1. 酔拳2
なんかスゴイですね。これぞジャッキー!90年代のジャッキ-映画ではナンバー1ではないでしょうか。それにしてもアンディ・ラウ、もっと活躍して欲しかった。 [ビデオ(字幕)] 7点(2004-09-01 04:40:45) |
2. レッド・ブロンクス
ジャッキー映画で人をミンチにしちゃあいかんです。しかも最後の最後でドッチラケ。アクションはいいけど・・・。 [ビデオ(字幕)] 4点(2004-09-01 04:34:03) |
3. デッドヒート
ジャッキーが車乗りたかっただけなのかな?(笑)パチンコ玉デカ過ぎない? [ビデオ(字幕)] 3点(2004-09-01 04:31:20) |
4. ゴージャス
こんなラブコメチックなのも意外で面白かった。 1シーンだけのチャウ・シンチー、なかなかオイシイです。 [ビデオ(字幕)] 6点(2004-09-01 04:29:21) |
5. シティーハンター(1993)
ジャッキーは大好きですが、これはないんじゃない?映画として評価できない。 [ビデオ(字幕)] 0点(2004-09-01 03:54:11) |
6. CURE キュア
黒沢監督の映画は独特の黒さがあって、伝えづらいけど何か「いやぁな感覚」に襲われる。でもついつい見てしまうのです。 [ビデオ(字幕)] 6点(2004-08-23 02:09:15) |
7. 機動戦士ガンダムF91
《ネタバレ》 エンディングで「これが新世代の始まり」とあるが、始めなくて良かったし、結局始まってないし。 [ビデオ(字幕)] 4点(2004-08-23 01:38:29) |
8. ガタカ
《ネタバレ》 登場人物や舞台の無機質さが未来的で印象深い。運命に抵抗し、叶わぬ夢をなしとげた2人の男の生きっぷりに感動。 [ビデオ(字幕)] 8点(2004-08-23 01:10:33) |
9. オンリー・ユー(1994)
《ネタバレ》 ノーマン・ジュイソンの恋愛映画は始めて見ましたが、じんわりくる良作ですね~。ロバート・ダウニーJr、見た目は純愛向きじゃないけど、好感がもてました。それにしても婚約者かわいそうだなぁ。 [地上波(字幕)] 6点(2004-08-23 00:50:46) |
10. 踊る大捜査線 THE MOVIE
なんか演出もスト-リ-展開もふざけ過ぎてる気がする。見てて引いちゃいました。金払って見なくてもテレビで良かった。 [DVD(字幕)] 3点(2004-08-23 00:09:54) |
11. おかしなおかしな訪問者
「おかしなおかしな大追跡」が面白かったのでタイトルつながりだけで見たんだけど、なんだかな~どの辺が笑うべきツボなのかよく分かんなかったなぁ~。 [ビデオ(字幕)] 3点(2004-08-23 00:05:57) |
12. エイリアン3
《ネタバレ》 「2」の女の子、知らない間に死んじゃってたのか~。ショック。ラストのダイブシーンはなかなかいいです。 [DVD(字幕)] 5点(2004-08-22 23:49:22) |
13. ACRI
河童の方が良かった。 [映画館(字幕)] 3点(2004-02-19 02:43:39) |
14. オースティン・パワーズ
おバカ&お下劣ギャグ満載でかなり好きです。衣裳や画面の雰囲気もサイケ爆発でいい感じ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-25 17:59:05) |
15. オースティン・パワーズ:デラックス
相変わらずおバカで楽しいけど、ちょっと食傷気味かな?ヘザー・グラハムは可愛くていいですね。 [DVD(字幕)] 5点(2004-01-25 17:53:53) |
16. 大いなる遺産(1998)
子供時代のシーンが非常に美しいですね。水飲み場でのキスにはかなりドキッとさせられます。 [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-25 17:49:15) |
17. SF サムライ・フィクション
緒川たまきは白黒時代劇にやたら馴染むな~。 [ビデオ(字幕)] 5点(2004-01-17 04:43:56) |
18. アメリカン・バッファロー
展開が全くないのが斬新と言えば斬新だが、「PARTY7」のようにそれ以外のところで楽しませるわけでもなく、どこを見て欲しかったのか理解不能。この映画の予告編ってどんなのだったんだろうか・・・? [ビデオ(字幕)] 4点(2004-01-17 04:21:26) |
19. 運動靴と赤い金魚
イラン映画見たのは初めてだけど、素朴で好きです。お兄ちゃんの頑張り過ぎに切なくなりますね~。 [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-16 03:25:38) |
20. ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
《ネタバレ》 やり過ぎだろ~と思わせるねつ造っぷりが笑えました。ラストはシリアスムードでしたけど。金太郎の津川雅彦はこのあたりのデ・ニーロに影響を受けてない? [DVD(字幕)] 7点(2004-01-16 03:22:31) |