尽きる。空の上の冒険活劇。そんなものをここまで徹底的に描けるのは、このヒト以外にはいないでしょう。 
[地上波(字幕)] 8点(2005-08-05 00:51:40)
14.  ターミネーター2
本当の続編映画というものはこうあるべきだ!…と、こう言われたような作品。娯楽映画でありつつ、続編として確立した意味で本当に成功した一本だと思う。2000年時代に突入した現代に再見すると、改めて世紀末的な構想だったと思う設定が少し古く感じてしまうのだが、それでも何度観ても面白いエンターテイメント的な内容は可。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-04 15:45:38)
15.  ルパン三世 カリオストロの城
ひと言で片付けてしまうとするならば…。これはルパンであってルパンではない! 宮崎ファンには許せるが、ルパンファンは許せません。テレビアニメはまだ良いとしても、映画までこんな内容にしてしまうのはどうかと思う。大体、カリオストロの城の設定は仏アニメ映画「王様と鳥」からの引用でしかないし、峰不二子にまで自身の持つ強い女性像を投影してどうするのか。宮崎監督がこの手のモノを手掛ける時に、どうにも正義感を協調してしまうクセがありますが、これでは天下の大泥棒もまるでスーパーヒーローでルパンの良さが全く表現されていない。それもこれも、宮崎ファンか…ルパンファンかで評価は大きく別れる事でしょう。個人的には後者としてこの映画を評価したくない。
[地上波(字幕)] 3点(2005-08-04 00:25:29)
16.  ガントレット
最後の一本道の銃撃シーンが全てを物語る。設定・構成はそんなに悪くないと思いますが、どうにもストーリーに特別何がある訳ではないのでこの点が無難な所。
[地上波(吹替)] 5点(2005-08-03 23:58:40)
17.  タイタニック(1997)
ローズとジャックの二人はもちろん架空の人物ですが、人物設定でもつじつま合わせの設定が効いたのか…、脇役(実在する人物)たちと絡ませても違和感を覚えないのはシナリオの強みか。恋愛ストーリーも切ない分だけ何度も観れる構成は良い。前編・後編と合わせて長時間な映画も、背景にあるタイタニックの事故に焦点を合わせて行き、徐々に迫る“その時”を良く描いていると言う点において、時間を感じさせないのは流石のひと言。娯楽映画としての満足度を考えても、素晴らしい一本だと思う。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-03 23:56:38)
18.  もののけ姫 《ネタバレ》 
これは完全にナウシカの二番煎じ的作品でしょう。自然を舞台に、要所要所でナウシカを思わせる内容。そしてオチに続くシシ神様の頭部を返すシーンはオームの子を返すというオチとまるで一緒。同じであれば、ナウシカの方が断然良いに決まってる。
[地上波(字幕)] 3点(2005-08-03 01:44:48)
19.  ジャッジメント・ナイト
“主人公の環境”と“悪役の境遇”における立場の違い。悪役設定が単にワルというだけではなく、主人公を喰う程のキャラ設定と配役が効いている。だから、悪役がサイコーに良い味をかもし出す。考えさせないサスペンスとストーリー展開はなかなか面白い。このマイナー度から見ても期待しないで鑑賞した分だけ返って来るものがあるが…ラストが弱いのが残念。…ちなみに、アパートの屋上にあった子供のハシゴ。アレは絶対にあり得ないと思いました。
[地上波(字幕)] 8点(2005-08-02 12:49:10)
20.  激突!<TVM>
子供の頃、父と一緒に車で出かけた時に高速道路でタンカーを追い抜いたら、いつまでもくっついて来て怖かった。…そんな誰にでも起こりうる日常の恐怖。今観ると「スピルバーグは、この頃ちゃんと映画を撮っていたんだなア~」と感心させられる。地味にこの頃の作品の方が自分は好きですね。
[地上波(吹替)] 7点(2005-08-02 12:48:49)
061.08%
1142.53%
2254.51%
37613.72%
48314.98%
512522.56%
68314.98%
77313.18%
8488.66%
9142.53%
1071.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS