Menu
 > レビュワー
 > リョム さんの口コミ一覧
リョムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 34
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キングコング対ゴジラ 《ネタバレ》 
この映画って、完全な企画モノだったのでは?前二作と比べて、あまりにゴジラの存在意義が薄いし、ものすごいコメディタッチだし!でも、娯楽映画としてはかなり高いレベル。かなり笑わせてくれます!せっかく日米のモンスターが暴れまくってくれるんだから、この映画だけは、難しいこと忘れて楽しめって感じだね!ところで、ヒロインがゴジラから逃げるシーン…。どこまで逃げても逃げ切れないような緊迫した演出が秀逸!さすがだね。
8点(2004-02-03 01:23:52)
2.  モスラ対ゴジラ 《ネタバレ》 
文明社会を客観的に見ると、確かに不信感が蔓延しているのかも。嫌味なまでに資本主義社会を皮肉ってますね!今回のゴジラは悪役に徹していて、放射能を捲き散らしながら登場するシーンは生物感に溢れ、実に危うい。工業地帯や名古屋を蹂躙する姿はまさに圧巻!オープニングの嵐のシーンには、特に円谷氏の職人技を感じます。伊福部氏の音楽も、怪獣としてはもちろん、生物としてのゴジラ、モスラが強調され、躍動感漲るモチーフとして完成されている。ストーリー的には勧善懲悪だけど、娯楽映画の一つの完成形だと思う。でも、インファント島の人々の話し方には笑ってしまった。昭和のゴジラはここまでだね。
8点(2004-02-03 01:00:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS