Menu
 > レビュワー
 > Tweety さんの口コミ一覧
Tweetyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 39
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シリアナ
うう…分かりづらいですね。このような硬派な内容の映画ならば、まずストーリーや人間関係を、観客側に理解させる描き方が最低条件なのではないでしょうか。それがわかった上で、現実社会の複雑さや不条理さを深く感じ取る事ができると思うんだけど…。国際情勢なら「ゴルゴ13」を読んだほうがよっぽど勉強になると思います。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-03-26 18:42:11)
2.  炎のランナー 《ネタバレ》 
何故だろう。ただ走っているだけのシーンなのに見ていると心を打たれます。単純にその躍動感が美しい。勝利のため、純粋に楽しいから…など、走る意味は人によって様々でしょう。走ることを通して、真剣に生きている若者の姿がそこにあるから感動できるのだと思います。また、安息日には走らないと主張したリデルの台詞、「個人の信仰に立ち入るのが傲慢だ」というのが印象に残りました。どうしても当時のモスクワ五輪ボイコット問題が頭に浮かぶわけです。日本選手達の涙の記者会見を思い出してしまった…。スポーツに対する国家(政治)の干渉、という点でも考えさせられる。映画の製作がそのモスクワ五輪の翌年ですから、当時この映画が高い評価を得たのも納得できます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-03-23 20:58:59)
3.  ラヴェンダーの咲く庭で 《ネタバレ》 
アーシュラは本当の恋愛をした事が無かったのでしょうか。孫ほどの年齢差の青年に抱く少女のような恋心。J・デンチはこの老女の思いを、下品にならずに演じていて素晴らしい。せつない気持ちがひしひしと伝わって来ました。また妹を傷つけまいとして苦心しつつも、自分も青年の存在を嬉しく思っているという、微妙な姉の心境を演じるM・スミス。これまた巧い。少しの嫉妬や対抗心を織り交ぜながらも、凛としている2人は何だかとても美しかった。クライマックスの演奏シーン、ヴァイオリンの泣くような調べがとても雄弁で心に響きました。まるでアーシュラのせつない恋心のよう。夏の終わりと共に去って行く青年…何とも言えない寂寥感でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-16 20:08:37)(良:1票)
4.  リトル・ミス・サンシャイン
オリーヴちゃん、無敵の可愛らしさ。彼女の笑顔、家族にとってはまさに燦燦と輝く太陽なのですね。最後のダンスシーンは観ていて気恥ずかしいのに、大笑いしながら泣いてしまうという貴重な体験をいたしました。顔の筋肉がボロボロです。だってみんな心が温かいんだもの。「勝ち」「負け」とかいう、他人が判断した表面的な価値観なんてどうでもよくなってしまう。大切な人を大切にする勇気、支えてあげられる人が素敵なのだと思いました。
[映画館(字幕)] 9点(2007-03-15 18:35:02)
5.  時計じかけのオレンジ
記号的なオブジェや色、シンメトリーな構図、空間の奥行きを感じさせるカメラワーク、幾何学的な造形。人間を冷笑しているかのような客観的な描写。たしかに洗練された映像センスだと思う。でもそれを手放しで賞賛できない自分がいます。内容的には体制批判や管理社会への風刺なのだと思いますが、何しろ映像や音楽なんかのインパクトが強烈過ぎて、その一瞬の不快感(あるいは快感)で終わってしまう。暴力や欲望という本能を見せ付けるためだけの映像美、という気がして…。まあそれは主人公の視点だからしょうがない。ただレイプを芸術っぽく表現してしまう所に監督の悪趣味さ、無責任さを感じてしまうんです。極めて男性的な視線と、根底に性蔑視が感じられて嫌だった。そんな映画から何らかのメッセージをくみ取ろうとする事がバカバカしくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-03-13 02:26:42)(良:2票)
6.  ダ・ヴィンチ・コード
息をつかせぬ展開で飽きさせません。次々と発生する謎解きは難解だけれど、こちらが考える暇もなく主人公がサクサク解答してくれるので楽チン。しかし、集中して見ないと混乱するので非常に疲れました。ロケ地が美しく、過去の回想録的な映像も面白いと思うのですが、何しろ字幕を追うのが大変でイマイチ堪能できなかった。もったいない。映像をじっくり見ようとすると話について行けない…どうしてこうなったんだっけ?と考えてしまう事もしばしば(吹替えの方が良かったのかな)。観客側は話に追い付こうと常に走らなければならず、物語や背景を楽しむ余裕などないわけです。そもそもこの映画に起承転結のメリハリや、人間ドラマとしての深みは無く、漠然と‘見ただけ’で‘訴えかけてくるもの’は何もありませんでした。映画としての物足りなさは原作未読、既読には関係ないと思います。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-28 19:13:40)
7.  華麗なる賭け 《ネタバレ》 
斬新な画面分割、お金持ちの生活、ファッション、乗り物、すごくオシャレな映画。「賭け」というか大人の恋の「駆け引き」なのですね、スリリングな。犯罪の目的は大金ではなく、大富豪の道楽の延長というか、ゲーム感覚のように見えます。お金で買えない何かを常に求めて続けている。そんな主人公の雰囲気に、「風のささやき」の‘風車のようにクルクル回り続ける…’という哀愁を帯びた曲が良く合っていました。しかしマックィーンはアクションがなくても絵になる。無邪気でクールな青い瞳が魅力的。銀行強盗が成功して自宅ではしゃぐマックィーン、悪ガキみたいで可愛い。浜辺でバギーをぶっ飛ばすマックィーン、F・ダナウェイのお色気攻撃に動揺しながら、もう我慢できん!なチェスのシーン…こっちが動揺した。どんだけカッコいいんだ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-24 01:56:15)(良:1票)
8.  ブリキの太鼓
高校生の時、名画座に授業をサボって見に行きました。女子が一人で見に行く映画じゃなかったかも。モギリのお姉さんにジロジロ見られたっけ。子供が太鼓叩いてるポスター見て、おとぎ話かと思ったんです(まあある意味大人のファンタジーか)。始まってすぐに、うわ~すっご…画面に釘付け。怖い物見たさだったのか、最後までしっかり観賞いたしました。ただ不思議と、そんなにグロいとかエロいとかは感じなかったです。表現自体はキョーレツですが(ウナギとニシンはやっぱり鬱)。不快だったのはオスカル君。大人の醜さを見て成長を止めたっていうけれど、精神的には十分大人なわけで、子供のふりして好き放題やってるキミが一番ズル賢いよ。あ、私今までアレは「牛」の頭だとばかり…「馬」なのですね!(どっちでも大差ないか)。20年以上前に観たきりなのに、ほとんどのシーンを忘れることが出来ない。怪作です。
[映画館(字幕)] 9点(2007-02-21 21:20:28)
9.  若者のすべて 《ネタバレ》 
冒頭でのミラノ駅、誰もいなくなりガラーンとしたホームに取り残される一家。漠然と不安を覚えるこのシーンからすでに、家族崩壊の予感を感じさせる。しかしこれは、兄弟の愛憎織りなす長いメロドラマの始まりでもありました。暗くてつらかった。強姦と殺害のシーンなんてとてもじゃないけど二度と見る気にならない。直接的に残酷な描写とかではなく精神的につらい。確かにシモーネは愚かで許せないんだけど、彼を庇い続けるロッコが一番罪深いと思える。更正させてやるのが家族愛なんじゃないかな。この異常なまでの寛容さが悲劇の元凶でしょう。しかも「兄は君を必要としているから側にいてやってくれ」って…わけわからん。美しい大聖堂のシーンであんな美しい顔で、こんな残酷な台詞を言うなんて…。「平穏な家族を造るために神様はいけにえを求める」って、結局一番の犠牲者ってナディアではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-20 01:41:43)(良:2票)
10.  僕の大事なコレクション 《ネタバレ》 
地味な作品ですが、静かな余韻を残してくれました。ヘンテコな3人+1匹の‘異文化コミュニケーション’が笑えますね~。犬の演技が良い映画に悪い映画は無いなあ。そのコミカルなやりとりに少しずつシリアスな内容を絡めて、彼らのルーツが明らかになる演出は巧い。会話のズレが笑いを取る為でだけでなく、作品の中で重要な意味を持っていて唸らされました。後半のヘビーな展開とは対照的な美しい田舎の風景が物悲しく、民族調の音楽が耳に残る…。ホロコーストという重い史実を扱っていても、未来への新しい繋がりで終わるラストは希望が持てて良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-19 18:56:20)
11.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 
都会の雑踏の中で人が倒れていても誰もが無関心。このシーン、私も実際に目の前で見ました。まだ十代で、上京したばかりの田舎者にとって衝撃的でしたね。なんて冷たい世界なんだろう、もし自分が倒れても誰も助けてくれないのかな…とか。それはともかく、主人公2人の独り善がりな生き方には全く共感できません。確かにD・ホフマンの演技は鬼気迫るものがあって素晴らしかったのですが。まあ、夢だとか挫折だとか孤独だとかは関係なく、そこに倒れた人がいたなら助け起こす心は持っていなければ…とは思いました。
[地上波(吹替)] 6点(2007-02-15 00:50:04)
12.  守護神 《ネタバレ》 
「海猿」+「愛と青春の旅立ち」+「トップ・ガン」といった所でしょうか…。ストーリー展開はありがちで、厳しい訓練シーン(これがホントに過酷なんだな)は少々長過ぎかも。しかし、伝説の救助士と訓練生との心の通い合いがきちんと描かれているので、意外と飽きずに見る事が出来ました。ベタな話ながらも丁寧に手堅く作られている映画だと思います。ガツンと来るような熱い感動は無いのですが、海難救助の迫力の映像には目が釘付け。ケビン・コスナーを見るのは久々でしたが、いいカンジに枯れていて渋い。たぷたぷの下アゴさえ男臭く見えました。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-14 22:47:34)
13.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
音楽、というか歌詞が全部良かったです。ヘドウィグの、心を開放するまでの過程が音楽に乗せてこちら側に放出されて来て、気付けば真摯に聞き入っている自分がいました。切々と歌い上げる姿はまさに‘魂の叫び’。「愛の起源」も最高ですが、全てを脱ぎ捨てて歌った「Midnight Radio」には泣かされました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-09 23:02:09)(良:1票)
14.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
それなりに緊迫感と面白さはありましたが、うーん普通の出来でした。まず登場人物が口汚く罵り合っているだけでお互いの関係性に深みが感じられない(fu○kって言いすぎ…)。なので次々と殺されてもその死に対する感慨がない。あらー皆んな死んじゃったよ…みたいな。あ、「Departed=死者達」だもんね、とか余計な事考えてました。J・ニコルソンは迫力満点だけど突出し過ぎで他の役者とのバランスが悪い。段々ただの百面相のエロおやじにしか見えなくなって…。ディカプリオとの対峙で正体がばれるか?っていう緊迫の場面では、顔のアップに堪らず吹き出してしもた。おかげで主役2人の印象が薄かったです。これだけ豪華な俳優と監督、良いプロットが揃っていただけに残念です。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-09 01:31:48)
15.  恋する惑星
当時、香港映画といえばカンフーやコメディーしか知らなかった自分にはとても斬新でした。手持ちカメラによる、クルクルと回る映像の自由さと疾走感、浮遊感。香港の街の原色、雑踏、せつないモノローグ、雰囲気と一体化した音楽(最高!)。4人の行動は冷静にみればまあ普通じゃないんだけど、恋をした時ってヘンな事を想像したりするものです。だから現実離れした話でも、この映画の中だと許せてしまう。夢の中にいるような不思議な幸福感と充足感がありました。とにかくフェイ・ウォンが可愛いし、トニー・レオンの目ヂカラにもやられた(あの帽子の被り方にクラッとね)。名前がフワフワと点滅するエンディングも好きです。あとウォン・カーウァイの映画って煙草の吸い方がカッコイイ…色々とハマってしまった思い出の映画です。
[映画館(字幕)] 9点(2007-02-08 20:36:50)
16.  ウェディング・バンケット 《ネタバレ》 
見終わった後、とても暖かくて同時にせつない気持ちになったのを覚えています。親の、子を大切に思う気持ち、その両親の愛情に報いようとする息子の葛藤が痛いほど伝わってきました。子供の幸せを願わない親はいません。たとえ息子が同性愛者だとわかったとしても。父親がサイモンに、拙い英語で「お前も私の息子だ」と言うシーンには深い愛情が感じられてグッときました。良い作品です。思ったよりレビューが少ないですが、もっとたくさんの人に見て欲しいな。
[映画館(字幕)] 8点(2007-02-07 21:50:19)(良:1票)
17.  2001年宇宙の旅
…いやあすごかった!何というか、超感覚的な映画。圧倒されました。眠くなるって聞いていたけれど、最後まで目が釘付けでしたよ。脳に直接響くというか…私が今まで見た映画とは全く違う異質のもの…うまく表現できませんがとにかく強烈な体験でした。木星に着いたあたりから、なんだか映像と同時に自分も観念の世界に入り込んでしまって「人間はどこから来てどこへ行くのか」という言葉が頭の中を渦巻いていました。永久に答えの出ない問いかけですよね。不思議な体験でした。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-02-07 19:50:22)
18.  アルマゲドン(1998)
『ブルース・ウィリスと愉快な仲間達』って邦題にしたほうがイイと思った。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-02-01 02:23:07)(笑:1票)
19.  大脱走
幼い頃、テレビで初めて見た映画がこれだったと思う。父親がこの映画大好きで、よくテーマ曲を口ずさんでいたので一緒になってやったなぁ。今でも時々お風呂で口ずさんでしまいますね~自然と。そしてマックイーンが大好きになった映画。やんちゃでカッコ良すぎ。他の俳優達も個性派揃いで、それぞれが物語の中で輝いています。みんな渋いです。一番好きなのはヘンドリーと目が見えなくなるコリンのエピソードかな。今見ても全く色褪せる事のない、とにかく大好きな映画ですね。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2007-01-30 23:23:36)
20.  ザ・メキシカン 《ネタバレ》 
う~ん、乗り切れない。何故みんなしてあの銃を手に入れたいのか理由が希薄なんですよね。終盤のとって付けたような説明もシラける。ジーン・ハックマンがもったいない~。伝説のシーンも唐突な印象。さらに2人の恋愛が重要な部分なのにあまり好き合っているように見えない…。ジュリア・ロバーツはブラピとのシーンよりゲイの殺し屋とのシーンの方が魅力的でしたね(それもどうかと思うが)。ブラピのドジでおバカな役は結構はまってると思う。情けなくて母性本能刺激されました。
[地上波(吹替)] 4点(2007-01-25 22:21:45)
000.00%
100.00%
212.56%
300.00%
4410.26%
537.69%
6615.38%
7923.08%
8615.38%
9820.51%
1025.13%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS