1. ウェディング・バンケット
《ネタバレ》 この映画大好きです。一癖二癖もある人たちばかりですが愛する人に対する気遣いや思い やりが溢れていて登場人物全員愛おしいです。結婚式で子宝に恵まれますようにと漢方薬 を飲ませてもらい思わず泣きだしてしまうシーンは今まで味わったことのない家族の暖か さに触れて騙している後ろめたさとこの結婚が本当だったらいいのにという複雑な気持ち が入り混じって本当に切ないシーンだったと思います。吹っ切れてガツガツとハンバーガ ーを食べたり、気まずい空気の中での家族の食卓シーンだったり、中華式の豪華な披露宴 など食事のシーンも印象に残りました。大好きな人のお父さんの為にプレゼントを用意し ていたり、得意の料理を作ってあげたりと演出が一々切ないです。ラストも何ともほろ苦 い気分にさせられるラストでした。 [映画館(字幕)] 9点(2008-11-19 09:56:27)(良:1票) |
2. 恋人たちの食卓
《ネタバレ》 お父さんかわいいです。お父さんvs性格の異なった三姉妹も面白かったです。それにして も最後のオチというかどんでん返しに素直にあんぐり・・・。ひどい~。そりゃオバさん も倒れますね(笑)。 [映画館(字幕)] 6点(2008-11-19 09:54:10) |
3. テルミン
以前からとても気になっていた楽器マトリョミン&テルミン。テルミンの儚げな音色と不思議な演奏方法は人を惹きつける魅力があります。発明者テルミンさん自身のドラマチックな人生とあふれる才能、人柄もとても魅力的でした。ドキュメンタリーなので退屈する場面もありますが興味深い映像がたくさんありました。 [DVD(字幕)] 5点(2008-05-31 17:29:46) |
4. ナビィの恋
西田さんの下手糞な歌からおじいのファンキーな三線、オペラ、そしてマイケル・ナイマンまで音楽が本当に素晴らしいです。沖縄の離島の素朴な風景、キレイな海、真夏の太陽の輝き、趣のある沖縄家屋、鮮やかなブーゲンビリア。音楽も映像も何回も何回も繰り返して見たくなる心地のよい映画だと思います。奈々子とおばあの恋の行方にドキドキし、最後ちょっぴり切ない気持ちになる素敵で贅沢な映画です。 [映画館(邦画)] 9点(2008-05-08 18:48:18) |
5. アドレナリンドライブ
矢口監督の映画を初めて見たのがこの映画だったのでこの映画が一番好き。ひみつの花園を先に見ていればそれが一番だったかもしれないし、ウォーターボーイズもそう。作品が出るごとにマンネリを感じてしまうのがちょっと悲しい。よくあるドタバタコメディなので映画館ではかなり笑いが起こっていたし自分も笑った。石田ひかりも安藤政信も垢抜けない雰囲気とか一生懸命なところとか二人の魅力が出ていてとても良かった。 [映画館(邦画)] 7点(2008-05-02 23:18:13) |
6. ファイト・クラブ
《ネタバレ》 最後の緊張感のあるシーンと演技が好きで好きで最後だけ何度見たことか・・・。ピクシーズもぴったりで最高です。 [DVD(字幕)] 9点(2008-01-20 01:44:15) |
7. 真実の行方
とれあえずエドワード・ノートンに惚れます。 [DVD(字幕)] 7点(2008-01-20 01:36:52) |
8. さらば、わが愛/覇王別姫
この映画のレスリー・チャンは神がかっていて素晴らしいです。切なくて大好きな映画です。 [ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-19 22:22:51) |
9. きらきらひかる
豊川悦司も筒井道隆も薬師丸ひろ子もみんなはまり役だと思います。自分は原作よりも映画を先に見たのですが、原作との違和感はほとんどありません。ずいぶん昔に見たのですが、とても好きな邦画なので最近DVDを購入しました。薬師丸ひろ子がひたすら走り続けるシーンが印象的です。 [DVD(邦画)] 8点(2006-04-08 14:32:19) |