Menu
 > レビュワー
 > 鳥居甲斐守 さんの口コミ一覧
鳥居甲斐守さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 256
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モロッコへの道
珍道中シリーズ3作目ということですが、この作品だけ邦題が違っているようです。何でだろう?ストーリーの方は、歌あり、古典的なギャグあり、お約束のオチありで典型的なドタバタ喜劇です。アラブ人をおちょくるような上から目線が多少鼻につきますが、まあ時代が時代だけにこんなもんでしょう。一応、ジャンルにミュージカル入れましたけど、その辺は少しショボイかな・・・歌の部分をもう少しゴージャスにして、クロスビーの魅力をもっと引き出して欲しかったと思います。ただ時間がコンパクトなのでスピーディな展開は良かった。ダラダラしてて笑えないコメディよりよっぽどマシ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-06-30 23:04:31)
2.  怒りの日(1943) 《ネタバレ》 
中世ヨーロッパに吹き荒れた魔女狩りの雰囲気が非常に良く出ている作品。宗教による狂気の時代ってやつでしょうか。キリスト教の牧師って妻帯しててもいいのだろうか、と疑問に思いつつ見たんですが、そもそも肉体関係を結ばないことを条件に結婚すること自体に無理あり過ぎかと・・・。まるで不倫しろと唆しているようなもの。そのギリギリの設定が非常に良く効いていて、思わず引きずり込まれてしまいました。アンヌ役の女優リスベット・モヴィンの美しさもとても印象的。特にあの大きな瞳。悪魔的とでも言うんでしょうか。夢に出てきそうで少し恐いくらい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-06-02 22:51:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS