Menu
 > レビュワー
 > taxyun さんの口コミ一覧
taxyunさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 31
性別 男性
自己紹介 基本的に小難しい映画よりも楽しい、笑える映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
OPの白色彗星が飛び出してくるシーンはアニメ界屈指の神演出。耳について離れないパイプオルガンの音色といい、演出で存分に魅せてくれた作品だった。
[地上波(邦画)] 9点(2007-08-01 23:54:19)
2.  宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>
う~ん、みなさん辛口ですねぇ。でも私のような「総統のお姿が存分に眺められてウハウハ」とか思ってる野郎にはこれでも傑作なんですよ(^^; デスラー戦闘空母はヤマトより好きかも…俺。
[映画館(邦画)] 8点(2007-08-01 23:36:02)
3.  新幹線大爆破(1975)
娯楽作品としては悪くないです。出演者は豪華ですし話の設定も実に面白いと思う。しかしあんまりな警察の扱いやご都合主義が酷すぎて興を削がれるのが惜しいなぁ。高倉健、千葉真一、山本圭、宇津井健、役者はみんな緊迫感があるいい演技をしているだけに実に惜しい。どんなにいい演技をしてもあのシナリオじゃただのギャグになっちゃうよ…。もっともそのあたりのいい加減さがあったからこそ30年経った今でも「ネタ映画」としての地位を守っているんでしょうけどね(苦笑)。封切時、喫茶店が燃えるシーンで映画館が笑いに包まれたのかどうかが何故か気になります。
[DVD(邦画)] 6点(2007-07-29 15:21:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS