Menu
 > レビュワー
 > 和魂洋才 さんの口コミ一覧
和魂洋才さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別 男性
自己紹介 アメリカに留学し始めて1年目を過ぎたある日、突如として「愛国心」に目覚める。今年で留学生活は3年目。
右翼、国粋思想を持ってると思われ。スローガン:「尊皇討奸」

個性的な監督、俳優が好き。

好きな監督:ジョン・カーペンター、スタンリー・キューブリック、岡本喜八、北野武、黒澤明、マイケル・マン、サム・ペキンパー、ウォルター・ヒル、ジョージ・A・ロメロなどなど

好きな俳優:寺島進、石橋凌、斉藤洋介、カート・ラッセル、ジャック・レモン、ジェームス・カーン、トム・べレンジャー、トニー・トッド、ショーン・ペン、千葉真一、小林昭二、ルトガー・ハウアー、ブライオン・ジェームス、エド・オロスなどなど

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  独立愚連隊西へ 《ネタバレ》 
鑑賞後の後味の良さはなんだぁ?戦争映画だけど痛快でホントに面白い。あの唄もつい口ずさんじゃいますね。「♪イーリャンサンスーイーリャンサンスー今度はどこだ~♪」ってな感じで。しかしこの頃の東宝映画ってホントいい役者さんばかりですよね~。この頃の東宝映画が大好きです。天本英世のゲリラ隊長には笑った。「いちゅれつにならぺ」だもん。それと忘れてはならないのがフランキー堺演じる八路軍の隊長さん。彼と佐藤允、加山雄三のやりとりは見ていて清々しいです。平田昭彦もハマリ役。正に名作ですね。岡本喜八監督よ、ありがとう。そして安らかに。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-17 16:47:15)(良:1票)
2.  日本のいちばん長い日(1967) 《ネタバレ》 
1945年8月15日。この日は大日本帝国の命日である。この映画はその葬式の様子を描いた作品である。まだ日本人に大和魂が残ってた頃のお話。日本は大東亜戦争に敗れた。この敗戦以来日本人はすっかりダメになってしまった。自信を失い、国家や国旗に対する誇りさえ失った。今の日本人は皆、日本の事なんかどうでもよくて、自分中心主義である。しかしこの作品に出てくる男達は皆、本気で日本の事を考えている。それぞれの行動は様々だが、僕が特に印象に残ってるのは三船敏郎演じる阿南陸軍大臣と建軍以来初めての敗戦を目前になんとしてでも戦争を続行させようとする青年将校達。 阿南閣下は正に「軍人の鑑」とも言える威風堂々さがあり、敗戦と決まった時点で切腹の覚悟を決める。その一方で畑中少佐ら陸軍将校達の行動も多少無茶ではあるが日本を行く末を憂いてこその行動であり、その計画が失敗に終わった折には清く自決。彼らの志は226事件の青年将校と同様である。他にも厚木基地でのシーン(田崎潤の名セリフ「この厚木は最後まで闘う!」)や「若鷲の歌」をBGMに飛び立って行く特攻隊員達とそれを見送る指揮官役の伊藤雄之助の重い表情も印象的だった。 今の気だるく平和な日本を生きる人は必見の名作!(マジで!) この「日本」は我等日本人の先祖達の多大なる犠牲の上で成り立っている事を忘れてはならない! 
10点(2003-11-24 18:53:30)(良:1票)
3.  ワイルドバンチ 《ネタバレ》 
もう全編男臭いのなんのって。「漢」の「漢」による「漢」の為の映画。「漢」の中の「漢」って代名詞が付く最高の面子が揃っています。まず最高なのは僕も大好きなアーネスト・”世界一の男前”ボーグナイン!パイクの片腕の役でカッコ良過ぎます。他には冒頭の鉄道強盗シーンでパイク達を援護して(ってか人質と唄って遊んでて)逃げ遅れ、撃たれてしまうが死ぬ直前に三人の敵を道連れにした「クレイジー・リー」ことボー・ホプキンスがカッコ良かった!彼はこの後もペキンパーの作品にちょくちょく顔を出しているのでうれしいかぎりです(ゲッタウェイ、キラーエリートなどまぁチョイ役ですが、、、)。新しく到来する時代の波に消され行く男達の最後の散り様は壮絶で尚且つ哀愁漂う美しいシーンとなっている。漢にはたまらないねぇ。漢ならああやって死にたいものだ。
10点(2003-08-20 14:17:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS