Menu
 > レビュワー
 > マクドウェル さんの口コミ一覧
マクドウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 58
性別
自己紹介 (04/07/19)最近見た映画で最も面白かったのはパルプ・フィクションです。でもトラヴォルタが死んでしまうのがショックでした。短髪もかっこいいですが、ソードフィッシュといいパルプ・フィクションといい、長髪のトラヴォルタは特にかっこいいですね。でも、あご出てて割れてて、でっかい頭なのに、なんであんなに魅力を感じてしまうんでしょうか。おなかでてるしね。サミュエルLジャクソンと並んで裸になるシーン(パルプ・フィクション)では年上のサミュエルの方が断然いい体してました。パーツでみると顔も体もイマイチなトラヴォルタが、全体で見るとあれだけかっこよく見えてしまうのは、とても不思議です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  華氏911
今の日本人は絶対に見るべき映画だと思います。実際の戦争の映像をそのまま使っているため、戦争の残酷さがもろに伝わってきます。だけど映画のくくりに入れていいものなのかと言われたら、どうなんだろうと思ってしまうため点数は低めです。でも作品として悪いというわけではなく、パルムドールも納得の心をうつ作品です。フランスの映画祭といっても審査員はアメリカ人ばかりで、その中で最高の賞をとってしまうところがすごいです。内容的には確かにブッシュばかりを批判してて、偏っているとも思えます。しかし、ムーアが最も言いたかったことは、ブッシュの不正などの面ではなく、人がたくさん死に、新たな憎しみや悲しみを生む「戦争」というものを金儲けのために利用することへの批判ではないでしょうか。戦争というのは完全になくすことはできないのでしょうけど、たかが石油利権云々のために利用するのは最も愚かなことで、それこそがムーアがブッシュを批判の対象にする理由なのでしょう。それにしても、これほど面白くなく、不快で、腹が立つのに、絶対に人に見て欲しいという映画は珍しいですね。
5点(2004-09-06 21:40:01)
2.  リング0 バースデイ
リングシリーズではこれが一番すきかもしれません。でも、ホラーとは違った感覚です。怖ければホラーというならホラーなんでしょうけど、どうもホラーとは違うと感じます。悲劇のほうが前面に押し出されていると感じました。劇団で起きる様々な怪奇現象を貞子(仲間由紀恵の方の)のせいだと決め付けて、ちょっと暗い貞子の性格も災いして劇団員から殺されてしまうという、なんとも悲しいストーリーです。貞子よりも劇団員の偏見の目のほうが怖いですね。この映画で唯一ホラーだと感じたのは、やはり最後の貞子歩き方でしょう。肩がカクカクってなって、ズズン、ズズンと迫ってくる姿はやはり怖かったです。
7点(2004-07-31 16:12:30)
3.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
呪われた不死身の海賊という設定は結構ありきたりかなと思いましたが、実際に見てみると面白いですね。海賊たちが海底から忍び込んでいく場面が一番好きです。ジョニー・デップも面白いキャラクターを演じきっていますが、どうも中盤がごちゃついていてよくないです。
6点(2004-07-30 01:18:50)
4.  仄暗い水の底から
都市伝説風に短くまとめて世にも奇妙な物語でやればいい感じになるかも。
2点(2004-07-27 15:27:27)
5.  ジェイソンX 13日の金曜日
13金はパート1,2しか見ていませんが、これはいくらなんでもないと思います。もはや、お前誰だよってキャラになってますね。あの生々しい雰囲気が良かったのに、スーツみたいなカッコになってしまって…。最期はまたクリスタルレイクに戻ってエンドレスですか。これは邦題を変えたほうがいいです。「13金外伝」ならまだお遊びとして許せたかもしれません。
0点(2004-07-21 16:12:35)
6.  パール・ハーバー
映画館で見たのでかなりお金がもったいなかったですが、迫力のある戦闘シーンを大画面で、高品質の大音量で見られたのがせめてもの救いでした。でもストーリーはお話にならないくらいくだらないです。この映画の脚本だか原作を書いた人の恋愛感がおそろしいです。それともアメリカ人はあれくらい軽いノリなんでしょうか。いくらなんでもあんなに軽いとは思えませんが…。アメリカ人主観なのも癪に障るので、真珠湾奇襲のシーンが終わったら停止してしまいましょう。その先はくだらないラブストーリーしかないんで。(04/8/13追加)トラトラトラ!のようなどちらにも偏らない視点で描かれた、エンターテイメントではない映画を観るとさらに評価が下がるクソ映画ですね
0点(2004-07-12 20:17:53)
7.  ウォーターボーイズ
監督が何歳かはしりませんが、とても若々しい感性を持っているな、という印象を持ちました。これを見ながら自分の高校生時代を思い返す人も多いんじゃないでしょうか。男がシンクロをするということ以外は、日常的なストーリーですが、だからこそ誰でも共感でき、ドキドキハラハラできるんだと思います。ばかばかしくて、それでいてとても爽やかで、元気が出る映画です。
8点(2004-07-07 19:00:49)
8.  ソードフィッシュ
トラボルタのオールバックって結構かっこいいと思った。思い込みを利用したガブリエルにまんまと一杯食わされて楽しめたので7点です。しかし意味の無いおっぱいシーンはいかがなものかと。ジャネットのはだめなのに・・・。
7点(2004-06-16 00:33:16)
9.  アイス・エイジ
単純に面白い映画だと思います。ストーリーはごくごくありふれたもので、疲れたときや癒されたい時にほけーとしながらみることをお勧めします。何も余計な事を考えずに見られるので素直に楽しめます。
6点(2004-06-07 01:10:28)
10.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
意外性は少ないが安心して見られる作品だと思う。チンパンジーのぺリクリーズがかわいかった。レオが地球に戻った時に地球が猿の惑星になっていたというオチはいらないと思う。何故地球が猿の惑星になっていて、しかもセードがまた出てくるのかわからない。あれがなければもう一点あげられた。
6点(2004-06-07 00:19:27)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS