1. ブルース・ブラザース
まず、というか結論、10点。これ程までに阿呆かつパワーのみなぎるコメディを他に知らない。終盤のSWAT(州軍?)がこれでもかって程大量にワンサカ出てくるシーンは笑いが止まらず、如何にこの映画が阿呆な事に力入れまくってるかが伺える。まーでも、Soul、Blues、R&Bにノれない人にはあんまりお勧め出来ないかも。ちなみに、USJのブルースブラザースショウでも私一人だけノリノリで"You!You!You!"やってます。 10点(2003-09-27 02:32:10) |
2. HERO(2002)
まず5点。皆さんご指摘の映像美に3点。劇場で見てたらもっと高く付けてたろうなあ。冒頭の雨の中のシーン、好きだなあ。剣士カップルが浅野温子と奥田民(ry 8点(2003-09-27 02:22:19) |
3. リベリオン
《ネタバレ》 まず5点。降りかかる火の粉とは言え、薬でコントロールされてる(≒洗脳されてる)だけの人を殺し過ぎなので-1点(その罪悪感をラストの○に○○れた○で表現しているのかも知れないが)。戦闘員の皆さんをはじめ、ヤラレ役の演技がイマイチ(銃構えもせずに撃たれる・斬られるまで待ってるetc)なので-1点。キャスト、映像でスタイリッシュな未来世界を描き出しているので2点。冒頭の相棒クレリックの哀しそうな最期に2点。ガンカタのアイデアに1点。どうでもいいけど、最近アクション映画でG36使ってるの多くない?アレあんまり好きじゃない…。まー、格好いい映画でした。 8点(2003-09-27 02:17:18) |
4. アウトブレイク
まず5点。サザーランドの役が「いかにも」過ぎたのに-1点。遠心分離機止めるの忘れて…っていくらなんでも不注意過ぎるだろ!!で-1点。ホフマンが自分の鼻のデカさに言及していた(笑)のに3点。 6点(2003-09-27 02:05:55) |
5. ジョンQ-最後の決断-
まず5点。BeautifulWomanの伏線はまあ、読めるわな…。でも他にやりようがないかも。妊婦さんの亭主が「落ち着かない…」といって指輪クルクル回すの、本当に落ち着かなさそう笑なので1点。結末は全くの無罪にはならずに終わったのが安心した。1点。かと言えばラストの子役のマッチョポーズは理屈抜きにダサい!!台無し!!-2点!!しかしこの映画、暴力男の彼女といい院長といい、ノーブラ…だよね?違う? 5点(2003-09-27 02:48:54) |
6. ロード・トゥ・パーディション
まず5点。ポール・ニューマンがいい人過ぎてボスに見えない…。-1点。ヤラレ役マフィア、傘なんか差したまま拳銃撃つから当たらねえんだ!!-1点!!子役が可もなく不可もなく。もうちょっと「父親を支える」何かがあると良かったんだけど…。ジュード・ロウの倒れ方に1点。アレ本人?スタント?絶対顔打ってるな~と思う。 4点(2003-09-27 02:41:01) |
7. マイノリティ・リポート
まず5点。劇場で観たけど印象薄い映画だったなあ…。プリコグの扱いって非人道的だよね。あと犯罪を「まだ」犯していない人を逮捕するのもね…。俺が犯人だったら納得行かないなあ。まとめて-2点。他にいい所は特になし。…え?これってスピルバーグやったん?あそう…。 3点(2003-09-27 02:59:04) |