1. gifted/ギフテッド
ギフテッドというタイトルをつけるならもう少し数学の才能について掘り下げて欲しかった。 ラスト、祖母の気持ちを思うと居た堪れない。 自業自得だとは思うが。 [地上波(吹替)] 5点(2024-06-04 23:33:11) |
2. 劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ
高校生の夏のコンクールまでの青春をダイジェストで観たという感じ。 個人的にはコンクールで演奏している場面をフルでアニメで観てもって感じではあった。 [地上波(邦画)] 6点(2024-04-07 02:40:35) |
3. リズと青い鳥
盛り上がる場面があるわけではないが、観ていて心に残る何かがあった映画だった。 友達を独り占めしたい、離れて欲しくないなど、そういう気持ちってあったなぁ。 [地上波(邦画)] 6点(2024-04-07 00:52:53) |
4. パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
ラスト辺りは面白かったけど、それ以外はもう何度も見たような展開が・・・。 [地上波(吹替)] 5点(2023-08-18 23:09:11) |
5. I AM YOUR FATHER/アイ・アム・ユア・ファーザー
結局デヴィッド・プラウズが演じるベイダーのラストシーンはもちろん見れないし、地上波でも持て余す内容だった。 興味深い題材だっただけに残念。 [地上波(字幕)] 4点(2023-04-22 23:33:44) |
6. プーと大人になった僕
クリストファー・ロビンが可哀そうでならない。 会社や仕事仲間の為にあれだけ頑張っているの家族の理解が得られないなんて。 まぁ家族にちゃんと話していなそうだから自業自得ではあるけど。 あと吹き替えでみているせいかプーが裸の大将にしか見えない。 プーとの会話は少しイライラする。 くまのプーさんは読んだことがないから余計そう思うのかもしれないが。 物語としては最後は良かったけど、それまでは笑えない暗い雰囲気で個人的には趣味じゃなかった。 [地上波(吹替)] 4点(2023-03-31 23:38:30)(良:1票) |
7. その手に触れるまで
《ネタバレ》 カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したらしいが、個人的には合わなかった。 主人公がいつどのように本懐を遂げるのか、ひねくれた目線で観ていたのですが、ラスト肩透かしで終わってがっかりだったのが本音。 視聴後、この映画の解説や感想などを読みあさってみると、なるほどと思わせる物もあり、カンヌで賞を取った理由はこういうことかと思わせる物もあった。 自分の思慮が浅い事を痛感した映画だったけど、どれくらいの人が初見で監督の考えるテーマを深く理解できたのだろうか?と思わせる映画でもあった。 [DVD(字幕)] 4点(2023-02-05 18:37:06) |
8. マネーモンスター
最後までスリルがあって面白かったけど、ラストのオチがなぁ [地上波(吹替)] 6点(2023-01-03 21:13:19) |
9. 運び屋
派手なアクションや盛り上がるストーリーではないけど、最後まで興味深く観させる良い映画だった。 [DVD(吹替)] 8点(2022-11-18 22:49:41) |
10. リンカーン
面白い、盛り上がる部分が自分には見つけられなかった。 ただ淡々と政治駆け引きが続いていく感じ。 歴史の勉強で知った程度の知識だと映画を見ても細かいところは日本人には分からないのかもしれない。 [DVD(字幕)] 4点(2022-07-15 03:33:36) |
11. グリーンブック
生まれも性格も違う二人が旅を通じて理解し合うロードムービー。 予定調和でラストも予想できる内容なんだけどそれでも面白い。 [地上波(吹替)] 8点(2022-05-04 23:38:41) |
12. モリーズ・ゲーム
吹き替えのせいかもしれないが、気が強い女性に感じて主人公に好感が持てない。 そのせいか、HDDの提出を拒むのも顧客の為というよりは、自己保身の為に提出を拒んでいるようにしか思えなかった。 どの辺に感動要素があったのか最後まで分からなかったが、それなりに興味を引く映画ではあった。 [地上波(吹替)] 5点(2022-04-19 22:55:43) |
13. ドリーム
前半の人種差別部分は観ていて辛かったが話に引き込まれ、ラストまで飽きさせず上手く纏めた映画だと思う。 久々に良い映画観たなって、素直に思えるお話だった。 [地上波(字幕)] 9点(2022-03-16 00:43:41) |
14. エール!
ラストは感動して終わるんだろうなぁと思っていたが、期待通り心地よく締めてくれた。 だけど途中の一つ一つのエピソードが弱いし中途半端に終わるのはどうなんだろうか? ストーリーにとって蛇足なのかもしれないが、町長選挙の結果はちゃんと描いて欲しかった。 [DVD(字幕)] 4点(2022-01-25 23:00:15) |
15. 宇宙人ポール
くだらない下ネタ満載で自分にはあわなかった。 ただ、途中女性が旅の仲間に加わった辺りから話に集中できるようになった。 ちなみにこれを見ているとテッドを思い出す。 [地上波(吹替)] 5点(2022-01-10 22:18:13) |
16. シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
シティハンター愛は感じるけど、ストーリーもコメディ部分もくだらなすぎ。 フランス映画という事になるので、日本人とは感性が違うのかな? [地上波(吹替)] 4点(2022-01-04 23:22:20) |
17. 私たちのハァハァ
半分ドキュメンタリー風と言うべきか、個人がカメラを回して記録している感じで作ってあるので、会話の内容や何が起こっているのか分かりづらい部分が多々あり集中できない。 勢いがあると言えばそうなんだけれども、もう少し分かりやすく見やすく作って欲しいし、他の映画はいろいろ考えて作っているんだなと改めて思った。 [地上波(邦画)] 4点(2021-08-22 13:41:58) |
18. ゴーストバスターズ(2016)
コメディ部分が自分の感性に合わず面白くない。 ゴーストバスターズを名乗らずオリジナルで映画を作ればまだ不満はなかったかも? 吹き替えの残念さも映画の魅力を下げている一因ではないかと思う。 [地上波(吹替)] 4点(2021-06-13 00:49:23) |
19. ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
映像は凄いんだけどね、肝心のストーリーが自分には合わなかった。 古代の遺跡にカタカナでゴジラと書いてあったり、モンスター達がお辞儀して敬意を表すのはどうなん? ツッコミどころ満載の映画だった。 [地上波(吹替)] 4点(2021-05-29 23:53:59) |
20. ラッシュ/プライドと友情
派手で盛り上がるシーンはないが、熱く静かに燃え上がる映画だった。 [地上波(吹替)] 8点(2021-04-04 00:13:18) |