Menu
 > レビュワー
 > もんでんどん さんの口コミ一覧
もんでんどんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 312
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大魔神怒る
古い映画だけど映像は頑張っていると思う。 初見だけど、大体どんな話なのかは容易に想像できてしまう予定調和。 何か物足りないなあと思っていたら、これはシリーズ2作目だったのね。 映画そのものの面白さは微妙だけど、50年前に作られた時代の空気を感じることができたのが良かった。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-02-21 01:00:24)
2.  黒部の太陽
登場人物達があまり有能には見えない。ひたすら根性で推し進めたという感じ。現代の映画なら、工夫とかひらめきで困難を乗り切るカタルシスを演出してきそうだが、この映画ではそれがあまりない。愚直にやり抜いた結果、上手くいきました!という浅い内容に見えてしまう。 それでも、登場人物達の時代を色濃く反映した熱い振る舞いには、一定の魅力があったと思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-19 01:37:46)
3.  ニュージーランドの若大将
「とりあえずいつものメンバーで、ニュージーランドを絡めた話にしました」ってノリだけの映画。中身はほとんど何も無い。まあ気楽に見られるのでそれはそれでいいけど。この時代の流行を知るという意味では、見る価値があった。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-01-22 14:04:49)
4.  フレッシュマン若大将
どう見てもフレッシュマンじゃねえ~というオッサン臭い面々が新入社員。ベタベタな展開だけど、サラリーマンものとしては気楽に見られて、まあいいんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-01-21 14:36:40)
5.  猿の惑星
改めてよくみるとストーリー上のアラが結構あることに気付くが、そんなことはどうでもいいと思えるほどに面白い。最近の映画のような過剰演出は無いが、その分ストーリーを集中して見られるので寧ろ良い。濃い内容が2時間の中に凝縮されていて、最初から最後まで全く飽きない。そして、映画史に燦然と輝く超有名なラストシーン。あの衝撃は、見る者に一生忘れられない記憶を植付けるのに十分。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2014-10-23 13:46:15)
6.  エル・シド
何か一貫性が無いというか。人物の関係性がコロコロ変わるのです。大河ドラマとかだと良かったのだけど、大作とはいえ3時間の短い中でこうも変化すると捉えどころの無い印象になります。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-10 13:49:18)
7.  サイコ(1960)
2回目の視聴だけど、やはりよく出来てるなあと。心理的にドキドキさせる演出に富んでいる。警官がただ見てるだけ、嘘がバレそうになる言葉のやり取り、そんな些細な描写がこんなに面白くなるんだなあと関心してしまう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-29 13:34:56)
8.  2001年宇宙の旅
子供の頃に観た時は退屈で仕方がなかった。大人になった今改めて観てみると…知識が増えているおかげかアレはああいう意味なのかというのがなんとなく分かるようになり、退屈ではなくなった。しかしそれでも、やっぱりワケガワカラン!という感想になってしまう。この映画を味わい尽くすためには、一体どれだけの知識が必要なんだろう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-23 13:47:00)
9.  世にも怪奇な物語
惹き込まれる部分はありますが、どうもオチがいまひとつに感じられました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-21 14:48:44)
10.  暴力脱獄 《ネタバレ》 
脱獄ものにしては、脱獄の手法が稚拙だったり捕まった顛末が省略されていたりして、いまひとつ緊張感に欠ける内容でした。とはいえ、ルークの飄々とした姿にはどこか惹かれる魅力がありましたね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-20 14:29:09)
11.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
怖さを全然感じなかったのは自分だけ? 有名な作品だけに期待をし過ぎたのかもしれないが。話の転~結の部分があまりにも消化不良。結局何のことだったのかサッパリ分からない話だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-01 14:39:41)
12.  白い巨塔
かなり濃い内容でかつしっかりと纏められていました。原作は未読、唐沢版TVドラマのみ視聴していますが、あの内容が面白さをそのままに2時間半の中に詰め込まれている感じがして、ほとんど不自然さも受けませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-09-17 15:25:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS