1. レイジング・ブル
うーん・・・ あの太りっぷりはすごい。 疑いもなく超一級の役者だが何よりこの役に取り組む姿勢に脱帽。 ジョーペシはカジノ・グッドフェローズのあの切れっぷりの片鱗が見え隠れしてて良かった。 デニーロとジョーペシが出てなかったらどうしようもないB級の映画でしょう。 スコセッシの映画はどうも後半だれ気味になる。 6点(2004-06-26 20:31:19) |
2. 家族ゲーム
一気飲みするな!顔が近いぞ!あの人には教えて貰いたくない! 最高に面白い。笑いのつぼ入りまくり。 10点(2004-03-19 20:42:23) |
3. クリスティーン
ジョジョの奇妙な冒険エジプト編に出てくる車スタンドはこの「クリスティーン」と「激突!」の混合でしょうか?点数辛口なんですね~。個人的に結構好きです。ホラーで捉えると貧弱青年が豹変していく様がホラーなのかな??変わりすぎ。昔の記憶で「アメリカは高校生が車乗れるんだ~」と観ながらぼんやり思ってたのを覚えてます。他人に薦めずらいので6点。薦めたいけど・・。 6点(2003-10-21 22:14:49) |
4. のるかそるか
《ネタバレ》 観て10年ほど経つしそれ以来観てません。近所のレンタル屋置いてないんですよね~。しかしあのドレイファスの幸せそうな顔が今でも忘れられませんね。たいして期待せずに観た映画の中では最高に面白かった一本。絶対おすすめ!ドレイファス5点・窓口のおっさん5点。ドレイファスの友達は昔ニューヨークドールズっていうカリスマ的グラムロックバンドの元ボーカルですよ。観る影も無い・・。 8点(2003-10-16 15:42:30) |