1. 暴走機関車
《ネタバレ》 黒澤さんの脚本では、最初から最後まで、機関車のシーンらしい。 話が進むにつれ、乗っている人が脱獄囚とわかる仕掛けみたいだ。 本作では、刑務所のシーンから始まり、二人の人物にフォーカスを当てる。 これはこれで、面白い。 また、いかにも黒澤さんらしいと思って観ていた、所長と脱獄囚の男と男のバトルも 実は、後から付け加えられたものだという。 う~む、それでは、黒澤映画は、どんなものだったか? 機関車内部の密室劇だったものと思われるが、実現しなかったのは残念だ。 本作も悪くはない。 ちなみにラストの特攻シーンは、BGMのヴィヴァルディのグロリアミサも、 リチャード三世のセリフも黒澤案という。 観たことない黒澤映画の可能性をつみとった時代が憎い。 [ビデオ(邦画)] 7点(2024-11-16 21:24:25) |
2. ドゥ・ザ・ライト・シング
《ネタバレ》 ヒートアップしていく様は凄い。 平和な町が、どんどんヒステリックになっていく。 黒人差別のマグマが噴き出る様を、スパイク・リーが丁寧に描く。 イタリア系移民と黒人の衝突。 まぁ黒人の街に、イタリア系が店を出してるとこから、波乱含み。 何より、みんな愛情があるのに、こんな結末じゃぁなぁ・・ 体が大きいが、ラジカセ持ってるだけの(まぁウルサイですが)大人しい黒人を、殺すのは、やっぱり酷い。 最後のマルコムXの言葉がきつい。 「私は暴力を擁護する者ではないが、自己防衛のための暴力を否定する者でもない。 自己防衛のための暴力は、暴力ではなく、「知性」と呼ぶべきである。」 移民国家アメリカは、簡単ではないみたいだ。 スパイクリーの「マルコムX」も観てみたい。 [DVD(字幕)] 7点(2024-11-10 23:49:56) |
3. 幸福(1981)
《ネタバレ》 刑事ものの秀作。 だが、テレビの刑事ものと同じような鑑賞後の印象しか残らないため、 目立たない作品になっている。 ここで傑出しているのは、水谷豊の人間性。 あ~こんな人、もっといてもいいよなぁと思ってしまう。 その後、水谷は機械みたいな人間を演じることが多くなるのだが、 この作品の水谷みたいな俳優、もっと欲しい。 何というか、ギラギラしたとこがないんだよなぁ・・貴重な存在。 [DVD(邦画)] 7点(2024-10-20 23:09:23) |
4. スパイナル・タップ
《ネタバレ》 ふ~ん、今度レンタルでこのバンド、探してみるか・・ しっかし、適当な歌詞だなぁ・・ アメリカって、こんなに人間がデタラメなの?? 架空のバンドと気づいてからは、失笑映画なんですね、これ・・ それにしてもアメリカ人は遊びが好き! 大真面目に演技してる(笑) [DVD(字幕)] 7点(2024-09-12 23:28:58) |
5. ヒドゥン(1987)
《ネタバレ》 80年代は、面白いアイデア勝負のB級映画が多かった。 それもこれも、カーペンター監督のおかげなのだが・・ どこかで見た顔と思えば、フラッシュダンスの社長さん。 考えてみれば、こんなエイリアンもの、アメリカでしか創られてないね。 まぁ日本にも、探せば、アメリカの影響受けて創られた、こんなB級映画あるかもね。 そういうの探すのも、映画の楽しみの一つですね♪ ※レビュー見てたら、初代ウルトラマンが元祖説!?すごいな・・ [DVD(字幕)] 7点(2024-09-10 23:00:04) |
6. ビクター/ビクトリア
《ネタバレ》 ゲイのミュージカルに、女装した謎の美声の美少年。 それが「サウンドオブ~」のジュリーアンドリュースなんですね! つまり、ボーイッシュな女性が、女性のフリをする美青年のフリをするという 倒錯した世界らしい、こんがらがった役どころを演じています。 面白いのは、そんな美少年をほっとけない、ギャングとも渡り合う実業家が出てきてから。 ホントに男なのか、風呂まで覗いてしまうんですね。 二人は結ばれてからが大変。 ゲイとは取引できないとかギャングにすごまれたり、笑ってしまう展開がミソです。 最後は相方のゲイ、ビクトリアがビクター役に扮し、笑いで包まれて、終わり! センス良い美少年ぶりに、品のいい80年代のアメリカ映画を感じます。 [DVD(字幕)] 7点(2024-05-11 22:20:51) |
7. ブロンコ・ビリー
《ネタバレ》 才色兼備のソンドラロックとの共演が多かった頃の映画。 女性にモテモテだったイーストウッドだが、ロックを見捨てておけなかったんだろうね・・ その辺の男女のギクシャクからラブラブになる様子がこの映画で描かれている。 (ネットで調べると、イーストウッドの実人生の女性観が「え!?」ってことが分かる) 彼らにとって青春の一本。 いよ~、お二人熱いねって感じです。 カウボーイハットが似合うイーストウッド。 カウボーイハットアメリカンの今を描いた「運び屋」や「クライマッチョ」も好きな作品です。 [DVD(字幕)] 7点(2024-04-14 00:25:56) |
8. ブレイズ
《ネタバレ》 評価のついて回らない、女好きの実力派を演じさせると、 とかくポールニューマンは渋い! いやぁ実話なんですね。 アメリカらしい話だなぁ。 政治家とストリッパーの愛の話。 ちょっと失礼かもしれないが、 野村監督とサッチーを思い出した。 曲者には、裸一貫で生きてる女性の方が相性がいいのかもしれない。 (サッチー、失礼!汗) [DVD(字幕)] 7点(2024-03-14 22:05:49) |
9. フランスの思い出
《ネタバレ》 都会の男の子を預かることになった田舎の夫婦。 最初は、おませな同年齢の女の子とコンビを組んで、楽しく(意地悪もされながら) 田舎の日々を暮らす。 慣れてきたころ、母の出産を知らされると同時に、 父親の不在に、田舎の叔父がすっぽりはまって、実の父親の愛を疑う男の子。 そこで教会の屋根に登り、村中、大騒ぎ。 そして、別れ。 温かく素朴な田舎の夏休みを終え、これから男の子はどう暮らすのだろう。 多分、戻った都会では、友だちはできず、田舎の日々を胸に抱き、大人になってくんだろうな・・ [DVD(字幕)] 8点(2024-02-07 14:55:35) |
10. ダントン
《ネタバレ》 人類史上、最高の法廷劇といえる。 かくいう私も、民主主義の歴史ってなに?って思いました。 元理系なもので・・(失笑) ただ、ヤマ場のロべスピエールのスピーチのいかがわしさは理解できた。 なんなら自分たち委員会を裁いてみるかい?って彼が言ったとき、 議会の一人が、委員会は完璧だとか言うもんだから、 そのままスピーチが続いて、ダントンの議会での発言がなくなっちゃうんだよなぁ・・ ほんの一瞬のことで、委員会のいかがわしさが放置されてるんだよなぁ・・ ちょっと「?」のあった映画だったけど、 社会派ワイダ監督の渾身の一作。 [DVD(字幕)] 10点(2024-01-22 01:32:18) |
11. ダウンタウンヒーローズ
《ネタバレ》 山田監督らしく、汚いバンカラに囲まれた、凛とした女性が絵になるねぇ・・ 時代設定は、サザエさんの時代と同じころ。 懐かしい昭和の中、凝縮した面白さが詰め込まれてる作品。 松山と言えば、伊丹万作や伊藤大輔の出たところ。 ブラタモリで愛媛やってたけど、闘牛が娯楽とか、気性の荒い人が本当にいそう。 ギバちゃんの存在の説得力がありそうな町ですね。 しかし、なんだな、渥美さんのお婆さんの演技は、なんか得したって気がするねぇ♪ 山田さんのピリッとしたところが出てて、良かった。 才気ばる監督じゃないんだよねぇ、憎い。 本当に巧い。 [ビデオ(邦画)] 8点(2023-12-11 02:30:06) |
12. パッション(1982年/ジャン=リュック・ゴダール監督)
《ネタバレ》 映画への情熱が、なにより大事なんでしょうね。 大事な人より・・ 労働だからと言って、女性に過酷な撮影を強いる。 しかし、ゴダールの撮影現場でも女優は言いたいこと言うんだね。 ラースフォントリア―やフランソワオゾンの現場なんか、 女優の金切り声でいっぱいなんじゃないかな(笑) [ビデオ(字幕)] 7点(2023-11-09 19:59:46) |
13. おはん
《ネタバレ》 大正時代の小さな町での話。 ブラタモリで、宇野千代の町が舞台になったので、鑑賞。 ああ、こんな町で、この物語が紡がれる土壌になったのかと、しみじみ・・ ただ、運命の橋での出会いが、美しい錦帯橋であれば、もっと良かった。 残念!9点! [ビデオ(邦画)] 9点(2023-10-29 02:19:31) |
14. 王と鳥
《ネタバレ》 宮崎駿が影響を受けた作品。 カリオストロを思い出させる場面が出てきて、 自分がインスピレーションを受けた作品のDVDを ジブリ美術館で売ってるとこは、彼の作家としての誠実性を感じる。 さて本編である。 貧しい労働者カップルの中に王が嫌らしく入ってくる。 今でいう、非正規カップルに正社員が入ってくるといった感じか・・ ロボットまで出てきて、大騒ぎの後に、ラストを迎える。 恋人が幸せになるかどうかはともかく、大騒ぎの末、二人は邪魔者を退けた。 とくに恋人二人が仲睦まじくなるような様子もなく、大騒ぎの後の余韻で映画は終わる。 [DVD(字幕)] 7点(2023-09-17 13:22:52) |
15. 華の乱
《ネタバレ》 深作監督ってアクションだけかと思ったら、「火宅の人」とか 結構、文芸作品も撮るんだよね。 本作品もそう。 与謝野晶子がこんな人だったてのが驚き。 恋愛とかいう感情は、自意識とともに明治以降、 西洋から入って来たんだろうか? 吉永小百合がこんな母親を演じているのが面白い。 [DVD(邦画)] 7点(2023-09-13 09:45:04) |
16. レイジング・ブル
《ネタバレ》 2度目の鑑賞。 かなり昔、テレビで観て以来。 何といってもデニーロの体型を見事に変えてしまった役者根性ですよね。 でも話も面白い。 八百長する前の、いい男のボクサーをボロボロにしてしまうとこがスゴイ。 若い女をモノにして、俄然、野獣のようなボクサーになります。 そしてチャンピオンになると、精神異常者みたいになってしまうデニーロ。 その演技もスゴイ。 デニーロの見せつけた役者根性が凄すぎて、後の俳優は、彼を特別視して、 後に続かなかったんじゃない? [DVD(字幕)] 7点(2023-09-09 21:02:06) |
17. キッチン(1989)
《ネタバレ》 ゲイたちの生活の中に女が入ってくる。 そこから生まれる森田監督らしい微妙な緊張感。 森田監督は、怖がってる距離に色々詰め込んで、映画にする。 コウイチは言う。 「距離があるから特別になった」 ん?と思う。 が、ラスト、本当に特別になった! おめでとう!コウイチ! [ビデオ(邦画)] 7点(2023-08-07 01:50:58) |
18. ヴィデオドローム
《ネタバレ》 特撮が楽しい。 ソフビのビデオなどにキュンと来る人たちは、 こんな時代だし、心ゆくまで特撮作って、 youtubeにアップすればいいんじゃない? [DVD(字幕)] 7点(2023-07-27 00:30:23) |
19. 青春の門 自立篇(1982)
《ネタバレ》 信介と織江のコンビが、東京で色んな人間関係を見守る体の映画。 筑豊カップルは、揺るがない。 できれば、この後も、シリーズもので二人をずっと見続けていたかったが、 本作で終わりなのが、残念。 この映画が映画館で公開された後、小生、本作でもお馴染みのキャンパスに通ったが(但し夜間)、 「なんで早稲田に来たの?」という質問を多数投げつけられた。 「青春の門」をみて、やっと理由が分かった(笑)、 当時、このシリーズに感化されて、この大学に来たものが多かったのだ。 [DVD(邦画)] 7点(2023-06-03 23:07:36) |
20. 青春の門(1981)
《ネタバレ》 佐藤浩市、初お披露目! なんともフレッシュな記念作である。 小生も福岡ながら、この有名すぎる福岡作品をやっと初めて観た。 放映当時は、杉田かおるが脱いだと話題だったが、やっと鑑賞(泣) いや~色んな作品観てますけど、炭鉱で働いてる映像がある映画って この原作ものくらいじゃないですかね? 世界遺産の山本作兵衛の絵くらいでしか見たことないです。 地元のローカルのニュースで、炭鉱で働いてるニュース映像をたまに見るくらいです。 貴重なシーンですね。 次の自立編は、東京の大学、しかも早稲田に行く話らしいですね。 人生劇場もそうですが、何かと義侠モノと早稲田は相性がいいのですかね? [DVD(邦画)] 7点(2023-06-01 00:07:52) |