Menu
 > レビュワー
 > 南雲しのぶ さんの口コミ一覧
南雲しのぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
年齢 34歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マトリックス レザレクションズ
つまらなかったです。期待外れです。 それでもネットを見回すと割と褒めている人が多い印象ですね。 大多数の人があげている褒ポイントには大体同意は出来るのですがそれでも個人的にはこの点数です。 映画として、マトリックスとして、致命的につまらない作品だと思います。 マトリックスの新作だ!!と興奮出来たのは冒頭10~15分ぐらいでした。
[映画館(字幕)] 4点(2021-12-24 23:48:59)
2.  Mr.ノーバディ
大筋はジョンウィック、イコライザー。 ボロボロになりながら戦う姿はダイハード。 音楽の使い方はアトミックブロンド。 10年代にありがちなアクション映画…といった感じなのですが割と新鮮な見せ方も沢山あって飽きなかったです。 これが90分以上あったらくどくなっていましたね。90分という尺もシンプルな内容と相まって丁度いいです。 王道のハリウッドアクション映画の流れを汲むような作品でしょうか。 アメコミ系作品に飽きちゃった人にオススメ。
[映画館(字幕)] 7点(2021-12-13 18:46:38)
3.  孤狼の血 LEVEL2
前作に比べてメインキャストの平均年齢が下がるので迫力にかけるかもなと思いつつ劇場の席に着いたのですが そんな心配は杞憂でしたね。鈴木亮平がね。怖かったです。 笑いの演技が恐ろしかったですね。笑いと恐怖って表裏一体なのかもしれませんね。 笑いが怖いというのはグッドフェローズのジョーペシなんかを思い起こさせるんですが、 あのキャラクターの怖さと鈴木亮平演じる上林の恐ろしさはまた別物なんですよね。 上林はヤクザというより悪魔みたいな恐ろしさでしたからね。 ベテランの役者陣の演技もお見事でした、そんな彼らが上林と対峙する度何かが起きるのだろうとヒヤヒヤしながら見る事が出来ました。どんな役者たちと肩を並べもまったく食われないどころか食ってしまっていた鈴木亮平の迫力にあっぱれ。 物語は前作とは対照的に組織の戦いではなく日岡VS上林の対決に突き進んでいきます。 前作はストンと納得出来るような落としどころで終わるのですが今作はどこかシコりが残るような感じ。 その辺りが評価の分かれ目になるかもしれません。
[映画館(邦画)] 7点(2021-08-20 22:14:25)
4.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 
結局評価されているポイントが”エヴァが完結したから”という意見が大半のように思える。 この作品単体で見るとどうなんだろう。正直自分も正当に評価できるとは思えない。 リアルタイム鑑賞ではなかったが20年近くエヴァの呪縛に囚われていた人間である。 それでもQまでを夢中になって見ていた情熱はこの8年で殆ど消え失せてしまった。 果たしてこれが満点や高得点を付ける事の出来る作品なのだろうか? 序盤の農業シーンは一体何を見せられているんだという気分になる。 ロボットのような早口で語られる説教臭い台詞は何だろう?昭和賛美なのか? アスカや綾波ってこんなキャラクターだったっけ?監督は最早この2人に思い入れはそんなに無いように思えた。 序や破では見事に思えた3DCGと手描きアニメの融合も今更目新しさも無く。 肝心のエヴァンゲリオンの戦いもどこかのっぺりとしていて単調。旧劇場版のような手描きアニメの迫力も無かった。 ただ個人的にグっと来たのは碇ゲンドウが自分の心象を素直に吐露した場面。 とにかくぶっきらぼうで冷たい謎の父親というイメージが強く、あまり注目もしなかったし好きでもなかったキャラクターだったのだが 自分の中でその碇ゲンドウが今作のMVPキャラになった。 ああこの人はこういう闇を心の中に抱えていてやっとそれを息子の前で素直に吐き出したのだなと思わず涙が出そうになった。 そしてそのゲンドウを最後まで支え続けた冬月の優しさも良かった。 まさか最後の作品で子供だちや女性キャラクターに比べてあまりに地味なこの2人に心を持っていかれるとは思っていなかった。
[映画館(邦画)] 5点(2021-08-20 21:52:19)
5.  愛情物語(1956)
父親に勧められて鑑賞。私はどちらかというとニューシネマのような暗く捻くれた作品が好きなので、 ニューシネマ以前の西部劇や、この手の古き良きアメリカが描かれた作品が好きな父とはあまり映画の好みが合わない。 いかにもな演技と演出、ストーリー展開。ピアノ演奏のシーンは素晴らしいがくどいようでもある。 序盤あれだけひょうひょうとしていた主人公は思ったより不器用で、頑固で、正直少しいらいらさせられる。 しかし、この作品の真価はあまりに斬新なラストシーンにあった。 文章にするのが難しいのだが、とにかくあのシーンだけですべてをもっていかれてしまった。 頭の中にそれまで描かれた主人公の人生が走馬灯のように流れて、涙がとまらなくなった。 私から見るとあまりにも古い作品でも、こんな体験が出来る。 やはり食わず嫌いはやめよう。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-11-10 16:45:31)(良:1票)
6.  ジョーカー
病んでいると冷蔵庫に入ってみたくなる。 私にとっては非常に共感できるシーンだった。
[映画館(字幕)] 8点(2019-10-08 17:04:44)(笑:1票)
7.  スペース・カウボーイ
細かいことは気にするな!って大味な作品をイーストウッドが撮ったらこうなるんだなあ。 色々問題は起こるけど割とすんなりと宇宙まで行けちゃう。 宇宙に行ってからも存外お気楽な感じで全体的に重厚感はないさっぱりした作風。 ラストシーンは個人的には好きですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-04 17:51:16)
8.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 
タランティーノ作品にしては残酷描写や下品なシーンが少なく、 殆どの場面が、ただただ明るい、キラキラしている。 デカプリオとブラッドピットが2人でわちゃわちゃしているだけで見ていて楽しいのに、 そこにパチーノやカートラッセルが出てくるし、 マックイーンとブルースリーが絶妙なそっくりさん加減で、 見ていてニヤニヤが止まりませんでした。 それだけに、最後に起こるであろう悲劇を考えると、尺の長さもあってか鑑賞中はこの明るさを素直に喜べないというか 常にドキドキさせられました。 ガツンと来るシーンはそんなにないんだけど、、 やはり主演2人の演技と存在感がたまらんです。
[映画館(字幕)] 8点(2019-10-01 18:15:03)
9.  プリデスティネーション 《ネタバレ》 
これも宣伝というかパッケージに騙される作品ですね~。 まさかそう来るか バーでの回想シーンで半分使いきってしまう構成は個人的には大ハマり。 物語にグイグイ引き込まれました。 にしても時間ってなんなんだろう~と暫く考えさせられるSF映画です。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-09-25 03:10:11)
10.  8mm 《ネタバレ》 
ド直球なサスペンス映画で、なかなか楽しめました。 最近のサスペンスやホラー映画はいかに観客をだまし、びっくりさせてやろうか という作品が多いので、逆に王道なストーリーが新鮮です。 見た目はアレだけど本当は純粋で賢い青年なホアキン・フェニックス 変態AVの監督で本当に変態なピーター・ストーメア 一番ヤバそうな見た目で本当に一番ヤバい奴、レザー男の表の顔は母親思いの巨漢 終盤のニコラス・ケイジはまるで狼の死刑宣告のよう。 物語にちりばめられた何気ない言葉や格言が、主人公に重なっていく様も面白い。 スナッフフィルムという題材も、ネットが普及する直前の99年の作品だからこそ描けるテイストだと感じます。 陰鬱で救いのないサスペンスをじっくり見たい人にオススメです。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-09-25 03:05:24)
11.  X-MEN:ダーク・フェニックス 《ネタバレ》 
X-MENシリーズはくじ引きの様に当たり外れがある。、 残念だけど今作は"はずれ"です。(殆どが外れなんだけど…) ファースト・ジェネレーションから続く現キャストでのX-MENですが、 結局はファーストが一番面白く、シリーズを重ねるごとにダメになってしまった事が残念です。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-09-25 02:48:59)
12.  サウスポー 《ネタバレ》 
やっぱりボクシング映画はいいなあ シナリオの粗さを気にする隙を与えない。 特に最後の試合見ているときはハラハラして体全体が力んでしまいました 一瞬でどん底まで落ちて、最終的には超ストレートなハッピーエンド たまにはこういう映画もいいよね。 自分の体を酷使し、攻め続ける事しか出来なかった主人公が、 ボクシングを通して、自分や家族を本当の意味で守っていく事を覚えていく過程に感動。 フォレスト・ウィテカーも良かったです。この人悪役のイメージが強いんですが、 今回は不器用だけど純粋にいい人でしたね。 体がデカくて、滅茶苦茶強そうなんだけど、いろいろ悩んでいて 主人公に弱音を吐くシーンはもらい泣きしてしまいました。 それとギレンホールって、想像以上にいろいろな役柄を演じれる役者さんなんですね 映画自体は7点 でもギレンホールの熱演と肉体に+1点です
[インターネット(字幕)] 8点(2018-08-24 04:38:56)
13.  カンパニー・メン 《ネタバレ》 
リーマンショックによって実際こうやって解雇されてしまった人間は沢山いるのでしょうから、 そういった人がこの映画を見ることによって少しでも慰めになるのかな? と考えてしまったのはちょっと詮索しすぎでしょうか 往年の有名俳優が何人も出ていて、邦画に置き換えるとこういう映画はわざとらしくて見ないかな?と思いましたが、 洋画だと全然ありですね。 ベンアフレックもトミーリージョーンズも悲しげな表情が良い。 映画的には普通に楽しめます。いい意味で普通です。 70歳になる父親と一緒に見たいと思いました。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-07-02 17:56:26)
14.  スノーデン
現代社会に生きる誰もが見ておくべき映画だなと思いました。 20代でこの勇気ある行動をしたスノーデン氏に乾杯。 ドキュメンタリーが好きな自分にとっては映像作品としても楽しめたので8点。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2018-07-02 17:47:55)
15.  猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) 《ネタバレ》 
猿の惑星前日弾シリーズもやっと完結し、何か一つすっきりとした気分です。 前作、前々作には劣るという意見は大いにわかるのですが、 地球がどうして猿の惑星になってしまったか その答えが映像で見れただけでも個人的には満足でした。  元々、創世記の時点ではまったく期待しておらず また猿の惑星のリメイクか・・・という気持ちで鑑賞した記憶があるのですが、 評判通り予想以上の面白さを感じ 更に、3部作 しかも68年製作1作目の前日弾だという事を知り 一気に興味を持っていかれた作品だったのです。  今作は、どんでん返し的な展開は一切なく 内容もかなりご都合主義 ハリウッド映画の王道を往くような展開だな、と思ったのですが 肝心なのは、その主人公たちが全員猿だという事に尽きます。  もはや、1作目のラストの時点で、人類の敗北は殆ど決まっている雰囲気なのですが 必死に抵抗を続ける人類たちが、物凄く愚かに描かれているのです。  昨今、日本国内に限らず、世界全体がなんともいえない不穏な空気に包まれている中 明らかに、人類に対して警告を発している映画だなと感じざるをえません。  いつまで経っても愚かな争いを止めず、憎しみあっている人間など いっその事滅んでしまえばいい、と自暴自棄に感じた事がある人であれば ケダモノのように退化して、自滅していく人間だちを描いたこの映画に爽快感すら感じてしまう筈  あまりにもあざとい、わざとらしいと感じる場面も数多くあるのですが やはり、このような映画は必用だと思わされます。  繰り返しになりますが、何よりそれが現在の技術で超リアルに描かれた猿たちによって 語られていく事が、とても貴重な作品だなと感じます。  しかし、人間と同じく知恵と文明を獲得した猿たちにも 人間と同じ苦悩が待ち受けている事は確かです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-03-29 10:40:55)
16.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 
結論から言うと、大好きな映画。 死ぬまで記憶される映画の一つになった事は間違いない。  スリービルボードは「怒り」をテーマにした映画だ。 その中でも、特に大きな問題を抱えているのが、 フランシス・マクドーマンド演じるミルドレッド サム・ロックウェル演じるディクソン  ミルドレッドは娘が殺され、その事件が解決されない事、警察が思うように仕事をしてくれない事に ディクソンは、自分が大好きな署長を貶された事、それを実行した女、加担した若者に そして彼らが、元々何かしら人間的に問題を抱えてたのも事実だ。 ディクソンも多くは語られていないが、かなり問題のある家庭で育っているようだ。 ミルドレッドも、ディクソンも、あの事件がなくとも、常日頃からどうしようもない怒りを抱えたまま生きている。  彼らは怒りを、直情的に何かに攻撃をする事でしか発散できない。 それは人間でもあり、モノでもある。  そして、田舎町が舞台であるから、人種や性別による差別の問題も色濃く残っており、 彼らの問題には拍車がかかる。  僕は、ディクソンがいつ感情を爆発させて、直接的な攻撃に出てしまうのか、 とてもハラハラしながら鑑賞していた。 案の定、広告社の若者に過剰な暴力を振るってしまう。  その結果は目に見えている。彼の同僚や上司も冷めた目線で彼を見る。 しかし、彼はいずれそのキれやすい性格のせいで、いつかは同じ運命を辿っていただろう。 感情に任せてあんな事をしなければ、と後から後悔する事になる。  だが、彼には救いがもたらされるのだ。 そしてミルドレッドにも。  物語の中盤、自殺したビル署長から手紙が送られてくる。 それを読んで彼は自分の中の良心に気付きはじめる。  ビル署長は、この映画では徹底して聖人君主だ。 僕が思うに、それは彼に死期がせまっていたからだと思う。 死ぬ時期が明確にわかれば人は変わる。 もし彼が末期癌ではなかったら、彼にも人間の悪の側面が残っていたのではないか。  彼の手紙がきっかけでミルドレッドもディクソンも少しずつ変わってゆく。  やけどを負って入院したディクソンは、同室のレッドに「すまない、悪かった」と謝罪を述べる。 映画を観てる人間は、そこでレッドがディクソンに対してどんな反応をするのか、ハラハラするだろう。 しかしレッドは彼にジュースを差し出すのだ。  僕はこの場面で涙が出た。  病気になったビル署長、怪我を負ったディクソンとレッド 単純に考えると、人間は弱くなってしまうと人に優しく出来るのかもしれない。  ミルドレッドもレストランで元夫と出会い、嫌味を言われる。 彼女はワインボトルを手に取り元夫がいるテーブルに向かう。 ここでも彼女はそのボトルで殴りかかるのでは・・・?とハラハラする。 しかし彼女はそうしない。 小さな変化ではあるが、彼女も変わったのだ。    ディクソンの行動により事件は解決に向かうかと思われた。 しかし、そうはならない。  ミルドレッドとディクソンは犯人かどうかもわからない人間を殺しに旅立つ。 2人とも乗り気ではない。  事件は何も進展しない。  だが、絶対に打ち解けられないと思っていた2人が同じ車に座り、笑いながら会話をしている。 それは、物凄く大きな進歩だ。  スリービルボードは前向きな映画。 人は変われるし、理解し合えると思わせてくれる。
[映画館(字幕)] 9点(2018-03-08 03:33:22)(良:3票)
17.  ホーボー・ウィズ・ショットガン 《ネタバレ》 
いや~すっごい残酷描写の連続ですね。いくらなんでも酷すぎるぐらいです。 しかしスピード感があって一気に見てしまいました。 見るに耐え難いような悪事を働く連中をバッサバッサとショットガンで成敗していく過程が痛快です。  つーかルトガー・ハウアーってブレードランナーのあいつかよ! スリムな体が歳をとってあんなになってたとは…
[インターネット(字幕)] 6点(2015-04-15 19:16:17)
18.  2ガンズ 《ネタバレ》 
いかにも洋画らしいアクション映画で、面白かった。 麻薬組織、海軍、CIAの三つ巴の戦い、こんなのありえないでしょと思うけどそういう事は考えても無駄ですね。まるでゲームのグランドセフトオートのよう。 まさか主人公が二人とも政府の人間だったなんてね。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-08-26 08:32:15)
19.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
何度も何度もループして戦闘をやり直す描写がコミカルで面白い。パワードスーツがかっこいいっす!
[映画館(字幕)] 7点(2014-08-08 21:40:10)
20.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
ん~期待したよりは楽しめなかった。前作のハリウッドゴジラは酷評されてるけど個人的には結構好きです。今作は前作での失敗を踏まえてゴジラファンにも喜ばれるように作ってるとは思いますが…。敵モンスターのデザインは微妙でした。やっぱりゴジラってBGMも重要だと思うんです。耳に残るような音楽はなかった。その点前作のゴジラは斬新なデザインだしあっさり米軍のミサイルにやられちゃったり、ハリウッドのやりたい放題感が個人的には好きなのだけど…。
[映画館(字幕)] 6点(2014-08-08 21:37:49)
000.00%
100.00%
200.00%
312.86%
4411.43%
525.71%
6720.00%
71028.57%
8822.86%
925.71%
1012.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS