Menu
 > レビュワー
 > PNツイン さんの口コミ一覧
PNツインさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 21
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日
2000年は21世紀じゃないぞー(笑)。まずそこからして間違ってる。サスペンスとしては、まあまあじゃないでしょうか?アイデアはさすがキャメロンですね、才能あります。キャストも渋いし、音楽もカッチョイイし。文句付けるなら時間長すぎ。
7点(2001-11-29 21:22:10)
2.  恋する惑星
絵は綺麗なんだけどなあ・・・、脚本が全然いけてなかったっす。でも映像の美しさとか音楽とか演出とかは良かったので7点。でもそれだけだね。中身はあんまし無い気がする。ちょっと薄っぺらいかな。
7点(2001-11-29 20:56:51)
3.  アベンジャーズ(1998)
確信犯のアホ映画でしょう。これをスパイアクション物として見るとつまらない映画になるでしょうね。雰囲気とかちょっとした台詞を楽しむのが一番正解なんじゃないでしょうか。でも1回見たらもういいや。
6点(2001-11-29 20:29:46)
4.  レオン(1994)
リュック・ベッソン監督の中では「ニキータ」の次に良いと思う。ただ、個人的にはもともとベッソンの人物描写の浅さが好きにはなれないので、映画評価としては、「まあまあ」かな。日本ではベッソンブランドの映画だと何でもかんでもヒットしてしまう傾向にあるけど、もう少し冷静に評価すべきだと思う。確かに演出とか映像の美しさとかは凄く才能あると思うけれど、肝心の人物描写が浅すぎるんだもん。あと、ストーリーというか、脚本も弱いと思う。
6点(2001-11-29 08:28:42)
5.  スワロウテイル
すみません。自分の中では最低評価映画なんです。音楽は良いんだけどね・・・。何かみんな「岩井作品」ブランドってだけで高評価にしてるような感じも受けるんですが・・・純粋に映画としてみた場合は出来良くないっすよ、これ。
0点(2001-11-29 07:53:14)
6.  トゥルーライズ
シュワルツネッガー作品の中ではこれが一番好き。純粋に脚本が良く出来てる。ただ、文句言いたいのはDVD5300円もするんだよなー、もっと値下げしてくれー(涙
9点(2001-11-29 03:32:38)
7.  マトリックス
アイデアとしては今後の映画界でエポックメイキングな作品になるのでしょうね。ただ、キアヌ・リーブスのカンフーが陳腐すぎ!!!これに尽きます。それだけでこの映画の魅力が半減。(でも8点)
8点(2001-11-29 03:15:25)
8.  ギャラクシー・クエスト
SF版サボテンブラザーズ。なにも考えずに頭空っぽにして見て、ラストはスカっと爽快!(最近そういう映画って見かけなくなったと思いませんか?)ギャラクエは「B級テイストで味付けしたA級映画」だと思います。特撮なんか凄いお金かけてます。キャストも豪華です。敢えて文句付けるなら、配給会社の売り込み方でしょうね。いかにも「B級オタク向け映画です~」みたいな宣伝しかしなかった。だから、何も知らない人は最初から変な先入観持って見ちゃうかも。ちなみにこの映画はピカード艦長役のパトリック・スチュワートもお気に入りだそうです。(笑)
10点(2001-11-29 03:06:23)
9.  ガタカ
個人的にはショーシャンク、ミッドナイトランと並ぶ、生涯のベスト3ムービーです。ガタカはその素晴らしく切ないストーリーもさることながら、映像、美術、音楽(マイケル・ナイマン!)全てにおいて、繊細で美しい。いい意味でハリウッド映画ぽくないですね。どちらかというとヨーロッパ映画ぽい。超オススメ!
10点(2001-11-29 02:46:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS