Menu
 > レビュワー
 > ジョウオンズ博士 さんの口コミ一覧
ジョウオンズ博士さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 13
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  母なる証明
もう10年近く前に映画館で鑑賞しましたが、本作品を越えるサスペンス映画に出会っていません。 韓国映画の底力を見せつけられた名作です。
[映画館(字幕)] 10点(2018-02-24 19:47:11)
2.  椿三十郎(2007) 《ネタバレ》 
しかし本当にいい脚本ですね。リメイクでなく、もしくは三船敏郎が演じてなければ10点取れた作品になったのでしょう。日本映画製作陣にこのような練られた脚本を期待します。
[映画館(邦画)] 7点(2007-12-29 17:54:05)
3.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 《ネタバレ》 
鑑賞中は背筋が伸びきったままでした。世の中にはなんて恐ろしい国があるのだろうか、日本に生まれて本当に良かったと終始感じました。確かにアメリカ万歳映画であるかもしれませんが、映画のような事が現実にあるとしたら誰も助けられないのでしょうか。ブルースウィリスが「引き返せ。」と言った時、有難うと言ってしまいました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-09 21:48:09)
4.  アンフェア the movie 《ネタバレ》 
作りが雑すぎます。この手の映画はいかにリアルに作るかが肝心であると思います。恐ろしい細菌が町の病院にあったり、セキュリティー万全の施設に簡単に侵入できたり、納得いかない事ばかりです。製作中に誰も疑問を持たなかったのでしょうか。やっと邦画が息を吹き返してきた時にこの映画はきついですね。
[映画館(邦画)] 3点(2007-07-22 22:18:20)
5.  M:i:III 《ネタバレ》 
皆さん辛口ですね。私は危うく10点献上する所でした。出だしから盛り上がり、背筋が伸びたままでした。あえて言えばトムの仲間にもっと癖を持たせても良かったかな。近年観賞したアクション映画では最高と思ってます。
[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 21:41:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS