Menu
 > レビュワー
 > HK さんの口コミ一覧
HKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  張り込み(1987)
軽い気持ちであまり期待しないで見たのだが、意外にテンポよく笑えて楽しめた。主人公の刑事が女性にはまっていく様がわざとらしくなく感じられたのが良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-12 20:59:39)
2.  告発の行方
悪いことをした人が罰せられたからそれでよいというものではなく、いろいろ考えさせられる。アメリカでも今の日本でも、自分の身は自分で守らなくてはならない、警察がいて罰を与える仕組みがあるから安全に暮らせるわけではないのだよなということを感じた。レイプのシーンは見ていて不快になる部分もあったが、あそこまで描いたからこそ伝わってくるメッセージがあると思う。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-13 00:02:32)
3.  マイ・レフトフット
アイルランドなまりの英語で慣れるまでは少し聞き取りにくかったのだけれど、言葉を超えたところにこの映画のよさはある。実話ものにしてはきれいにまとめすぎていないところがよかったと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-11 22:55:47)
4.  ダイ・ハード
アクション映画にしてはやたら派手なアクションシーンは少なくそれ以外の部分で見せる映画だった。主人公がまっすぐなヒーローという感じではないところがよかったと思う。
[地上波(吹替)] 8点(2007-07-01 14:49:24)
5.  愛と青春の旅だち
最高の青春映画といってしまうといいすぎだけれど、挫折もあり悩みもあり最後は少しさわやかで、いい映画を見たなという気分になる。しごきに関しては今の時代から見るといき過ぎな感じがしたが、実際あんなもんなのだろうか。
7点(2004-12-28 11:14:07)
6.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
自分の欲望の赴くままに、あまりいろいろ考えず犯罪を重ねる映画というのはあまり好みではないのだけれど、この映画も例外ではなかった。
4点(2004-11-27 11:22:50)
7.  シャイニング(1980)
怖いのは怖いけど、意味がよくわからないところが多かった。
6点(2004-10-21 10:29:27)
8.  愛と追憶の日々
いつの間にか子供が生まれて、大きくなっていくので、そこで数年たったことがわかる。後半の最後のほうになるまでエピソードがとびとびで進んでいって、『え、この話はこれだけ?』と思うところが多かった。ニコルソンは良かったが、母娘にも夫にも感情移入できない。
5点(2004-07-12 05:04:51)
9.  ハスラー2
演技はよかった。でもビリヤードのルールが良くわからないから、映画の中のビリヤードのシーンは良かったのかどうか良くわからない。1を見ていれば、ポールニューマンの人物の背景がわかったのかもしれないなと思った。
6点(2004-07-06 03:46:01)
10.  普通の人々
もともと『普通』に見えた人たちが事件を通して実際の姿をあらわしていくということなのだろうか。実際の事件は映画が始まる前に起こっているので、映画の中の時間は淡々と過ぎていていつの間にかあっけなくエンディングという感じだった。もう一度見るともっと深いところが見えるのだろうか。
6点(2004-06-20 11:23:17)
11.  スリーメン&ベビー 《ネタバレ》 
麻薬ディーラの話も、全体の終わりも、あっけなかったような気がする。気楽に見れて、終わった後幸せな気分になれる映画。ジャックとシルビアが結婚するというふうにはならないところがよかった。
7点(2004-06-14 00:28:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS