1. ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
《ネタバレ》 ゾンビ映画の基本として見ておかなければならない映画でしたが、なかなか見る機会がありませんでした。ようやく見れましたが、造りはこじんまりしてますけど、いい映画でした。白黒だったおかげか、普通の人の顔を白く塗っただけのようなメイクが非常に映えて緊迫感がありました。内容自体は意外と淡白でさくさくと展開が進んでいく感じでしたが、ゾンビ映画の基本のゴアシーンもあり、ひとつひとつのシーンがメリハリがあったので最後まで緊張感が続いたと思います。ラストは以前に聞いたことがあったので知っていましたが、これまたあっさりした終わり方でしたね。 [DVD(字幕)] 7点(2008-10-29 21:53:26) |
2. サウンド・オブ・ミュージック
《ネタバレ》 誰でも知ってる曲が流れて、気持ちいいですね。少し長いのと、中盤だれるのが気になりましたが、おもしろいです。 [地上波(字幕)] 6点(2008-03-30 14:26:02) |
3. 兵隊やくざ
爽快な映画、本当に楽しい。縦の社会の典型であろう軍隊の中で炸裂する勝新太郎の魅力! 8点(2003-11-28 23:26:47) |
4. メリー・ポピンズ
初めて見たのは小学生の時、でもイマイチ楽しめなかった。もう一度見直してみたいとは思ってる。 5点(2003-11-27 21:26:13) |
5. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
正直これまではキューブリックは自分に合わないのでは?と思っていたのが、これは格別に良かった。テーマをしっかり受け止めつつ笑うことも出来る、素晴らしい作品です。 9点(2003-11-24 17:53:52) |
6. アラモ(1960)
悪くない。戦闘シーンは確かに迫力があるし、わかりやすい映画だった。ただ、ちょっと長いかな? 6点(2003-11-20 22:46:51) |
7. 大脱走
出てくるキャラクターがすべてどこかかっこいいと思える部分を感じる。なかなかこれだけの人数がいてそれが出来ないものだと思うだけに凄いと思っている。 9点(2003-10-29 22:54:06) |
8. 2001年宇宙の旅
すいません、まったくワケがわからなかったです。それでも、惹きつけられる映像とかで最後まで退屈はしませんでした。 6点(2003-10-13 17:46:48) |