Menu
 > レビュワー
 > chungking さんの口コミ一覧
chungkingさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 6
性別 女性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クイール 《ネタバレ》 
最初の10分間は子犬の可愛らしさ満載で、それだけでお腹いっぱいでした。 クイールの表情や感情をとても上手く撮っていたと思います。 ただ、全体的に人物の心理描写が雑な印象を受けました。 犬嫌いの渡辺さんがなぜ、盲導犬を持とうとしたのか?一回クイールと歩いて、渡辺さんの気持ちはどんな風に変わったの?もう少し丁寧な心理描写を加えて欲しかったかな。でも犬はやっぱり可愛いな!
6点(2004-03-24 14:00:26)
2.  ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争という現実をダイレクトに叩き付けた映画。 この映画では様々な問題を提議していますが、戦争は無意味だという事はもちろん 私達日本人は必死に生きようとした登場人物達の生き様を真に受け止め、 彼らの「生きる事への執着心」を学ぶべきではないかと思いました。
7点(2004-03-07 14:43:57)
3.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
母親が子供を思う気持ちは、ここまで強いのかと感じた。 感情の動きがなんともリアル。死刑執行前のセルマに感情移入してしまい、恐怖さえ感じた。俳優と監督の才能を感じた一本です。 最初は、なんて暗い映画なんだ、と思ったけれど、 セルマが願った夢が叶うのだから彼女自身は決して不幸じゃなかったのかも知れない。 そういう意味ではハッピーエンドな訳だ。 セルマの空想シーンのミュージカル場面の、あの開放感溢れる雰囲気が好き。 彼女がハッピーなら私は、少なくともこの映画が嫌いではないです。
9点(2003-12-29 01:12:20)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS