Menu
 > レビュワー
 > 海の雫 さんの口コミ一覧
海の雫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パラダイム
有名どころはドナルド・プレザンスくらいだけど、なんだかパッとしない役回り。 むしろ、浮浪者役のアリス・クーパーの方が印象に残りました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-04 22:03:33)
2.  ブロブ/宇宙からの不明物体
オリジナルも含め何度か見ていますが、何度見てもB級っぽさが好きな作品の一つです。メグ役がショウニー・スミスやって今頃気付いた。可愛いなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-19 01:11:20)
3.  野獣死すべし(1980/日本)
原作の伊達邦彦とは別人やけど、それはそれ、これはこれ。この映画だけで判断したら、かなり面白い。なんにせよ優作が凄い。凄い俳優が日本にはおってんなぁってしみじみ亡くなられた事が残念ですね。小林麻美が白い服を多用して儚げで清楚なイメージのキャラクターを演じていたのとは対照的に、松田優作はカーキ色やグレーなど軍人が好みそうな色の服を着てて、視覚的な演出にもこだわってたんでしょうね。この映画が気に入った人は、原作も読んでみる事をお薦めします。上り詰めていく原作の伊達邦彦、破壊していく映画版伊達邦彦(それでなくても、優作が演じる役は、死の美学を求めるようなキャラが多いし)を比べてみるのも面白いですよ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-08-18 16:47:41)
4.  汚れた英雄(1982)
『0.1秒のエクスタシー 北野晶夫 教科書とは無縁の、その名を僕らは忘れない』 このキャッチコピーがカッコイイ!と思ってんなぁ、あの頃。(笑)で、今見ても、やっぱフツーにカッコイイような気がする。名GPライダー平さんのライディングが素晴らしくって、それだけでも得した気分になってんよ。 ローズマリー・バトラーの主題歌が、またカッコ良かってん!
[映画館(字幕)] 6点(2006-01-29 22:52:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS